2008年12月31日 (水) | rewrite |
泣いても笑っても大晦日や!!!
生まれて初めて、大掃除、何もできなかった・・・
買い物にも行けなかった・・・
でもね。それより大事な事がいっぱいあるんよ。お掃除はおそらく、1月9日あたりになりそうや。窓拭き、寒いぞぉ(T_T)
とにかく、朝、起きて、お年賀状である。夕方までに投函すれば、市内なら間に合うかもという、あま~い考えのもと、とにかく、頑張る事にする。
11月くらいから、例年になく、早く書かなきゃという焦りはあったものの、今年は本当に忙しかったんよ。でも、言い訳やなぁ、やっぱり・・・
夜7時過ぎ。初めの100枚が完成!!これで、おそばだけは食べれそうや!!万歳!!
今年一年。振り返る時間が少しだけできました。
卒業公演の準備に明け暮れた1,2月と3月の初旬。ウチも慣れないファルセットの発声で、生徒達と本当に苦労しました。ウチの師匠があれやこれやとテクニックを教えてくださったんよ。これは、自分にとっても非常に勉強になりました。堂々とした舞台は、今も記憶にまざまざと残っています。
3月の中旬には、「シュガーボウル愛好会」を発足して頂きました。初めてのパーティーは「ボーリング大会&懇親会」という事で、とっても楽しかった。福山のnaoさんにお願いして、素敵な記念品のペンダントトップを作って頂いたんよ。
4月はちょっとのんびりしてたかな。
5月のGWでは、3月のパーティーがきっかけになって出演させて頂いた吉祥寺第一ホテルでの『美味しい音楽会』メンバー全員が、コックさんの服装で客席から演奏しながら登場!!3日間は合宿みたいで楽しかったな!
6月くらいからだんだんと忙しくなってきたっけ。嬉しい再会があったり、初めての方との出会いがあったり。
7月8月9月と、ガンガン、お祭りに出て行きました。出演だけじゃなくて、お神酒所を回ったりね。これも楽しかったな!知っている人がどんどん増えていったのも、このあたりから。ポスター大作戦開始だったんよ。ホンマにあっちこっち行ったなぁ・・・たくさんの方が、いっぱい、いっぱい協力してくれはった。怒られた事もいっぱいあった。それでも、絶対、コンサートは成功するって思ってたんよ。
10月11日。大好きだった峰岸徹さんが永眠された日。悔しかった。ホンマに悔しかった。どうぞ、このページを見てください。たった一度だけやったけれど、一緒にやらせて頂いたステージの写真が載っています。(もちろん、他のページもすみずみまでご覧くださいね!)
http://minegishi-toru.com/work/005.html
10月、11月は順番は全く反対。ご協賛してくれはるところ、ご協力してくれはるところ、必死で探したっけ。たくさんの企業さんや、団体さんが、大阪弁やったら、
「ホンマにもう!!!」
という感じで、それでも、すごく力を貸してくださる事になった。チケットがだんだん、売れ出したのもこの頃から。愛好会の皆さんが「実行委員会」を作って、本当に、本当に一生懸命、手伝ってくださった。それと同時に、ステージで演じる方のリハーサルや稽古がどんどん始まっていった。学校では、コンサート一色のレッスンやった。
そして、12月。あっという間の12月。コンサートは大盛況。メンバー全員が震えるほどの感動を覚えたんよ。

今年は、本当にいい意味で大変な年でした。人の力というものが、集まるとこんなに強いパワーになるんやと、身を持って体験できました。大変は、楽しい、幸せ、の素やねんね。
今年、私たちに関わってくださったすべての皆さんに感謝します。そして、三鷹という街、地元を大事にしながら、また、来年も新しい気持ちで出発です。
こんな気持ちで、大晦日のブログを書けるのは、本当に幸せです!!
そして、これを読んで下さっているあなた!おおきに!あなたのおかげで、こんな素敵な一年を過ごさせて頂いたんよ!来年も可愛がってやってくださいね。
さあ、今年もあと1時間を切りました。元旦は、お馴染みの!!(厚かましい・・・)またまた、行ってお餅つきしてきま~す!!
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
あの 中山マコトさん が、
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
生まれて初めて、大掃除、何もできなかった・・・
買い物にも行けなかった・・・
でもね。それより大事な事がいっぱいあるんよ。お掃除はおそらく、1月9日あたりになりそうや。窓拭き、寒いぞぉ(T_T)
とにかく、朝、起きて、お年賀状である。夕方までに投函すれば、市内なら間に合うかもという、あま~い考えのもと、とにかく、頑張る事にする。
11月くらいから、例年になく、早く書かなきゃという焦りはあったものの、今年は本当に忙しかったんよ。でも、言い訳やなぁ、やっぱり・・・
夜7時過ぎ。初めの100枚が完成!!これで、おそばだけは食べれそうや!!万歳!!
今年一年。振り返る時間が少しだけできました。
卒業公演の準備に明け暮れた1,2月と3月の初旬。ウチも慣れないファルセットの発声で、生徒達と本当に苦労しました。ウチの師匠があれやこれやとテクニックを教えてくださったんよ。これは、自分にとっても非常に勉強になりました。堂々とした舞台は、今も記憶にまざまざと残っています。
3月の中旬には、「シュガーボウル愛好会」を発足して頂きました。初めてのパーティーは「ボーリング大会&懇親会」という事で、とっても楽しかった。福山のnaoさんにお願いして、素敵な記念品のペンダントトップを作って頂いたんよ。
4月はちょっとのんびりしてたかな。
5月のGWでは、3月のパーティーがきっかけになって出演させて頂いた吉祥寺第一ホテルでの『美味しい音楽会』メンバー全員が、コックさんの服装で客席から演奏しながら登場!!3日間は合宿みたいで楽しかったな!
6月くらいからだんだんと忙しくなってきたっけ。嬉しい再会があったり、初めての方との出会いがあったり。
7月8月9月と、ガンガン、お祭りに出て行きました。出演だけじゃなくて、お神酒所を回ったりね。これも楽しかったな!知っている人がどんどん増えていったのも、このあたりから。ポスター大作戦開始だったんよ。ホンマにあっちこっち行ったなぁ・・・たくさんの方が、いっぱい、いっぱい協力してくれはった。怒られた事もいっぱいあった。それでも、絶対、コンサートは成功するって思ってたんよ。
10月11日。大好きだった峰岸徹さんが永眠された日。悔しかった。ホンマに悔しかった。どうぞ、このページを見てください。たった一度だけやったけれど、一緒にやらせて頂いたステージの写真が載っています。(もちろん、他のページもすみずみまでご覧くださいね!)
http://minegishi-toru.com/work/005.html
10月、11月は順番は全く反対。ご協賛してくれはるところ、ご協力してくれはるところ、必死で探したっけ。たくさんの企業さんや、団体さんが、大阪弁やったら、
「ホンマにもう!!!」
という感じで、それでも、すごく力を貸してくださる事になった。チケットがだんだん、売れ出したのもこの頃から。愛好会の皆さんが「実行委員会」を作って、本当に、本当に一生懸命、手伝ってくださった。それと同時に、ステージで演じる方のリハーサルや稽古がどんどん始まっていった。学校では、コンサート一色のレッスンやった。
そして、12月。あっという間の12月。コンサートは大盛況。メンバー全員が震えるほどの感動を覚えたんよ。

今年は、本当にいい意味で大変な年でした。人の力というものが、集まるとこんなに強いパワーになるんやと、身を持って体験できました。大変は、楽しい、幸せ、の素やねんね。
今年、私たちに関わってくださったすべての皆さんに感謝します。そして、三鷹という街、地元を大事にしながら、また、来年も新しい気持ちで出発です。
こんな気持ちで、大晦日のブログを書けるのは、本当に幸せです!!
そして、これを読んで下さっているあなた!おおきに!あなたのおかげで、こんな素敵な一年を過ごさせて頂いたんよ!来年も可愛がってやってくださいね。
さあ、今年もあと1時間を切りました。元旦は、お馴染みの!!(厚かましい・・・)またまた、行ってお餅つきしてきま~す!!
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |