2008年11月20日 (木) | rewrite |
三鷹の街に帰ってくると、なんだか、ホッとします・・・!!イルミネーションもきれいよん!
これをやりいの、あれをやりいの、用意して・・・さぁ、午後1時。バンマスと三鷹駅にて、時間がないので駅そばのお昼を大急ぎで済ませ、東西線で一直線!!端から端まで乗って、あともう少し。目指すは幕張メッセやねん。
InterBEEという巨大なイベント会場。映像・音響・放送などの各社が集まっての展示会。ウチとしては、もう、お宝の山、山、山!!ぴよぉ~~~!!もう、めっちゃ楽しみでした。
たどり着いたのは、その会場の出口にある、これまた巨大なレストラン。その中のレセプションルームに突入。今日はアツデン㈱さん主催の懇親会にて、SUGAR BOWL2人バージョンで演奏させて頂くんよ。会場では、Sさん、Hさんが、さっそくセッティングを開始してはりました。ウチらの機材も運んでくださっていて、ちゃっちゃとセッティング。あれ?音源が鳴らないぞ!ありゃま、アウトプット2に放り込んでるんじゃん(>_<)何気に焦ってたようで・・・
S社長さんが登場!ウチらが、こそこそとコンサートのチラシを用意していると、さっさと受付に置いてくださったり、ポスターを外に貼ってくださったり・・・おおきにです!!メッセにもポスターや!
「ちょっと、中、見てくる?」
「はい!!」
パスカードを貸して頂いて、いざ、会場へ!きゃぁ、もう、たまりまへん!大手メーカーさんはもちろんの事、Adobeさんがイラストレーターの最新版をデモしてたり、degidesignさんもPro tools8のデモしてたり・・・アツデンさんのブースでは、超指向性のショットガン・マイクなるものを発見!色々なものがあって、もう興奮しまくりやねん。おっとっと、そろそろ戻らないと。巨大会場なので、迷子になりそうや!
5時を過ぎると、お客さまがさっそく会場へ。ウチらは、商談をしてるからと聞いていたので、初めはBGMのごとく、ソフトに、ソフトに。ご挨拶のスピーチの頃には、会場は満員に。こちらもちょっとずつ、ボリュームを上げ始める。ちらほら、拍手を頂いたり。なんせ、7時には終わってしまうという短い懇親会なので、ちょこちょこ、休憩を入れながらも、ほとんど、演奏してたんよ。途中、S社長さんが、ウチらのコンサートを宣伝してくれはったりと、嬉しい事だらけ。7時前、会場はほとんど身内になったので、ちょびっとだけ、ライブっぽく。最後は坂○九さんの「上を向いて歩こう」で。大きな拍手を頂いて、ウチらもこの辺でお開き。
担当のSさんが
「良かった、良かった、ありがとう!!」
と、大ハグハグ(*^_^*)嬉しいな。こちらこそ、おおきにです。
S社長さん、
「ちょっと、この後、行きませんか?」
もちろん!でございます。銀座のレストラン&バーで、特上ステーキとお酒をご馳走になってしまいました。もう、嬉し過ぎ!!
ステーキも美味しかったけど、S社長さんのお話が面白かったんよ。コンサートの事も含めて、もっと大きなスケールでウチらにヒントと、課題を与えてくださいました。本当にありがとうございました。
三鷹駅に降り、ホッと一息つくとともに、また新たな意欲が出てきたウチなのでした。
アツデン㈱のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました!!あと、一日、InterBEE、頑張ってくださいね。
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → http://form1.fc2.com/form/?id=288236
よろしくお願いいたします!!
11月23日(祝)「第20回ひまわり地域交流祭&大バザー」が、
大屋根広場であります。SUGAR BOWLは1時過ぎに出演しますよ!!

当日・前日のボランティアさん、そして、バザーへの出品を募集中です。眠っている品物があったら、ぜひ、出品をお願いいたします。
緊急予告!!
11月24日 月曜日 ( 祝日 )
ティーパーティがあります。
『グラナダさん』お二階のサロンにて。
東京都三鷹市下連雀4丁目17-12
0422-49-4954
15時から17時くらいまで、会費は1000円です。
アルコール類は実費にてお願いしま~す。
お申し込みは シュガーボウル愛好会 0422-45-5622 まで
11月28日 金曜日
三鷹市新川 杏林大学前
レストラン『厨さん』にての二人バージョンライブ
東京都三鷹市新川6丁目9-11
0422-79-2870
19時ごろから
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
ミュージックチャージは500円です。
暖か~いスペースで美味しいお料理と美味しい音楽に浸って下さい。
ご予約はシュガーボウルまで
あるいは シュガーボウル愛好会まで 0422-45-5622
11月30日 日曜日
武蔵野市吉祥寺
『曼荼羅さん』にて
http://www.mandala.gr.jp/man1.html
18:00 Open 19:00 Start チャージ 2500円 ( 前売り 2000円 )
vs. むさしのこまち、SAKI
シュガーボウルは3番目に登場です。
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
山崎彰 : Vドラム http://home.catv.ne.jp/nn/akira/
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
チケット発売開始!(^^)v
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場
ついにあと2ヶ月です!
あの 中山マコトさん が、
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
これをやりいの、あれをやりいの、用意して・・・さぁ、午後1時。バンマスと三鷹駅にて、時間がないので駅そばのお昼を大急ぎで済ませ、東西線で一直線!!端から端まで乗って、あともう少し。目指すは幕張メッセやねん。
InterBEEという巨大なイベント会場。映像・音響・放送などの各社が集まっての展示会。ウチとしては、もう、お宝の山、山、山!!ぴよぉ~~~!!もう、めっちゃ楽しみでした。
たどり着いたのは、その会場の出口にある、これまた巨大なレストラン。その中のレセプションルームに突入。今日はアツデン㈱さん主催の懇親会にて、SUGAR BOWL2人バージョンで演奏させて頂くんよ。会場では、Sさん、Hさんが、さっそくセッティングを開始してはりました。ウチらの機材も運んでくださっていて、ちゃっちゃとセッティング。あれ?音源が鳴らないぞ!ありゃま、アウトプット2に放り込んでるんじゃん(>_<)何気に焦ってたようで・・・
S社長さんが登場!ウチらが、こそこそとコンサートのチラシを用意していると、さっさと受付に置いてくださったり、ポスターを外に貼ってくださったり・・・おおきにです!!メッセにもポスターや!
「ちょっと、中、見てくる?」
「はい!!」
パスカードを貸して頂いて、いざ、会場へ!きゃぁ、もう、たまりまへん!大手メーカーさんはもちろんの事、Adobeさんがイラストレーターの最新版をデモしてたり、degidesignさんもPro tools8のデモしてたり・・・アツデンさんのブースでは、超指向性のショットガン・マイクなるものを発見!色々なものがあって、もう興奮しまくりやねん。おっとっと、そろそろ戻らないと。巨大会場なので、迷子になりそうや!
5時を過ぎると、お客さまがさっそく会場へ。ウチらは、商談をしてるからと聞いていたので、初めはBGMのごとく、ソフトに、ソフトに。ご挨拶のスピーチの頃には、会場は満員に。こちらもちょっとずつ、ボリュームを上げ始める。ちらほら、拍手を頂いたり。なんせ、7時には終わってしまうという短い懇親会なので、ちょこちょこ、休憩を入れながらも、ほとんど、演奏してたんよ。途中、S社長さんが、ウチらのコンサートを宣伝してくれはったりと、嬉しい事だらけ。7時前、会場はほとんど身内になったので、ちょびっとだけ、ライブっぽく。最後は坂○九さんの「上を向いて歩こう」で。大きな拍手を頂いて、ウチらもこの辺でお開き。
担当のSさんが
「良かった、良かった、ありがとう!!」
と、大ハグハグ(*^_^*)嬉しいな。こちらこそ、おおきにです。
S社長さん、
「ちょっと、この後、行きませんか?」
もちろん!でございます。銀座のレストラン&バーで、特上ステーキとお酒をご馳走になってしまいました。もう、嬉し過ぎ!!
ステーキも美味しかったけど、S社長さんのお話が面白かったんよ。コンサートの事も含めて、もっと大きなスケールでウチらにヒントと、課題を与えてくださいました。本当にありがとうございました。
三鷹駅に降り、ホッと一息つくとともに、また新たな意欲が出てきたウチなのでした。
アツデン㈱のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました!!あと、一日、InterBEE、頑張ってくださいね。
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → http://form1.fc2.com/form/?id=288236
よろしくお願いいたします!!
11月23日(祝)「第20回ひまわり地域交流祭&大バザー」が、
大屋根広場であります。SUGAR BOWLは1時過ぎに出演しますよ!!

当日・前日のボランティアさん、そして、バザーへの出品を募集中です。眠っている品物があったら、ぜひ、出品をお願いいたします。
緊急予告!!
11月24日 月曜日 ( 祝日 )
ティーパーティがあります。
『グラナダさん』お二階のサロンにて。
東京都三鷹市下連雀4丁目17-12
0422-49-4954
15時から17時くらいまで、会費は1000円です。
アルコール類は実費にてお願いしま~す。
お申し込みは シュガーボウル愛好会 0422-45-5622 まで
11月28日 金曜日
三鷹市新川 杏林大学前
レストラン『厨さん』にての二人バージョンライブ
東京都三鷹市新川6丁目9-11
0422-79-2870
19時ごろから
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
ミュージックチャージは500円です。
暖か~いスペースで美味しいお料理と美味しい音楽に浸って下さい。
ご予約はシュガーボウルまで
あるいは シュガーボウル愛好会まで 0422-45-5622
11月30日 日曜日
武蔵野市吉祥寺
『曼荼羅さん』にて
http://www.mandala.gr.jp/man1.html
18:00 Open 19:00 Start チャージ 2500円 ( 前売り 2000円 )
vs. むさしのこまち、SAKI
シュガーボウルは3番目に登場です。
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
山崎彰 : Vドラム http://home.catv.ne.jp/nn/akira/
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |