fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
本の市 ~中山マコトさん出版記念パーティー~ そして・・・
2008年10月25日 (土) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



場所は新橋。バンマスとまず合流。続いて、知らないお姉さんに騙されて(!?)遠回りをさせられた櫻田さんと合流。いざ、銀座KENTOSへ。

「このところ、午前中に会ってるよね!!」

「???!!!」

まだ、午前11時。今日はお昼から、ウチのブログでも紹介させて頂いている、中山マコトさんの「本の市 ~出版記念パーティー~」やねん。我が、SUGAR BOWLは、なんとトップバッターでライブをさせて頂くんよ。出版記念パーティーなんやけど、バンドが5つに、ダンサーのチーム、浜崎あ○みちゃままで出演というすごいエンターテイメイント・イベントやってん。お客さまもすごい。出版社関係の方はもちろんの事、ご自分が著者の方がライブの合間にステージ前で自己PR。その数、ざっと30人は越えてたような・・・

ステージが広いので、なんとなく横一列。今日はタム君にお手伝いをお願い。タム君がメンバーでもあるRAINMANさんさんが、今日のトリなんよ。あっという間のステージやった。とある事情で、ほぼ、ぶっつけ本番、しかも、アカペラコーラスから始まる初公開の曲から。あとで、「鬼や~!!」と苦情が来たとか、来ないとか・・・(^_^;)そして、テネシーワルツブルースに新曲、しめはハウンドドッグやでぇ~!キーボードを貸してくれはった海老原さん、おおきにでした!!

お客さん、喜んでくれはったかな?

席へ戻り、みんなでちびりちびりとビールなど頂きながら、すっかりお客さんモード。どのバンドもとても個性的で、素晴らしかったです。中山さんがチョイスしてはるんやけど、なんだか、自分たちもその仲間に入れてもらえて幸せやった。おおきに。

3時過ぎ。櫻田さんとウチは赤ワインに移行。バンマスは水割り。場内はかなりエキサイティングな感じになってる。ウチも、色々な人から声をかけて頂いたり、おしゃべりしてみたり。最後のRAINMANさんの時には、もう、座ってる人の方が少なくなっちゃったよ!

最後の前に中山さんのご挨拶。とても、説得力のある、そして、とても力と愛と、ちょっぴりユーモアの最高のご挨拶でした。お疲れ様でした。

オーラスは出演者、全員でステージに乗ってRAINMANさんのリードで「オー・シャンゼリゼ」の大合唱。もちろん、ウチも!!

「ザビエル」とマジックで書いたTシャツで登場の、ザビエルさんが、今日の事を全部、撮影してくれてはるので、そのうち、お見せしますね!!

お開きになり、みなさんは2次会へ。どうしようかと迷ったけど、新宿のディスクユ○オンにご挨拶に行くのが遅れていた。今日を逃すとまた遅れちゃう。ここはぐっと堪えて、3人で新宿へ。お店に入って、話をすると、どうもちぐはぐ。

「あ、うちの店、この辺に何軒かあるんですよ。」

ありゃま。荷物も多かったので、まずは「アフターシックス」さんへ。ここのKさんが、櫻田さん、そしてタム君と故郷話をしたがってはったんよ。そしたら。

「うわぁ、今日はお休みなんですよ!!」

しゃあないです。そこへ、新宿の主、Iさんも登場。(って、電話したんよ^_^;)楽器を置いたタム君も彼女のあやちゃんと登場。そして、新宿のお祭りでお世話になった「アフターシックス」さんのオーナー、Yさんも登場!にぎやかな感じになってきたぞぉ!あれ?お祭りも見に来てくれてはったOさんも居てはる。さっそく、クリスマスコンサートにお誘いする。しばらくして、ジャズシンガーのいずみちゃまも登場。どうなってるん!!もう、賑やかで楽しい事になっちゃってるぅ!

「ディスクユ○オン、ちょっと行ってくる。」

バンマスとIさんが一度抜けて、バンマス一人でご帰還。Iさんはディスクユ○オンを紹介してくれはった、「千草」さんで待機。Yさんに広島焼きやら、チャーハンやら、ご馳走になって、一同移動。

「ほら、あの提灯!ホッピーって書いてあるやつやで!」

「えぇっ?ここ、来たことありますぅ!」

タム君とあやちゃんは、偶然にもこのお店を知っていたんよ。みんなで、飲みながらの音楽談義や、雑談。これが本当に面白い。これが仲間なんやろうな。ええ感じです。みんな、今日は本当にお疲れ様でした。Iさん、お付き合いをおおきに。

バンマスと中央線。なんか、遅れてたみたいで、めちゃくちゃに混んでいた。そんな中、ふっと思いついた。よし。行ってみよう。ウチは一人で吉祥寺で下車。「JAJA」さんに向かう。ここのママさんは、ウチらの事を一生懸命、応援してくれてはるんよ。で、11月にライブをしようと言っていたんやけど、日にちとか、まだ決めてなかったのがすごく気になってたんよ。

「あら!奈桜ちゃん!!今、話してたのよ!!」

ママはお客さまに、ウチらのチラシを見せて、一生懸命に宣伝してくれてはったんよ。コンサートもこのお店でのライブもご予約、いっぱい頂きました!!しばらくすると、新宿のYさん、登場。なんかね、来はるんとちゃうかな?って、思っててん。

楽しさ、テンコ盛りの長い一日でした。帰ったら、2時を回ってたもん・・・(-_-;)
そやけど、得るものの多い一日でもありました。

今日、会ったみなさん、おおきに!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽