2008年10月08日 (水) | rewrite |
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも→チケット売り場


朝一で、生きてる方のPCを立ち上げて、ネット検索である。問題のソフトははずした。ところが、PCはいかれたまま。サポートを頼むしかない。
あっ!!!!
見つけた・・・・
このソフト、互換性がすご~~~~く限られてる。ほんでもって、下記のプロセッサとは、非互換性が確認されていますって、それ、ウチのPCやん!!
そら、アカンわ・・・
ソフトの会社に電話し、99%、可能性がない事を宣告される。
さあ、どうする。
そやけど、これを使わな、仕事にならん。
ものすごい勢いで、互換性大推奨のPC等をチェックしだす。もちろん、中古や。たった、一台、見つけた!埼玉の店や。よし、電話や!細かいスペックを教えてもらう。
よっしゃ!バッチリ!
もう、四の五の言ってられない。速攻、買いや!相手のお店の対応が、ものすごく親切だった事もあり、ソフト会社にもう一度、これなら動くか、確認の電話をして、注文した。
さてと・・・
問題のPCは、ソフトをはずしても、アカン。またもや、サポートへ電話して、なんやかんやと。今日中になんとか、カラオケだけは仕上げなきゃいけない。その辺のソフトで、なんとか作ろうにも、PCが動かなきゃ、どうにもならない・・・
色々、やりました。
手は尽くしました。
はい。
リカバリ、決定!!!
もう、潔く諦めて、ついでにパーテーション、ちょいと広げて、エイヤッっと、リカバリボタンを押した。
その後・・・
必死で、ネット設定から、ドライバ設定、ソフトを放り込み・・・
夜9時過ぎ。
カラオケ、いっちょ、あがり。ふぅ~~~~~~っっっ!!!!
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |