2008年11月01日 (土) | rewrite |
今日は三鷹南口の「横掘」さんに行ってきました!
緊急予告!!
11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!
11月30日(日) 吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
チケット発売開始!(^^)v
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場
ついにあと2ヶ月です!
今日は、久々にちょっと自分に時間を使おうと、昨日の晩から計画していた。ちょうど、映画のチケットを頂いたので、新宿(の映画館指定)に行って、映画観て、ちょっとブラリンコして、ディスク○ニオンにご挨拶に行って、アフターシックスか千草かな。
念のため。
映画館のHPを検索。うん?結構、マニアックな映画ばかり。
「ご優待券のご利用は、○日、○日はご遠慮ください。」
あ。
ダメじゃん・・・
一気に新宿行きの熱が冷め、考えたら、明日も中野・渋谷と朝から晩までやし、今日は家でくつろぎますか。ちょっと、疲れ気味やしね。午後3時くらいまで、ゆっくりお風呂に入ったり、なんやかんやと、「ゆっくりくつろぐ」に徹してみたものの、落ち着かない。性に合ってないんよね、きっと(^_^;)
あ、この間、紹介して頂いたお店に打ち合わせに行かなくちゃ!!お電話してみると、9時頃になら、ママは確実にいてはるらしい。打ち合わせには、バンマスも行ってもらわなきゃいけないので、ご連絡。前にポスターを貼って頂いて、まだ、一度も行った事のない焼き鳥屋さん、「横掘」さんへも行ってみようと言う事に。
カウンターは7割方、埋まっていた。大将にポスターのお礼を言うと、チケットはどうやって買えばいいのかを聞かれる。で、電話かみたか観光案内所の事をお話ししたら、
「今、持ってる?」
「ええ、もちろん!」
「じゃ、一枚!」
「うわぁ、おおきに!」
元祖、江戸っ子みたいな、キップのいい大将は、時折、落語みたいなしゃれを飛ばしながら、美味しい焼き鳥を焼いてくれた。ちょっと、珍しいメニューにはないものもね!お客さんの事、とっても気遣ってはる。ええお店でした。ご馳走様!!
さて、そこからちょいと歩いて、もう一軒。ここでは、パーティーライブをやらせて頂く事が決定!!ママさんが、まだウチの歌を聴いた事がないのもおかしいので、一曲だけ歌わせて頂きました。気に入ってくれはったかな?
ちょいと、お隣さんとお話。関西に居た事があると言う事で、えらく盛り上がった。東西の習慣の違いとか、なかなか面白いんよね。
「仲間とか友達とか、飲みに行く時、なんて言う?」
「へっ?」
「関西やったら、“奢ってやぁ~!”でしょ?」
「まあ、確かに。」
「関東は、“俺が奢ってやる”なんだよね。」
「ふんふん。」
「じゃ、名古屋は?」
「なんだろう・・・割り勘かな?う~ん?」
「名古屋はね、文化が独特なの。“誰か、払うやろう”って言うのね。」
「一番、コワ~イ!!」
お隣さんは、23日も来てくれるって!!それにしても・・・
「あのさ、なんでもいいけどさ、奈桜ちゃん、僕とどっかで会った事ない?」
きっと、吉祥寺のお店でしょ。ふふふ。
今日も結局、営業活動やぁ。
あの 中山マコトさん が、
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
緊急予告!!
11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!
11月30日(日) 吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!
今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも->チケット売り場

今日は、久々にちょっと自分に時間を使おうと、昨日の晩から計画していた。ちょうど、映画のチケットを頂いたので、新宿(の映画館指定)に行って、映画観て、ちょっとブラリンコして、ディスク○ニオンにご挨拶に行って、アフターシックスか千草かな。
念のため。
映画館のHPを検索。うん?結構、マニアックな映画ばかり。
「ご優待券のご利用は、○日、○日はご遠慮ください。」
あ。
ダメじゃん・・・
一気に新宿行きの熱が冷め、考えたら、明日も中野・渋谷と朝から晩までやし、今日は家でくつろぎますか。ちょっと、疲れ気味やしね。午後3時くらいまで、ゆっくりお風呂に入ったり、なんやかんやと、「ゆっくりくつろぐ」に徹してみたものの、落ち着かない。性に合ってないんよね、きっと(^_^;)
あ、この間、紹介して頂いたお店に打ち合わせに行かなくちゃ!!お電話してみると、9時頃になら、ママは確実にいてはるらしい。打ち合わせには、バンマスも行ってもらわなきゃいけないので、ご連絡。前にポスターを貼って頂いて、まだ、一度も行った事のない焼き鳥屋さん、「横掘」さんへも行ってみようと言う事に。
カウンターは7割方、埋まっていた。大将にポスターのお礼を言うと、チケットはどうやって買えばいいのかを聞かれる。で、電話かみたか観光案内所の事をお話ししたら、
「今、持ってる?」
「ええ、もちろん!」
「じゃ、一枚!」
「うわぁ、おおきに!」
元祖、江戸っ子みたいな、キップのいい大将は、時折、落語みたいなしゃれを飛ばしながら、美味しい焼き鳥を焼いてくれた。ちょっと、珍しいメニューにはないものもね!お客さんの事、とっても気遣ってはる。ええお店でした。ご馳走様!!
さて、そこからちょいと歩いて、もう一軒。ここでは、パーティーライブをやらせて頂く事が決定!!ママさんが、まだウチの歌を聴いた事がないのもおかしいので、一曲だけ歌わせて頂きました。気に入ってくれはったかな?
ちょいと、お隣さんとお話。関西に居た事があると言う事で、えらく盛り上がった。東西の習慣の違いとか、なかなか面白いんよね。
「仲間とか友達とか、飲みに行く時、なんて言う?」
「へっ?」
「関西やったら、“奢ってやぁ~!”でしょ?」
「まあ、確かに。」
「関東は、“俺が奢ってやる”なんだよね。」
「ふんふん。」
「じゃ、名古屋は?」
「なんだろう・・・割り勘かな?う~ん?」
「名古屋はね、文化が独特なの。“誰か、払うやろう”って言うのね。」
「一番、コワ~イ!!」
お隣さんは、23日も来てくれるって!!それにしても・・・
「あのさ、なんでもいいけどさ、奈桜ちゃん、僕とどっかで会った事ない?」
きっと、吉祥寺のお店でしょ。ふふふ。
今日も結局、営業活動やぁ。
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |