2008年10月19日 (日) | rewrite |
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも→チケット売り場


早朝起床。今日はこれには、ちゃんと理由があるねん。わくわくフェスタの出演時間はな、なんと、11時半やねんもん。10時にはバンマスと櫻田さん、10時半には初登場の滝元さんと沼さんと待ち合わせである。櫻田さん、9時半には三鷹到着!!大慌てで出かけた。で、滝元さんと沼さんも早めの到着。会場にて余裕の打ち合わせ!?
姉妹友好市町村、秋田・山形・福島・岩手・長野・兵庫、そして北海道から。各々が郷土名物を並べて出店していて、会場内はいい匂い。8回目を迎えた、このお祭り、今年は多摩青果跡地の広い会場となった。ステージでは、郷土芸能が披露されていて、お客さんは思い思いに、片手に器や紙コップを持って鑑賞してはる。青空の休日、気持ちええなぁ!!
昨日、納戸から引っ張り出され、久々に陽の目を見たという櫻田さんのでっかいマーシャルアンプ。野外ステージと言うことで、初登場!!
「それでは、次はSUGAR BOWLさんです!どうぞ!」
野外のお祭りだと、ほとんど、リハーサルは無しの、ぶっつけ本番という事が多い。一曲目、用意していたのは「プカプカ」の新バージョン。ギターと歌から始まるねん。
「ちょっと待ってぇ~~!!」
「へっ?」
「あれ?あれ?あれ?」
「奈桜ちゃん、繋いで!!」
アンプ君、久々の陽射しに、どうもシャイになっちゃったみたいやねん・・・(^_^;)
「これぞ、ライブの醍醐味ですねぇ!」
とか、なんとか、喋って繋いで、なんとか、アンプ君、機嫌を直してくれた。ホッ。
滝元・沼コンビは、まったくの初登場にも関わらず、素晴らしいコンビネーションで、ウチらをサポートしてくれはった。バンマスもノリノリで吹いてました。会場には、朝からチャリンコで新宿から応援に来てくれはったIさんをはじめ、愛好会の優しい笑顔があちこちに、そして、みたか地域SNSで知り合った方、居酒屋さんで知り合ったご隠居さん、大ちゃんのマスターも来てくれてはったっけ。ICUの部長さんが来て、チラシ配りを手伝ってくれたり、今日も、またたくさんの方にSUGAR BOWLを知って頂いたみたいです。
ライブは楽しかったぁ!!やっぱり、お祭り、最高!!
OさんとSUGAR BOWL3人は、会場で、色々なものを調達してお昼ご飯。きりたんぽや、玉こんにゃく、なめこ汁、わらび餅などなど・・・外で食べるご飯は、格別やなぁ!!
ほんでもって、一旦、帰宅。櫻田さんは、今日はこれでおしまい。すごく不思議な時間に帰宅となったかも?
夕方からは天安門さんにて、舞さんのゴルフ・コンペの打ち上げパーティーにご招待して頂いてたんよ。
「来た人、全員にチケットを買ってもらうからな!!」
舞さんのお父さんの言葉をふっと思い出し、それやったら、聞いた事ない方もいらっしゃるかも知れないと思い、急遽、バンマスに相談。お店は貸切ではないけれど、奥の個室っぽいところでやるので、もう、マイクとかは無しにして、生音でやろうという事になり、マスターの了解を頂いた。
5時半きっかりには、もう全員、揃ってはった。ウチはゴルフをしないので、こういうパーティーは初めて。まずは、スコアの発表(もう、壁に貼られていた)があり、続いて、表彰式。それから、一人ひとり、今日の感想や、色々と。もう、みんな大はしゃぎやねん!先日、屋形船でお世話になったBさんが司会進行役やったりします。
「それじゃ、ここで・・・」
ほとんどの方のお顔は知っていたけど、ウチらの演奏をまだ聴いた事のない方や、初対面の方も居てはったので、簡単にご挨拶。そして、クリスマス・コンサートの成功に向けて、みなさんにご協力のお願いをした。2曲とアンコール0.6曲という短いステージやけど、みなさん、真剣に聴いてくださって嬉しかった。
「奈桜ちゃん、チケット5枚ちょうだい。」
「奈桜ちゃん、こちらのママが、お店にポスターを貼ってくれるよ。」
「こっちは、2枚、とりあえずね!」
舞さんのママとお父さんに、本当に感謝です。
その後、お店に行って、みなさんのカラオケ大会。
そうそう、お店に行く途中で、れもんさんのご夫妻に偶然、会ったりしてね。
三鷹の一日は、やっぱりディープなんよね。
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |