2008年11月23日 (日) | rewrite |
ボランティアの方々、お疲れ様でした!

11月24日 月曜日 ( 祝日 )
ティーパーティがあります。
『グラナダさん』お二階のサロンにて。
東京都三鷹市下連雀4丁目17-12
0422-49-4954
15時から17時くらいまで、会費は1000円です。
アルコール類は実費にてお願いしま~す。持ち込みもOK!
お申し込みは シュガーボウル愛好会 0422-45-5622 まで
どうしよっかな?バザーと言えども、気分はお祭り。という訳で、今日も短パンなわけよ。10時半スタートやから、さあ、そろそろ出発!!
と、バンマスから連絡が入る。
「車の鍵がない・・・」
なんじゃそれぇ!!!え~っ!!!どうするんよ、櫻田さんとたむ君、駅まで迎えに行くって約束してるやん!!とりあえず、会場にいるYさんと連絡を取って、車を貸して頂くことに。2人には、タクシーで会場に向かってもらう。
そんなこんなで、ウチが会場に着いたのは、11時。ひとつ目のバンドは終わっちゃってた。残念(-_-;)そこからは、ずっと会場に。ふたつ目のジャズ演奏は、面白かった。ジャズメンがこの時間に、太陽の真下で演奏というのは、気の毒な気もするけど、結構、皆さん、ノリノリでした。
12時前にメンバー+たむ君の彼女のあやちゃまが登場。バンマスも、お借りした車で、機材を運びながら登場。お弁当を頂いて、しばし、作戦会議。あ、櫻田さん、これだよ、今日の衣装!
あっという間に出番が来る。会場は、多数の模擬店、そして、大バザーはその名のごとく、ミニSLや、お餅つきなんかもやってて、大盛況!!
ギタリストのNさんご夫妻や、いつもの愛好会の会員さま達、よく知っている笑顔と、初めての笑顔に囲まれてのライブ。さあ、一曲目は新曲から。
うぬぬ。思いがけない落とし穴が・・・
実は今日のキーボード、先ほどのジャズの方のをお借りする事にしていた。野外のステージでは、ウチはなるべく立って演奏するようにしているんよ。で、マイクは真っすぐ立った高さに合わせてある。が、
鍵盤がいつもより、だいぶ低い位置にあるやん・・・
新曲のイントロは、ウチから出る。鍵盤から両手を離せない。鍵盤の位置が低いという事は、ちょいと、ひざを曲げて低い体勢にならなくてはいけない。しかも、両足にフットペダルがあるので、これはひじょ~にひじょ~にツライ体勢である。で、マイクはと言えば、当たり前やけど、さっきの位置のまんま。顔を上に向けなきゃ、届かない。
ツライ・・・
1曲、なんとか歌いきり、そこで、マイクの位置を調整。ふぅ。
そやけど、鍵盤の高さはそのままである。
という事は・・・
足の体勢は、ずっと変わらないんよね・・・
ツライ(-_-;)
終わった頃には、ひざがガクガクになっていましたとさ。そやけどね、たくさんの方が聴いてくれはったんよ。ICUからは、まりもちゃんも来てくれて、愛好会の会長さんと2人で、一生懸命、クリスマスコンサートのチラシを配ってくれはったんよ。
「どこで、やるの?絶対、行きますよ!」
「声が大好き!」
嬉しい言葉を続々とかけて頂いて、ホンマ、幸せです。ウチらの後は、お馴染み、吉沼さんの「バナナの叩き売り」やで!相変わらずの大盛況ぶりで、吉沼さんもノリノリ!あ、あやちゃま、バナナをゲットしたのね!
大会場、大屋根広場の中は、あったかい雰囲気でいっぱい。11月の終わりとあって、寒さも予想されたけど、ひまわりの様な太陽があっためてくれます。最後のひまわりバンドの演奏が終わると、ステージは終了。で、ウチら、4人は証拠写真の撮影。

今日の衣装でございます!!
さて、全体が終了。時間は3時。どうしますか・・・???
どうにも、こうにも、不思議な時間帯になってしまったので、今日は解散。櫻田さんは、明日も三鷹に来る事になってるしね。たむ君、あやちゃま、お疲れ様でした!
「打ち上げがありますから、いかがですか?」
一旦、帰宅し、5時半ごろ、この大バザーの実行委員会の集まりを2回やった、会議室へ。もう、大勢の方が、お互いをねぎらいながら、ビールで乾杯。テーブルには所狭しと、手作りのお料理がいっぱい!お腹、ペコペコだったウチは、パクパクと頂いちゃいました。やっぱり手作りは美味しいよね!ちょっと、疲れていたのか、今日はよく回ります。お隣りに座ってた方が、いっぱい写真を撮ってくださっていました。嬉しいな!失態をしないところで、お先に失礼をしました。バザーの方も目標達成!!ここまで、頑張ってきた笑顔がいっぱいです。楽しかったなぁ!
みなさん、本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
緊急予告!!
11月28日 金曜日
三鷹市新川 杏林大学前
レストラン『厨さん』にての二人バージョンライブ
東京都三鷹市新川6丁目9-11
0422-79-2870
19時ごろから
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
ミュージックチャージは500円です。
暖か~いスペースで美味しいお料理と美味しい音楽に浸って下さい。
ご予約はシュガーボウルまで
あるいは シュガーボウル愛好会まで 0422-45-5622
11月30日 日曜日
武蔵野市吉祥寺
『曼荼羅さん』にて
18:00 Open 19:00 Start チャージ 2500円 ( 前売り 2000円 )
お得な前売りをどうぞ → こちらからご予約できます。
vs. むさしのこまち、SAKI
シュガーボウルは3番目に登場です。
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
山崎彰 : Vドラム http://home.catv.ne.jp/nn/akira/
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |