2008年11月08日 (土) | rewrite |
11月23日(祝)「第20回ひまわり地域交流祭&大バザー」が、大屋根広場であります。SUGAR BOWLは1時過ぎに出演しますよ!!
当日・前日のボランティアさん、そして、バザーへの出品を募集中です。眠っている品物があったら、ぜひ、出品をお願いいたします。
緊急予告!!
11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!
11月30日(日) 吉祥寺 曼荼羅PARTⅠさんライブ決定!
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
チケット発売開始!(^^)v
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場
ついにあと2ヶ月です!
ああでもない、こうでもないと衣装をやっと決めて、むさしのみたか市民テレビさんへ。1階のカフェで、バンマス、櫻田さん、ICUから4人の4年生が来てくれました。みんなで、台本を持って読み合わせ。30秒のCMと言えど、声を出して練習しないと、実際には出てこなかったりするんよ。だいたい仕上がったところで、いよいよスタジオへ。立ち位置を決めて、さあリハーサルです。ハンドベルも実際に持ってもらい、一瞬だけど、鳴らしてもらったんよ。前にベルペッパーズの4人に座ってもらい、後ろにウチをはさんで、バンマスと櫻田さん。この2人がなかなか、笑えます!?オンエアの時間帯が決まったら、またご報告しますから、武蔵野三鷹地区のみなさん、ご覧になってくださいね!もちろん、YouTubeなんかにもアップしちゃいますよん。お楽しみに。
その後、編集にあたってのこちらのワガママなお願いを、いくつかさせて頂き、無事に終了。なんだかんだという内に夕方になり・・・
櫻田さんが、前から寄ってみたかったというギターショップの「よろずや」さんにちらり。ちょうど、チューンアップをしていたギターに櫻田さん、ギター小僧の顔になってました。さすがにその場で買っちゃったりはなかったけど。かなり魅力的やったみたいです。マスターにポスターとチラシをお願いしちゃいました。
駅へ向かっていると、Iさん、Aちゃん、Aさんの3人とばったり。またもや、チラシをお渡ししてのお願い。いっぱいにしたいねん、成功させたいねん、みなさん、来てね!!
駅を越えて、3人はお疲れさん会。なんだか、今日はカウンターのお客さんを巻き込んで、盛り上がっちゃいました。櫻田さんのルーツを色々と聞いたり、バンドのこれからについて話したりね。やはり、「話す」事は、大事やねん。すっごく楽しかった。明日も早いので、今日は櫻田さんが「三鷹マジック」や、「青梅トラップ」にはまる事もなく、無事、ご帰還。
みなさん、お疲れ様でした!
あの 中山マコトさん が、
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
当日・前日のボランティアさん、そして、バザーへの出品を募集中です。眠っている品物があったら、ぜひ、出品をお願いいたします。
緊急予告!!
11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!
11月30日(日) 吉祥寺 曼荼羅PARTⅠさんライブ決定!
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場

ああでもない、こうでもないと衣装をやっと決めて、むさしのみたか市民テレビさんへ。1階のカフェで、バンマス、櫻田さん、ICUから4人の4年生が来てくれました。みんなで、台本を持って読み合わせ。30秒のCMと言えど、声を出して練習しないと、実際には出てこなかったりするんよ。だいたい仕上がったところで、いよいよスタジオへ。立ち位置を決めて、さあリハーサルです。ハンドベルも実際に持ってもらい、一瞬だけど、鳴らしてもらったんよ。前にベルペッパーズの4人に座ってもらい、後ろにウチをはさんで、バンマスと櫻田さん。この2人がなかなか、笑えます!?オンエアの時間帯が決まったら、またご報告しますから、武蔵野三鷹地区のみなさん、ご覧になってくださいね!もちろん、YouTubeなんかにもアップしちゃいますよん。お楽しみに。
その後、編集にあたってのこちらのワガママなお願いを、いくつかさせて頂き、無事に終了。なんだかんだという内に夕方になり・・・
櫻田さんが、前から寄ってみたかったというギターショップの「よろずや」さんにちらり。ちょうど、チューンアップをしていたギターに櫻田さん、ギター小僧の顔になってました。さすがにその場で買っちゃったりはなかったけど。かなり魅力的やったみたいです。マスターにポスターとチラシをお願いしちゃいました。
駅へ向かっていると、Iさん、Aちゃん、Aさんの3人とばったり。またもや、チラシをお渡ししてのお願い。いっぱいにしたいねん、成功させたいねん、みなさん、来てね!!
駅を越えて、3人はお疲れさん会。なんだか、今日はカウンターのお客さんを巻き込んで、盛り上がっちゃいました。櫻田さんのルーツを色々と聞いたり、バンドのこれからについて話したりね。やはり、「話す」事は、大事やねん。すっごく楽しかった。明日も早いので、今日は櫻田さんが「三鷹マジック」や、「青梅トラップ」にはまる事もなく、無事、ご帰還。
みなさん、お疲れ様でした!
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |