2008年10月04日 (土) | rewrite |
みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525
こちらでも→チケット売り場


どうにもならず、寝たのが2時過ぎ。あまりにも、能率が落ちてきたので、こりゃ、少しでも寝た方が良さそうと、観念した。起床、6時前。あぁ、やっぱり、すっきりしてるよ。昨日、仕入れてきたこの子達のおかげで、肩もすっきり。

日ごろ、肩こりには無縁のウチやけど、今回ばかりはさすがにアカン。ちなみに、手前は最近、頂いた手作りのアヒルちゃん!!
最終締め切りが、明日の午前11時。さらなる追い込みである。何をやっているかと言うと、実は、とあるベストセラー作家(社会心理学)の本、まるごと一冊の口述+質疑応答を、原稿にしているんよ。この先生、とにかく、早口やねん。もう、言葉じりを飲み込みながら、次の台詞に入るという芸当の持ち主で、こっちは大変です。でも、内容的に非常におもしろいので、長丁場の仕事やけど、頑張れたような気がする。ホンマ、途中でヘルプを頼もうかとも思ったけど、やっぱり、やり遂げたい。最終日となった今日は、もう、ゴールが完全に見えているので、ペースが上がった。
が、最後に落とし穴があった。
一番最後は、おそらく、編集・監修などの人であろう、先生を交えて、5人ほどで喋るのだ。しかも、言葉に言葉がガンガン、重なってくる。しかも、男性の一人の声が、先生の声とよく似ている・・・
朝からずっとなので、夕方には集中力が落ちてきているところに、これや・・・
ガーン・・・
いきなりペースが落ちた。
お~い。
アタマの中で、計算機がパチパチ。
「明日は学校やろ、何時に出ればええねん?って事は・・・」
それだけではなかった。明日の夜は、今度、アレンジなどをやらせて頂くクライアントさん&大御所の歌手の方と打ち合わせとボーカルのディレクションがあり、その譜面も書かなくてはならない。
ピンチや・・・
そして、午前3時前、とにかく、原稿を打ち終えた。今やっても、無意味な気がして、チェックは明日の朝に回した。寝坊したら、一貫の終わりである。どう考えても8時には起きなきゃ、今度は、譜面が間に合わない。
緊張感はある癖に、横になったとたん、眠りに落ちる。頼むで、起きろよ、自分!
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |