2008年11月28日 (金) | rewrite |
予約すると、500円もお安いのよん!!ぜひぜひ、ご予約を!!
11月30日 日曜日
武蔵野市吉祥寺 『曼荼羅さん』にて
18:00 Open 19:00 Start チャージ 2500円 ( 前売り 2000円 )
お得な前売りをどうぞ → こちら からご予約を!
vs. むさしのこまち、SAKI
シュガーボウルは3番目に登場です。(午後8時過ぎ!)
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
山崎彰 : Vドラム http://home.catv.ne.jp/nn/akira/
昨日の『どこ行った?』問題が午前中、早々に解決した。いやはや、メーカーのサポートページよりも、マニアの方のブログの方がよっぽど役にたったりしてね。やっぱ、現場で使ってるから、実用的やし、思いがけないオマケのヒントまでもらっちゃったりするんよ。
嬉しいお知らせがあったり、悲しいお知らせがあったり、あちゃぁ~(^_^;)なお知らせがあったり、今日も、電話とメールが多い一日です。
夕方、バンマスの車に乗り込んで、いざ!って、もう着いたん?そのくらいに近い、三鷹は新川の『厨(kuriya)』さんでのライブ。夏に一回、やらせて頂いたんよ。無農薬のお野菜や、とにかく、体に優しい、そして愛情こもった美味しいランチが人気のお店です。今日は、このお店をご紹介くださったご夫妻。あれ?エプロンしてるぅ!前回、人手が足りないくらいに大忙しだったので、仰ってた通りにお手伝いしはるんやね。お友達とはいえ、なかなか出来ない事です。お疲れ様です。
セッティングが終わり・・・
まだ、人はまばら。
地下にあるこのお店は、上から階段で降りてきはるお客さまが、すぐ分かるんよ。
『あ、来てくださったんや!おおきに!』
『2回目よ。楽しみにしてるわよ!』
『どもどもです!』
『こんにち・・・、こんばんは!』
7時過ぎ、あと一組のお客さまの到着をきっかけに、ライブスタート!!
ここのピアノ、ホンマに好きなんよ。今日も、マイクで音を拾う事もなく、生音やねんけど、よく響く。高いほうで、ピラランと転がしても、よく響く。バンマスのサックスも生やけど、ええ感じの柔らかさと、ええ感じの響き。
しかも、超満席!!!
嬉しい!!!
いつもとは、ちょっと違うメニューを盛り込んだり、もちろん、オリジナルも聴いて頂きました。新曲の評判も良かったんよ。
2回目のステージでは、お店中が揺れるくらいの大合唱があったり!
昨日、ウチらを呼んでくれはったIさんは、超寝不足なのに、静岡出張から日帰りで飛んで来てくださいました。この間の『ひまわり地域交流会&大バザー』の総指揮者のYさんも、色々な方を連れて来てくださいました。愛好会、新メンバーのKさんは、「オレのなわばりやで!」とニコニコして、お友達を連れて来てくださいました。もちろん、会長のOさんも今度のコンサートにご協力頂いている方と一緒に、来てくださいました。Tさんは、前からお約束してたFさんと一緒に・・・新川の商店会の方、厨さんのお客さま、本当にいっぱいの方!!
『僕、このコンサート、行きたい!』
なんと、小学生の男の子が、お母さんにおねだりしてくれました!!
チケットも買って頂いたり、ご家族のスケジュールを聞いて、必ず予約するからと言う方もいっぱい!とにかく、思い切り楽しい一夜!!
来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。来られなかった皆さま、日曜日の『曼荼羅』さんでお待ちしていますよん!
『厨(kuriya)』さんのマスター、ママ、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
そして、Yご夫妻さん、お疲れ様でした。おおきに。
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
チケット発売開始!(^^)v
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちら→ チケット売り場
ついにあと1ヶ月です!
あの 中山マコトさん が、
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
11月30日 日曜日
武蔵野市吉祥寺 『曼荼羅さん』にて
18:00 Open 19:00 Start チャージ 2500円 ( 前売り 2000円 )
お得な前売りをどうぞ → こちら からご予約を!
vs. むさしのこまち、SAKI
シュガーボウルは3番目に登場です。(午後8時過ぎ!)
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
山崎彰 : Vドラム http://home.catv.ne.jp/nn/akira/
昨日の『どこ行った?』問題が午前中、早々に解決した。いやはや、メーカーのサポートページよりも、マニアの方のブログの方がよっぽど役にたったりしてね。やっぱ、現場で使ってるから、実用的やし、思いがけないオマケのヒントまでもらっちゃったりするんよ。
嬉しいお知らせがあったり、悲しいお知らせがあったり、あちゃぁ~(^_^;)なお知らせがあったり、今日も、電話とメールが多い一日です。
夕方、バンマスの車に乗り込んで、いざ!って、もう着いたん?そのくらいに近い、三鷹は新川の『厨(kuriya)』さんでのライブ。夏に一回、やらせて頂いたんよ。無農薬のお野菜や、とにかく、体に優しい、そして愛情こもった美味しいランチが人気のお店です。今日は、このお店をご紹介くださったご夫妻。あれ?エプロンしてるぅ!前回、人手が足りないくらいに大忙しだったので、仰ってた通りにお手伝いしはるんやね。お友達とはいえ、なかなか出来ない事です。お疲れ様です。
セッティングが終わり・・・
まだ、人はまばら。
地下にあるこのお店は、上から階段で降りてきはるお客さまが、すぐ分かるんよ。
『あ、来てくださったんや!おおきに!』
『2回目よ。楽しみにしてるわよ!』
『どもどもです!』
『こんにち・・・、こんばんは!』
7時過ぎ、あと一組のお客さまの到着をきっかけに、ライブスタート!!
ここのピアノ、ホンマに好きなんよ。今日も、マイクで音を拾う事もなく、生音やねんけど、よく響く。高いほうで、ピラランと転がしても、よく響く。バンマスのサックスも生やけど、ええ感じの柔らかさと、ええ感じの響き。
しかも、超満席!!!
嬉しい!!!
いつもとは、ちょっと違うメニューを盛り込んだり、もちろん、オリジナルも聴いて頂きました。新曲の評判も良かったんよ。
2回目のステージでは、お店中が揺れるくらいの大合唱があったり!
昨日、ウチらを呼んでくれはったIさんは、超寝不足なのに、静岡出張から日帰りで飛んで来てくださいました。この間の『ひまわり地域交流会&大バザー』の総指揮者のYさんも、色々な方を連れて来てくださいました。愛好会、新メンバーのKさんは、「オレのなわばりやで!」とニコニコして、お友達を連れて来てくださいました。もちろん、会長のOさんも今度のコンサートにご協力頂いている方と一緒に、来てくださいました。Tさんは、前からお約束してたFさんと一緒に・・・新川の商店会の方、厨さんのお客さま、本当にいっぱいの方!!
『僕、このコンサート、行きたい!』
なんと、小学生の男の子が、お母さんにおねだりしてくれました!!
チケットも買って頂いたり、ご家族のスケジュールを聞いて、必ず予約するからと言う方もいっぱい!とにかく、思い切り楽しい一夜!!
来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。来られなかった皆さま、日曜日の『曼荼羅』さんでお待ちしていますよん!
『厨(kuriya)』さんのマスター、ママ、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
そして、Yご夫妻さん、お疲れ様でした。おおきに。
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちら→ チケット売り場

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |