2008年10月11日 (土) | rewrite |
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも→チケット売り場


「雨、降ってるぅ・・・」
思わず声に出してしまったんよ。だって、今日はBBQパーティーなんやもん。この間の台風でさえ、どこかに行った「晴れ女」の実績がぁ・・・
降ったら、屋上ではなく、階下の部屋でやる事にはなっていたけど、やっぱり、外の方が気持ちええやんか。そやけどね、空は次第に明るくなってきたんよ!!
お昼頃、到着した頃には、なんと!!お日様が照ってきて、屋上に用意されたテントは、雨除けから、日除けへと役割が変わったのでありました。やったぁ!
屋上へあがってみると・・・
すごい!!
ビルのオーナーのKさん自ら、社員さん達に来て頂いて、4台テントやテーブルや炭火のグリルなんかを、早くからセッティングしてくれてはったんです。本当にお疲れ様でした。愛好会のOさん、Iさんも、おおきにでした!!
テントのひとつは、ウチらのステージやねん!!もう嬉しくなっちゃって、セッティングしたら、櫻田さんと、遊びまくり!!本当に気持ちいい。そうこうする内に、お客さまもだんだんと集まり、パーティーが始まった。愛好会の会員の方はもちろん、Kさんの会社の方や、このビルにオフィスのある方たち、なんだか、いつの間にか、いっぱいのお客さまになって、あっちこっちで、会話が弾みだした。たまたま、高校の先輩、後輩だった方が再会したり、このパーティーでは、人と人の繋がりがだいぶ、広がったみたいやねん。「交流パーティー」と言うのは、ホンマ、名ばかりじゃありません。いらっしゃっていた方が、電話してくれはって、また、新しい会員さんが増えたり。さあ、ステージも盛り上がらなくちゃね!1回目はちょびっとだけ、まだだいぶ、明るかったしね。本職の焼き鳥屋さんが来て、(本当はつみれを持ってきてくれはっただけなのに!)どんどん、焼いてくれはるねん。美味しい!
「どこなんですか?北口?え?櫻田って、ウチのギタリストと同じ名前ですやん!」
櫻田さん、焼き鳥は美味しいし、同じ屋号やし、もう興味津々です。
屋上からは、井の頭公園が見えてね、本当に気持ちのいい場所やねん。お肉や、お魚がどんどん焼かれて、もう、どっちを見ても笑顔!途中で、帰らなきゃいけない方もあったり、逆に途中から参加された方もあったり。会場はずっと、いっぱいの笑顔で埋まってたんよ。ウチらのミニライブも、3回!久しぶりのSパパと、Kさんが、とっても仲良しだったり、もう、サプライズがいっぱいやってん。
「うわぁ、めっちゃきれい!!」
夕焼けに染まった雲が、ウチらを応援してくれてるみたい。ホンマにきれいやなぁ!
(写真は後日、アップしますね!)
締めは、お父さんが豪快に焼いてくれた焼きそば。めっちゃ、美味しかったなぁ。お父さん、おおきに。
みんなで手締めをして、バンド+Oさん、Iさんの5人で、1階の「和居和居」さんで、2次会。ウチはパーティーの間は飲まないので、ここに来てやっと「乾杯!」パーティーの大成功に祝杯をあげたんよ。そして、さらなる作戦会議をしたり・・・
そして。
「いやぁ、今度行くよ!の今度は、なかなかないですからね。」
パーティーの時に、焼き鳥屋さんのお兄ちゃんが言ってたっけ。めっちゃ、美味しかったし、よっしゃ、みんなで行こう!!バンド3人、まだまだ元気です。とってもええ感じのお店やったよ。よく喋って、よく飲んで、よく食べました。
「あれ?」
よぉく見ると、ウチの隣で、ちょっと背を向け加減で船を漕いでいるのは・・・
「なんだ!Sパパ!」
ここの常連さんやねんて!ほんでもって、ついに電車の時間になった櫻田さんが退散。なんとなく4人で外に出たら、Sパパ、復活して
「もう一軒、行きましょう!」
知らないお店に連れて行ってくれはって、ポスターまで貼らせて頂いたんよ。
三鷹マジックならぬ、「北口マジック」にはまっちゃいました。
本当に楽しかったです。Sパパ、おおきに。
パーティーに参加してくれはった皆さん、本当にありがとうございました。また、企画しますね!準備とお方付けをしてくれはった、会社の皆さん、お疲れ様でした。Oさん、Iさん、お疲れ様でした。そして、あの場所を提供してくれはった、Kさん、心から、おおきにです。
でもね・・・
またやらせてくださいね!!
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |