fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
力が集まってきました!
2008年11月15日 (土) | rewrite |
みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!

会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?

お申し込みはこちらまで → http://form1.fc2.com/form/?id=288236

よろしくお願いいたします!!


11月23日(祝)「第20回ひまわり地域交流祭&大バザー」が、
大屋根広場であります。SUGAR BOWLは1時過ぎに出演しますよ!!

みんなで来てね!



当日・前日のボランティアさん、そして、バザーへの出品を募集中です。眠っている品物があったら、ぜひ、出品をお願いいたします。


緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PARTⅠさんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



起きた!うん、なんとか、回復でんなぁ!さあ、今日は仲町あたりにお昼を食べに行きがてら、11月23日のポスターを貼ってもらいに、そして、ウチらのポスターを貼って頂いているお店にお礼を言いに回る予定。今日はバンマスと一緒に回る事に。あ、その前にちょっと宅急便。あ!ここもお願いしてみよう。バス停の目の前、ここは、目立つぞ!

「うちは全然、大丈夫ですよ。でも、大家さんに許可をもらわないと・・・」

「大家さん、どこですか?」

「ああ、ほら、そこ。」

「じゃあ、行ってきます!」

ワンちゃんに吠えられて、ドキドキしたけど、出てきた大家さんは、ポスターを見せるとニッコリして、好きなところに貼っていいと仰ってくださったんよ!今日は、出足好調や!

が。お昼を食べようとねらっていたお店は、タッチの差で、お昼休みになってた。あ~ん、失敗。気を取り直して、向かいの八百屋さん。

「あらま、ご本人なの!」

喜んで、ポスターをもう一枚、貼ってくれはった。ウチはカリフラワーとなすびをお買い上げ!そこからぐるりと回って、連雀通りへ戻り、あちゃこちゃ、貼ってもらいながら歩く。あれ?なんだろう?

ネームプレートを付けた方が数人。まちづくり三鷹さんの臨時コーナー。おっしゃ、ここもお願いしてみようっと。お話しさせて頂くと、逆に、来年の祭りに出てくださいなんて、お話を頂いたり。なんだか、面白いでしょ?猛烈にお腹が減って、南浦まで、戻って「呑気」さんへ。あ、お店、真っ暗・・・そうだよね、もう、3時過ぎだもの。

「いいよいいよ、入って、入って!」

お父さん、何やらPCに向かってはったけど、愛想いい笑顔で、言ってくれはった。ここは、大阪出身のご夫婦がやってはるんよ。なので、おうどん。

生姜


あつあつのあんかけうどんは、上に関西らしく、おぼろ昆布がふんわり。お肉もたっぷり入って、600円しないんよ。お父さんにも、ポスターをお願いして、もう一軒。お休みやのに、お店に入れてくれはり、ママとお父さんと、ちょっと、作戦会議。ここでバンマスはお疲れ様。とりあえず、一旦、帰宅。

さて、7時過ぎ、今度は一人で「おしどり」さんへ。お店に行く道でも、焼き鳥屋さんに一枚、薬屋さんに一枚、ポスターをお願いした。みなさん、本当に笑顔で引き受けてくださるので、この上なく有難いんよ。さて、「おしどり」さんには、貸切の紙が貼ってあるけど、ちらりと、顔を出す。みんな、知ってるお顔ばかりで、厚かましく、中に入れて頂いちゃった。実は、さっきの作戦会議のお父さんが、ここにいらっしゃるんよ。ほんでもって、いらっしゃる皆さんを巻き込んで、もう一度、色々と。Oさんが登場したところで、Sさんが交代してくれはった。おおきにです。さあ、色々な作戦がまたまた目白押しです!!

そこから、今度はOさんと「和居和居」さんへ。K社長が居てはって、ここでも、ガンガン、宣伝です。奥さまのお友達もいらっしゃって、そちらにもご紹介して頂いたり。いやぁ、もう、大変な事になっておりまする・・・

その後、まだ、2軒。一軒は新しく出来たお店。もう一軒が、ウチが昔、よく行っていたお店。いやはや、本日も、いっぱいの人に会いました。



あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽