fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
焚き火。
2008年10月31日 (金) | rewrite |
三鷹の街にも、秋が来ました。ハナミズキの並木が紅葉してきましたね!

緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



ホンマ、急に寒くなった。半袖のTシャツに、GジャンでOKだろうと思ったのに、全然アカン。さっぶぅ~~。つい昨日までは平気だったのにね。

お昼から外出。iPodと、片手には歌詞を打った紙切れ一枚持って、マスクかけて、うにゃうにゃと念仏のごとく歌詞暗記。いやはや、受験生かい!!時々、声が実際に出てたりするのでアブナイ、アブナイ。乗り物の中は、気をつけましょうね(^_^;)

ちゃっちゃと用事を済ませ、調布からバスに乗った。今日は早く終わったなぁ!よっしゃ、よっしゃと思っていた。バスは三鷹通りをまっすぐ走る。ちょっと、うとうとしてきた。と、バスが左折した感じ。

「うん?ちょっと早すぎない?」

バスは人見街道で右折してから、むらさき橋通りを左折するはずやねんけど・・・

「げげっ!!!なんでやねん!!!」

バスはあろう事か、深大寺に向かってまっしぐら!!!乗る時、確認したつもりやったのに!!!ちょうど、運転手さんの真後ろに座っていたので、あわてて聞いてみる。

「すみません、吉祥寺行きじゃなかったですか?」

「いいえ、これは深大寺行きですよ。」

クールな返答。

「あ、ここで降りられて、道をまっすぐ戻ってくださいね。そしたら、吉祥寺行きが来るバス停がありますから。」

「・・・・ど、どうも。」

情けない。るんるんの気分はどこへやら、とぼとぼ歩き出す。iPodの電池まで切れちゃった。陽も暮れてきて、寒さが強くなってきた。

ふと横を見ると、公園のドッグラン。飼い主とワンちゃんがいっぱい、思い思いに遊んでいる。なんか、気持ち良さそうやなぁ。あ、あのワンちゃん、格好いいじゃん。あ、あの子、可愛いなぁ。みんな元気やね。よし、ウチも歩いて帰るかぁ!

大家さんの野菜の出店に着いた頃は、もう真っ暗やった。焚き火があったかいね。今日は風向きが違うから、目も痛くなさそうや。

「お、きたきた、ほら、ポスターのモデルさんだよ!」

大家さん・・・恥ずかしいんですけどぉ・・・

お野菜を買いに来てはった何人かの方と、みんなでおしゃべり。

「いいわねぇ。やっぱり小さい時から、そういう学校とか、レッスンとかやってたの?」

「いやぁ・・・ピアノは習ってましたけど、ほとんど、外で遊び回ってましたよ。」

これは、本当。学校から帰るとカバンをポイと置いて、もう、外に出ていた。ピアノの他には習い事や塾も行ってなかったし、日暮れまで走り回っていたんよ。夏は蝉取り名人やってん。(もちろん、素手やで!)

「今じゃ、学校の先生が飯盒炊爨の研修を受けるらしいんじゃよ。この間も施設に行ったら、至れり尽くせりでな、足場にはコンクリートトが敷いてあるし、飯盒をぶらさげる棒まで全部ある。しかも、煙を吸い込むダクトが後ろにあるんじゃ。」

「へえぇ。なんか、つまんないな。木の枝とか拾ってきた方が面白いのにね。」

「そうじゃよ。後ろにダクトがあるから、空気が吸われてしまって、なかなか火が起こせないんじゃよ。それを、いい施設でしょう?って自慢げに言われてもなぁ。焚き火の起こし方も知らないんじゃよ。」

焚き火には、ちょうど小学生たちが当たって暖を取っていた。

「じゃ、三鷹の子供は幸せだね。焚き火も知ってるし、畑も知ってるし。」

「へへへ。」

大家さん、ちょっと嬉しそうに照れ笑い。

大きな真っ白なカリフラワーを買って帰った。さっそく、茹でようと房を分けていくと、青虫君が一匹お邪魔虫。

「一緒に茹でられなくて良かったね。」

さすがに、今は素手では触れないけども、ベランダから茂みの中にポイ。食の安全がどうのこうのと、やかましい時代にあって、こんな幸せな事はないかも知れないね。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
気合や、気合!
2008年10月30日 (木) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



これやって、あれやって、どっひゃぁ!なんて、毎日やけど、今日は学校。ちょっと早めに行って、ダンスのS先生と作戦会議。クリスマスコンサートでの生徒ちゃん達のダンスに関して、ウチからのお願いを快く引き受けてくれはったんよ。さあ、みんな、頑張るべし!!

少しずつ、構成が固まってゆく中、まずはみんなに、肝心要の出番と、そのシュツエーションの説明。ほんでもって、こんな歌ですよ~って、歌ってみせたり。あ、あんありネタばらしは出来まへん(^_^;)でもね、ホンマ、めっちゃ楽しいステージ、豪華なステージになりそうですよん!!生徒ちゃんから、ハロウィンのお菓子をもらっちゃった。って、反対やんか・・・(-_-;)

ボーカルレッスンは今週もビデオ撮り。みんな、だいぶとカメラに慣れてきたかな?時々、カメラ目線をくれたりね。

お腹ペコペコになって、8時前に終了。新宿に行こうと思っていたけど、この時間じゃ、目的のディスク○ニオンはもう閉まっちゃうなぁ・・・どうしようかな。とあれこれ、思い悩んでいたら、ちょうど「もん」さんの前に。お母さんの顔見ていこう!!

今日は奥に団体さん。カウンターに一人で座っていても、ここは全然、淋しくない。お母さんが、色々と話しかけてくれはるねん。

「あ、そうそう!忘れないうちにね!」

お母さんに渡された封筒。

「こういうのは、ちゃんと確認しなくちゃ駄目よ。」

「へっ?」

中には、コンサートのチケット5枚分の代金が入っていたんよ。お母さんにお願いしたの、全部、売ってくれはったんよ。

「うわぁ!お母さん、おおきに。うん、ちゃんとあります。ほんまにおおきに!」

ワインをちょっぴりと、お母さんの心づくしのお料理を頂いて吉祥寺へ。今日はもう、帰ろうと思ったけど、チラシがなくなったから持ってきてね!と言われていたお店へ。ママはまだ来てなかった。なので、また来ますと言ってチラシだけ置いて退散。帰宅予定午前3時かと思いきや、今日中に帰宅する事ができました。うぅ、眠いもん・・・

帰って、何故か鍵盤の前で、またもや新曲作りだったりするんよ。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
このところの日常。
2008年10月29日 (水) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



今日は、音を仕込むぞぉ!!と、意気込みよく起きたんやけど、溜まりに溜まったものを、まず片付けなくてはならない。会計計算や、請求書に領収書、あ、これも、しまった!これも!その後、連絡を取らなきゃいけない所に連絡を入れたり、メールをしたり。あっという間に午後になってる。

ちょっとぉ・・・(^_^;)

陽が落ちるのが早いから、なんとなく、焦るよね。午後も、なんじゃ、かんじゃと作らなきゃいけない資料作り。

さぁ!

携帯が鳴る。

「すみません、譜面(メロ譜)をファックスしてもらえませんか?」

ぎょえ~~・・・

大慌てでフィナーレを立ち上げ、すっごい勢いで一気に書き上げて送る。

ちょこりんこ、鍵盤さわったり、うにゃうにゃと。

時間を上手に使わないと、ホンマ、大変やぁ!!でも、今日はちょっと早めに休みます。明日がキツそうやから・・・

頑張るでぇ!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
思わぬ展開
2008年10月28日 (火) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



午前中は、家でメールや、お仕事、一直線である。それでも、もうギリギリになって、またもや、今日も駅前まで。行きのバスに、途中から生徒ちゃんが乗ってきてびっくり!

さて、南口直結のビルのエスカレーターを上り、まずはまだ、下書きポスターのままのパスタ屋さん「オリヴィエ」さんへ。ニコニコと愛想のいいマスターは、チラシも了解してくださり、こちらも笑顔でお願いしてきました。その先、今度は昨日、お昼を頂いた「柏や」さんへ。まだ、ほとんど面識がないここの社長さんに、お願い事をしに来たんよ。とは言え、営業的な事なんて、まったくやった事がないウチ。闇雲に動いて、なんとか、色々と教えて頂いてここまで来たけど、はっきり言って胸中はもう、バクバク状態(>_<)

「あ、あのぉ・・・」

ってな感じ。もう、玄関先で、チラリとお願いして帰ろうかと思っててんけど、

「まぁまぁ、どうぞ。」

とお店の中へ。ひょえ~、どうするの!!??いやいや、昨日も頑張ったではないか。よし、ここは・・・

「それで、どうしたらいいかな?」

社長さん、かなりの助け舟を出してくれはってんよ。だんだん、口も滑らかになり、もう一人、ご紹介してほしい方がいるんです、とまで言えた。そしたらね、携帯でね、

「あ、そう、うんうん、じゃあ待ってるよ。」

きゃぁ!!来ちゃった!!初対面の大御所お二人に、色々とお願いを聞いて頂いたんよ。あっちこっちのお祭りや、イベントに顔を出してきて、本当に助かりました。色々な方と関わらせて頂いているおかげで、お二人とも、多分、胸中

「しゃあないな!!」

やったかも知れません。ありがとうございました。

駅を越えて、北口のお父さんのところへ。

「よしよし、持ってきたか。じゃあな、お父さん、今、言ってやるからな!」

お隣の美容院のママさん、こちらもニコニコと貼ってくださいましたよん!お父さん、おおきに。

一度、帰宅。大家さんの出店を確認すると、お、やってるやってる、間に合った!!店番は奥さまです。ウチの顔を見るなり、

「ね、ポスターは?あ、奥さん、いいもの見せてあげるわ。」

と、お客さまにウチのチラシを。

「お好きでしょ!宣伝してあげてね。」

涙が出そうになりました。あわてて家に戻り、ポスターとテープや画鋲を取って戻ってくると、大家さんも畑から戻ってきて

「どれどれ、どこがいいかな?こっちの方が目立つか?う~ん。こっちかぁ!」

一緒に貼ってくださいました。おおきに。

また、駅の方に今度は歩いていって、「おしどり」さんへ。今日は、とある方と待ち合わせやねん。お父さんと、世間話&現在の状況などお話していると、ほどなく見えて、お店は満杯。譲り合いで、入れ替わりに入ってきた方、あれれ?

「お会いしてますよね?」

「ええ。あのポ○ロさんでの会で歌わせて頂きました。」

「ああ!」

今日はどうなってるの?もう少しして、またもやウチは初対面の紳士が見えた。ご紹介して頂き、ここからとあるパーティーの打ち合わせ。あっという間でした。真ん中に座っていたご夫婦がチケットを買ってくださったり・・・

ちょいと移動して、とあるバー。ここでもチケットを買って頂き、色々な前向きのお話が。進めてくださった方の歌声はね、淋しがりやでちょっと甘えん坊の少女の顔が見えた気がしたんよ。

「いらっしゃいませ!」

「なんで、ここにいるの!!!」

こういう日なのね・・・びっくりだらけです。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
三鷹駅を行ったり来たり!!??
2008年10月27日 (月) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



朝9時半。もういいかな?もういいかな?教えて頂いた携帯番号に発信した。あっという間に約束が決まり、午前11時には、とある会社の会議室にいたんよ。で、ここからちょいと極秘会議です。でもね、Sさんは、快く話を聞いてくださり、それどころか、ウチに大作戦を与えてくれはったんよ。夕方にもう一度、約束して、駅に戻った。

マックでバンマスと落ち合って、今度はとあるおそば屋さんへ。ここは、まだ新しいポスターに貼り替えてなかったし、どうしても会いたい人がいるんよ。残念ながら、その方は不在で、ウチが明日、もう一度、出直す事にした。駅を越えて北側にある、とある不動産のお父さんのところへ。ウチの大好きなお父さんの一人やねん。

「よしよし、ポスター、持ってきたか!危ない、危ない、お父さん、今、出かけるところだったんだよ。目立つところに貼ってやっからな。」

他にも近所に言ってくれはると言うので、こちらも明日、もう一度来る事にした。

また駅を越えて、みたか観光協会さんの案内所に寄り道。次は先日のBBQ会場に使わせて頂いたビルへ。愛好会ではないけれど、みなさんで参加してくれはった、とある事務所へご挨拶。チラシもたくさん、置いてきました。今度は南下して、商工会館へ。ここでも会議室。きゃぁ!新しい事がどんどん決まります。ホンマに追い込みという感じになってきました。頑張るでぇ!!

ここで、バンマスとは別れて、Oさんに色々とご報告。もう夕方、5時の鐘がとっくに鳴っていた。またもや、駅を越えて(今日は何回、同じところを通るんや!!)SUGAR BOWLのギタリストと、同じ名前のお店へ。今日は徹底的に宣伝しまくるぞ!

「両方とも、定休日やってん・・・」

あちゃぁ!バンマスから、(-_-;)みたいなメールが入った。じゃ、ここにいるけど、来ますか?だんだんと常連さんで埋まってくる。そんな中、Sパパが登場。とにかくお願い事を言ってみる。バンマスはまた、別の場所に営業に出かけた。Sパパも。隣の常連さん達と話が弾む。頭にタオルを乗っけて、

「ババンバ バンバンバン!!」

きゃぁ!!もう、なんか、大阪ミュージシャンのりやんか!!お手洗いに行って、戻ってくると、マスターがウチのコンサートの宣伝をしてくれてはった。

「え?」

「僕はその日は、行けないんですよ。だから、代わりに宣伝しなくちゃね!」

おおきに・・・!!!

最後に先日から、お世話になりっ放しの和居和居さんへ。あ、また駅を通りました(^_^;)入ると、社長のKさんが!

「お~~!!!」

一緒に、飲んでらっしゃった方達にガンガンと宣伝してくれはる。

「あれ?」

「なんだ、昨日のお祭りで会った方やん!!」

もう、ホンマにワイワイと。家を出てから12時間。今日は、素晴らしい事がいっぱい。そして、今日もたくさんの方達と会ったんよ。

帰宅したら、メールが来た。写メである。とあるお店の看板が写っていた。

「吉祥寺のハモニカ横丁に貼ってもらいました。」

Sパパでした!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
勝淵神社のあったか祭り
2008年10月26日 (日) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



昨日の帰宅は、午前3時でした・・・(-_-;)
そやけど、色々とまた前向きな事が多く、そしてなんと言っても、めちゃくちゃに楽しい一日やったので、「良し!」なんよ。

お空はちょい曇り空。土日は晴れ!のお天気予報は見事にはずれた。

「アカンで!!お昼過ぎるまで降ったらアカンで!!」

今日は三鷹市は新川「勝淵神社」のお祭りやねん。「バナナの叩き売り」でお馴染みの吉沼さんが、本日も出演!!お祭り好きとしては、行かなくっちゃ。チラシも多めに持って、いざ!

教えて頂いたとおりに、バス道から細い路地に入る。もう祭囃子がウチを呼んでいる。まだ10時半やというのに、どうも、なにやら・・・

路地を抜けると、川に架かる橋の向こう、すごく広い景色が広がったんよ。

「ええっ?すごいええ所やん!!」

まだまだ、知らないところだらけなんやと、改めて実感。神社の境内で手水で清める。なんだか、心がすっとしてきます。眠気も吹っ飛ぶような、水の清らかさと冷たさ。でね、横を見ると、長机の上に土地の農産物やはちみつが売られてるんよ!お参りをして、お店を準備中の吉沼さんと奥さまのもとへ。

「あ、この間言ってたところにポスター、貼って頂いたわよ!今日、見えてるから、ご挨拶に行きましょうね。」

Iさんは、バルーンアート(ほら、細長い風船をキュッキュッってひねったり、色々して、プードルとか色々なものを作っちゃうあれです!)を広場で子供たちにご披露してはった。みんな、お行儀よく並んで、自分の番を待ってる。ウチも並びたいけど、残念ながら、なんかのカードがいるらしい。

「はい、何色がいいかな?」

「赤!」

「じゃあね・・・」

Iさんの手の中で、細長い風船があっという間に、まぁるいリンゴになっちゃった!女の子は大事そうに両手で受け取って、にっこり。

「あれれ!奈桜ちゃん!!なんで、ここにいるの!!??」

「チラシ配りですか?大変ですね。」

「先日はBBQパーティーで、どうもどうもです!」

一人でぶらぶらしていたら、あらあら、結構、知ってるお顔があって嬉しいな。境内では、お餅つきが始まっていて、長蛇の列の大人気やねん。ここのお祭りも、地域の方がみんなで手作りでやってはるんよ。そやから、なんだか、めちゃくちゃあったかい。

「さあ、バナナの叩き売りが始まります!」

アナウンスが流れる。吉沼さんの口上は、今日も快調。何度、聞いても面白いんよ。今日は参戦せずに遠巻きに見物。でも・・・

「チラシ、どうやって配ろう?」

今日はまったくの単独行動。どうしたらいい?そや!さっきのKさん、お祭りのスタッフの名札、付けてたやん。

「チラシ、配りたいんです。誰に言ったらいいですか?」

「よっしゃ、ちょっと待ってな。ほらほら、この人が本部長だよ。」

チラシを見せて、趣旨をお話ししたら、OKが出た。吉沼さんの奥さまが、

「ほらほら、名札の付いてる人から配るのよ!」

助け舟を出してくれはる。飲み物や、食べ物の行列のところにも行って、前から配ってみる。とっても興味を示して、ウチがポスターの本人やと気が付くと、にっこりして、

「頑張ってくださいね!行きますよ!」

と言ってくれたお父さんも。吉沼さんは、すでにバナナをきれいに売りさばき、お店じまい。お餅も、もう売り切れ。

「奈桜ちゃん、こっち、こっち!お昼をたべましょう!」

見ると、奥さまが何やら片手に券を持って、境内の横の(なんて言うのかな?)建物の大広間に手招きしてはる。何人かのお母さんたちが、でっか~~~いお鍋からカレーをよそってくださった。畳の上はもう満員。みんな、ニコニコしてカレーライスを食べてるんよ。

「あ、なんか、懐かしい。合宿みたいですね!」

「ほんとね!」

ウチは吉沼さんご夫妻の横に並んで、ほんわか味の美味しいカレーを食べた。前に座っていたお母さんと大学生くらいのお姉ちゃんに、またチラシをお渡しする。

「私、テネシーワルツ、大好きなんです!」

思いがけず、お姉ちゃんからこんな言葉が返ってきたんよ。にっこりしてね。

帰りがけ、ぶらぶら歩いていると、これまた車から

「どうしたの!この辺に住んでるの?」

あにゃま、T商店会のOさんでした!

「お祭り、行ってきたんですよ。」

東八道路を越えて、ふと見ると、まだ行った事のないお肉屋さんに、ウチのポスターが貼ってありました。今日は日曜日で、残念ながらお店はお休み。コロッケ、買いに来なくっちゃ!

嬉しくて、嬉しくて、スキップしたくなるような気持ちやってん。おおきに。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
本の市 ~中山マコトさん出版記念パーティー~ そして・・・
2008年10月25日 (土) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



場所は新橋。バンマスとまず合流。続いて、知らないお姉さんに騙されて(!?)遠回りをさせられた櫻田さんと合流。いざ、銀座KENTOSへ。

「このところ、午前中に会ってるよね!!」

「???!!!」

まだ、午前11時。今日はお昼から、ウチのブログでも紹介させて頂いている、中山マコトさんの「本の市 ~出版記念パーティー~」やねん。我が、SUGAR BOWLは、なんとトップバッターでライブをさせて頂くんよ。出版記念パーティーなんやけど、バンドが5つに、ダンサーのチーム、浜崎あ○みちゃままで出演というすごいエンターテイメイント・イベントやってん。お客さまもすごい。出版社関係の方はもちろんの事、ご自分が著者の方がライブの合間にステージ前で自己PR。その数、ざっと30人は越えてたような・・・

ステージが広いので、なんとなく横一列。今日はタム君にお手伝いをお願い。タム君がメンバーでもあるRAINMANさんさんが、今日のトリなんよ。あっという間のステージやった。とある事情で、ほぼ、ぶっつけ本番、しかも、アカペラコーラスから始まる初公開の曲から。あとで、「鬼や~!!」と苦情が来たとか、来ないとか・・・(^_^;)そして、テネシーワルツブルースに新曲、しめはハウンドドッグやでぇ~!キーボードを貸してくれはった海老原さん、おおきにでした!!

お客さん、喜んでくれはったかな?

席へ戻り、みんなでちびりちびりとビールなど頂きながら、すっかりお客さんモード。どのバンドもとても個性的で、素晴らしかったです。中山さんがチョイスしてはるんやけど、なんだか、自分たちもその仲間に入れてもらえて幸せやった。おおきに。

3時過ぎ。櫻田さんとウチは赤ワインに移行。バンマスは水割り。場内はかなりエキサイティングな感じになってる。ウチも、色々な人から声をかけて頂いたり、おしゃべりしてみたり。最後のRAINMANさんの時には、もう、座ってる人の方が少なくなっちゃったよ!

最後の前に中山さんのご挨拶。とても、説得力のある、そして、とても力と愛と、ちょっぴりユーモアの最高のご挨拶でした。お疲れ様でした。

オーラスは出演者、全員でステージに乗ってRAINMANさんのリードで「オー・シャンゼリゼ」の大合唱。もちろん、ウチも!!

「ザビエル」とマジックで書いたTシャツで登場の、ザビエルさんが、今日の事を全部、撮影してくれてはるので、そのうち、お見せしますね!!

お開きになり、みなさんは2次会へ。どうしようかと迷ったけど、新宿のディスクユ○オンにご挨拶に行くのが遅れていた。今日を逃すとまた遅れちゃう。ここはぐっと堪えて、3人で新宿へ。お店に入って、話をすると、どうもちぐはぐ。

「あ、うちの店、この辺に何軒かあるんですよ。」

ありゃま。荷物も多かったので、まずは「アフターシックス」さんへ。ここのKさんが、櫻田さん、そしてタム君と故郷話をしたがってはったんよ。そしたら。

「うわぁ、今日はお休みなんですよ!!」

しゃあないです。そこへ、新宿の主、Iさんも登場。(って、電話したんよ^_^;)楽器を置いたタム君も彼女のあやちゃんと登場。そして、新宿のお祭りでお世話になった「アフターシックス」さんのオーナー、Yさんも登場!にぎやかな感じになってきたぞぉ!あれ?お祭りも見に来てくれてはったOさんも居てはる。さっそく、クリスマスコンサートにお誘いする。しばらくして、ジャズシンガーのいずみちゃまも登場。どうなってるん!!もう、賑やかで楽しい事になっちゃってるぅ!

「ディスクユ○オン、ちょっと行ってくる。」

バンマスとIさんが一度抜けて、バンマス一人でご帰還。Iさんはディスクユ○オンを紹介してくれはった、「千草」さんで待機。Yさんに広島焼きやら、チャーハンやら、ご馳走になって、一同移動。

「ほら、あの提灯!ホッピーって書いてあるやつやで!」

「えぇっ?ここ、来たことありますぅ!」

タム君とあやちゃんは、偶然にもこのお店を知っていたんよ。みんなで、飲みながらの音楽談義や、雑談。これが本当に面白い。これが仲間なんやろうな。ええ感じです。みんな、今日は本当にお疲れ様でした。Iさん、お付き合いをおおきに。

バンマスと中央線。なんか、遅れてたみたいで、めちゃくちゃに混んでいた。そんな中、ふっと思いついた。よし。行ってみよう。ウチは一人で吉祥寺で下車。「JAJA」さんに向かう。ここのママさんは、ウチらの事を一生懸命、応援してくれてはるんよ。で、11月にライブをしようと言っていたんやけど、日にちとか、まだ決めてなかったのがすごく気になってたんよ。

「あら!奈桜ちゃん!!今、話してたのよ!!」

ママはお客さまに、ウチらのチラシを見せて、一生懸命に宣伝してくれてはったんよ。コンサートもこのお店でのライブもご予約、いっぱい頂きました!!しばらくすると、新宿のYさん、登場。なんかね、来はるんとちゃうかな?って、思っててん。

楽しさ、テンコ盛りの長い一日でした。帰ったら、2時を回ってたもん・・・(-_-;)
そやけど、得るものの多い一日でもありました。

今日、会ったみなさん、おおきに!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
親方
2008年10月24日 (金) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



午前中、激しい雨を、時々恨めしそうに眺めていた。今日は、連絡事項が多く、なんじゃらかんじゃらやって、さぁて、出かけますか。まだ降ってるけど、ちょっとマシかな。

調布・八王子・府中から調布へと戻った。あっという間に夜になっちゃう。学校のミーティングがあったんやけど、お断りしておいて良かった。やっぱり間に合わないよ。

けっこう、フラフラになって三鷹へ戻り、それでも・・・

お腹、減ったなぁ・・・

というわけで、なんか、「虫の知らせ」を感じて、とあるお店に行ったんよ。あ、無理かも知れないけど、ポスターとチラシも持っていかなきゃね!居酒屋さんと割烹の間くらいのお店かな。カウンターに座ると、目の前にボトルキープであろう、焼酎のびんが並んでる。一番、手前の、一番、目立つ瓶には「親方」って書いてあって、なんだか、それがすごく気になったんよ。

お刺身やサラダやお豆腐なんかを頂いて、ニコニコ、マスターと奥さん(だと思う)とだんだん、打ち解けてきたあたりで、お客さん、登場!!

あれ?

れれれ?

ほら、やっぱり!!!

思わず両手を振ってみせた。お父さん、「???」って感じ。実はこのお父さん、時々、すれ違ってはひと言、ふた言、交わすお父さん。なんか、予感が当たったかも。奥さまも一緒やった。カウンターに並んで座ると、さっきの「親方」の瓶がお父さんのところに!!!

「親方なんやぁ!」

そこから、どんどん、お話が弾んでね。みなさん、地元の方ばかりで、また三鷹の歴史を聞かして頂いたりと面白かった。そのうち、お父さんはウチが歌う事を知ってたので、お店に居る人、全員に、宣伝してくれはったんよ。ママさんが来て、

「ポスターとかないの?貼るわよ!!」

なんと有難いお言葉!!

「虫の知らせ」は良い方に大当たり。親方のお父さん、おおきに。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
バラエティな一日
2008年10月23日 (木) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\
さあ、追い込みにかかるで!
2008年10月22日 (水) | rewrite |
緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\
今年も何故か Inter BEE!
2008年10月21日 (火) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



朝、だだ~っと、用事を片付けて、バスに飛び乗った。駅のひとつ手前で降りて、お煎餅屋さんへ。あ、今日はNちゃんがいるやん!

「最近、忙しそうですね!!」

なんとなく、噂とういうか、話は流れているんやなぁ・・・カンカンに入ったお煎餅をひとつ買って、お茶とお菓子をパクッと頂いて北口側へ。上水沿いの道は、青空の下、ほんまにお散歩にもってこいやね。そやけど、今日はそんなのほほんとした用事ではなく、打ち合わせやねん。

11月の19~21日に幕張メッセで行われる「Inter BEE 2008」。ウチはこのでっかいイベントに、何故か色々な形で関わらせて頂いた。そして、そこで色々な方とお知り合いになった。今年は、イベントそのものではないけれど、20日のイベント後の懇親パーティーでの演奏をさせて頂くんよ。主催は三鷹の「アツデン」さんやねん。

会社へ入って、担当のSさんにお電話。すぐに女の子が迎えに来てくれはった。会議室に案内してくれはり、当日の音響を担当してくださる方も一緒に、3人での打ち合わせ。今日は、バンマスがどうしても仕事で来れないのんで、ウチがSUGAR BOWL代表やでぇ!とは言っても、ほとんどが音響関係の打ち合わせやったので、ウチの方が良かったのかも・・・ その後、クリスマスコンサートに関してのお願いや、アツデンさんが関わってはる、三鷹北口のライブハウスのお話や、その他にもいっぱい。打ち合わせって、なんか、硬いイメージがあるけど、全然、そんな事はなくて、楽しい会話の約1時間でした。お疲れ様でした!当日、よろしくお願いいたします。

玄関までの間に、ガラスのケースに入った様々な音響機器が置いてあるねん。それらは歴代の名機なんかな。あ、あれ、映画の撮影の時に使ってた!な~んて感じで、ウチにとってはお宝の山。しかも、入り口のところにグランドピアノがででぇ~んと置いてある!!このフロアで一日中、遊べそうです。

帰宅して、しばし、オケの打ち込みのお仕事。やりながら、色々と発見があって面白い。内容自体はシンプルなものなので、夕方には仕上がってMP3に変換して、メールでびゅ~ん!!いやはや、便利ですなぁ。

さあて、明日はまた宣伝活動の一日かな?


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
渋谷って、歩きにくいのぉ・・・
2008年10月20日 (月) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



新しいシステムが、やっと落ち着いてきた。初めは戸惑った画面も、ようやく見慣れた画面になりつつある。それにしても、すごいもんやなぁ・・・だって、お家でフルレコーディングをしようと思えば出来るし、ミックスダウンして、マスタリングして、プレスに出せちゃう!!!

とんんでもない時代になったもので・・・

夕方から渋谷に出かける。最近は、新宿・渋谷に週に一回は出るようになった。そやけど、新宿はまだしも、渋谷の人ごみだけは好きになれないんよ。今日も、大急ぎで小走りやねんけど、ことごとく、道をふさがれてしまう。ケータイでメール打ってる人が、ものすごく多くて、前を見て歩いてくれないから、危なくて仕方がない。せめて、立ち止まって打とうよね?

スタジオの近所で、まずはクライアントさんと今後の進行についての打ち合わせ。レコーディング自体は1月目標と聞いてほっとした。12月はウチが相当に忙しくなるであろう事を、ちゃんと計算に入れてくれてはって、11月いっぱいで、ボーカルを仕上げてしまおうという感じ。スタジオへ行くと、今日はOさんオンリーのレッスン。ありゃりゃ?片足のふくらはぎに何やら、すごいぐるぐる巻きの包帯。

「どうしはったんですか!!!」

「ちょっとね、ゴルフでね・・・」

何かが当たって、外傷はないものの、中で血管が切れてしまい、ひどい事になってるらしい。

「今日は、座ってやりましょうね。」

「いやいや、大丈夫です!元気ですから!」

Oさんは非常に、体力も精神も健康的な方やねん。歌の方も、だいぶといい感じになってきたし、レコーディングが楽しみやねん。

さて、帰りますか・・・


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
わくわくフェスタ&舞さんコンペ・パーティー
2008年10月19日 (日) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



早朝起床。今日はこれには、ちゃんと理由があるねん。わくわくフェスタの出演時間はな、なんと、11時半やねんもん。10時にはバンマスと櫻田さん、10時半には初登場の滝元さんと沼さんと待ち合わせである。櫻田さん、9時半には三鷹到着!!大慌てで出かけた。で、滝元さんと沼さんも早めの到着。会場にて余裕の打ち合わせ!?

姉妹友好市町村、秋田・山形・福島・岩手・長野・兵庫、そして北海道から。各々が郷土名物を並べて出店していて、会場内はいい匂い。8回目を迎えた、このお祭り、今年は多摩青果跡地の広い会場となった。ステージでは、郷土芸能が披露されていて、お客さんは思い思いに、片手に器や紙コップを持って鑑賞してはる。青空の休日、気持ちええなぁ!!

昨日、納戸から引っ張り出され、久々に陽の目を見たという櫻田さんのでっかいマーシャルアンプ。野外ステージと言うことで、初登場!!

「それでは、次はSUGAR BOWLさんです!どうぞ!」

野外のお祭りだと、ほとんど、リハーサルは無しの、ぶっつけ本番という事が多い。一曲目、用意していたのは「プカプカ」の新バージョン。ギターと歌から始まるねん。

「ちょっと待ってぇ~~!!」

「へっ?」

「あれ?あれ?あれ?」

「奈桜ちゃん、繋いで!!」

アンプ君、久々の陽射しに、どうもシャイになっちゃったみたいやねん・・・(^_^;)

「これぞ、ライブの醍醐味ですねぇ!」

とか、なんとか、喋って繋いで、なんとか、アンプ君、機嫌を直してくれた。ホッ。
滝元・沼コンビは、まったくの初登場にも関わらず、素晴らしいコンビネーションで、ウチらをサポートしてくれはった。バンマスもノリノリで吹いてました。会場には、朝からチャリンコで新宿から応援に来てくれはったIさんをはじめ、愛好会の優しい笑顔があちこちに、そして、みたか地域SNSで知り合った方、居酒屋さんで知り合ったご隠居さん、大ちゃんのマスターも来てくれてはったっけ。ICUの部長さんが来て、チラシ配りを手伝ってくれたり、今日も、またたくさんの方にSUGAR BOWLを知って頂いたみたいです。

ライブは楽しかったぁ!!やっぱり、お祭り、最高!!

OさんとSUGAR BOWL3人は、会場で、色々なものを調達してお昼ご飯。きりたんぽや、玉こんにゃく、なめこ汁、わらび餅などなど・・・外で食べるご飯は、格別やなぁ!!

ほんでもって、一旦、帰宅。櫻田さんは、今日はこれでおしまい。すごく不思議な時間に帰宅となったかも?

夕方からは天安門さんにて、舞さんのゴルフ・コンペの打ち上げパーティーにご招待して頂いてたんよ。

「来た人、全員にチケットを買ってもらうからな!!」

舞さんのお父さんの言葉をふっと思い出し、それやったら、聞いた事ない方もいらっしゃるかも知れないと思い、急遽、バンマスに相談。お店は貸切ではないけれど、奥の個室っぽいところでやるので、もう、マイクとかは無しにして、生音でやろうという事になり、マスターの了解を頂いた。

5時半きっかりには、もう全員、揃ってはった。ウチはゴルフをしないので、こういうパーティーは初めて。まずは、スコアの発表(もう、壁に貼られていた)があり、続いて、表彰式。それから、一人ひとり、今日の感想や、色々と。もう、みんな大はしゃぎやねん!先日、屋形船でお世話になったBさんが司会進行役やったりします。

「それじゃ、ここで・・・」

ほとんどの方のお顔は知っていたけど、ウチらの演奏をまだ聴いた事のない方や、初対面の方も居てはったので、簡単にご挨拶。そして、クリスマス・コンサートの成功に向けて、みなさんにご協力のお願いをした。2曲とアンコール0.6曲という短いステージやけど、みなさん、真剣に聴いてくださって嬉しかった。

「奈桜ちゃん、チケット5枚ちょうだい。」

「奈桜ちゃん、こちらのママが、お店にポスターを貼ってくれるよ。」

「こっちは、2枚、とりあえずね!」

舞さんのママとお父さんに、本当に感謝です。

その後、お店に行って、みなさんのカラオケ大会。

そうそう、お店に行く途中で、れもんさんのご夫妻に偶然、会ったりしてね。

三鷹の一日は、やっぱりディープなんよね。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
明日はわくわく!フェスタだよん!
2008年10月18日 (土) | rewrite |
今日も晴れた!

わくわくフェスタで待ってるよ!


10/19(日)11:30~12:00
三鷹「大屋根広場」(旧多摩青果跡地)三鷹市新川6-37-5にて
姉妹友好市町村わくわく交流フェスタのステージイベントに
Sugar Bowlが出演します。
チャージ無料です!
ご都合宜しかったらお越しくださいませね!

Sugar Bowl
・佑記奈桜 (Vo & Pf)
・小梶博司 (Sax)
・滝本堅志(B)
・沼直也(Dr)
・櫻田武(G) 

みたか都市観光協会ホームページ
http://kanko.mitaka.ne.jp/


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



最近、午前中は新しいソフトのお勉強やねん。何度もレコーディングスタジオでお目にはかかっているけど、実際に自分で使うとなると、セッティングが大変。そやけど、ベーシックな作業はできるようになったんよ。さあ、ポスター持って、まずは界隈から。あ、その前にちょいと強力なテープを仕入れてこなくっちゃね!
メニエール発症以来、自然に遠ざかっていたチャリンコで、久々に出動。はじめはちょっと怖かったけど、次第に勘が戻ってくる。一旦、家に戻り、今度は街の方へ。Oさんとあちこちのお店を回りました。前に貼らして頂いたところへ、付け足しの紙を貼らせて頂いたり。初めてのところも多く、それでも皆さん、笑顔で快諾してくれはるので嬉しかったな。おおきにです!

ウチが通ってた歯医者さんにも行っちゃった。

「あのぉ、○○先生、いらっしゃいますか?」

「ええ。どんな御用ですか?」

「あの、ちょっとお渡ししたいものがあって・・・」

「じゃ、しばらくお待ちくださいね。」

数分後・・・

「あぁ!!!そろそろですね、そろそろですね!ポスター、見てますよ!!」

先生、とっくに知ってはりました。ダメもとで、ポスターをお願いすると、

「もちろん!!」

と言う感じで、待合室に貼ってくださいました!やったぁ!

チケットを預かってくださったお店もあったり、もう、あたりはすっかり暗くなってしまったけど、今日も色々な方とお会いする事ができたんよ。Oさん、お疲れ様でした。

残りの仕事を片付ける前に、お腹が減ったので、「四つ葉」さんへ、ちょっとだけ。ご隠居さんが居てはって、明日、来てくれるかも知れません。みたか地域SNSで、誰かが書いてはったけど、街全体がご近所さんになって、みんなが井戸端会議できるようになればいいな。って、ウチも本当にそう思うんよ。さあ、明日はわくわくフェスタで待ってるよん!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
久我山のブティック!
2008年10月17日 (金) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



朝から、PCに向かって、ああでもない、こうでもないと、アレンジにかかり出す。まだ、使い慣れているわけもなく、膨大なプラグインをさわりの部分だけ、流してゆく。

あ、もう時間や(^_^;)

なんか、時間が意地悪してるよ。早く過ぎすぎ!!

八王子から府中、府中から田無へと回り、武蔵境に戻って、今度は久我山のテニスコートへ。え?ウチがテニス、するんとちゃうで。ウチは球技の才能、ゼロやからなぁ・・・

ポスターとフライヤーは持ったものの、げげっ!チケットとCD、バッグから出したままじゃん!と気づき、あわてて、バンマスにご出動をお願い。

「よぉ!」

テニスコートで待っていたのはSパパさんである。このでっかいテニスクラブで、お知り合いの女性が受付をやってるとの事で、ポスターなんかをお願いしなさいと言ってくれはったんよ。ポスターは、既に貼ってくれてはりました。嬉しいなぁ!おめめのくりっとした、Yさんは、とっても可愛い方やねん。

「で、急に思いついたんだけど、私がよく行くブティックに貼ってもらえそうだから・・・」

ブティックはいいかも!ここで、Sパパさんとバンマスと別れて、Yさんと二人、てくてく商店街に向かう。

「その方ね、もともと大阪の方だから、きっと喜ぶと思うわ。」

「へぇ~、そうなんや!」

久我山商店街、中ほどにあるブティック「ダ・カーポ」さん。何やら、個性的で、素敵なお洋服が並んでます。経営者のSさんは、もともとアパレル企業で、バリバリ、日本中を飛び回ってらっしゃった活動的な方。ウチの言葉のはしばしに出る、大阪弁を聞いては、もう、ニコニコやったんよ。
猫が大好きな、優しい方でもあります。ポスターももちろん、その場でお店の前に貼ってくれはりました。美味しいコーヒーをご馳走になりながら、3人でひとしきりおしゃべりです。

「なんか、初めて会ったって気がしないわよね。」

「それが、関西人よぉ!ね?私も、言葉はほとんど出ないけど、大阪がどっか、出てるでしょ?」

はい、出てらっしゃいます!!初めてやのに、なんだか、本当に仲良しになっちゃいました。時々、通う事になりそう!すっごく可愛い帽子が並んでいてね、次回は、よぉく見に来ようっと!Yさんの思いつきに乾杯です。

お互いの連絡先を交換して、ウチは久我山から三鷹行きのバス。途中で降りて、「大ちゃん」さんにポスターとフライヤーを持ってゆく。マスターと、久々にちょっとおしゃべり。焼き鳥を頂きながら、ビールを頂いたら、猛烈な眠気が・・・

今日のテニスコートを紹介してくれはった「舞」さんに、ご挨拶に行こうと思っていたけど、ちょっとこれは危険や。危険過ぎる。しかも、まだ仕事が大量に残っているんよ。

で、ママには「ごめんなさい」メール。Kさんもいらっしゃるという事で、お会いしたかったけど、だんだん目が回ってきていたんよ。堪忍です。帰宅して、ちょっと休憩して、絶対、今日やらなきゃいけないお仕事だけ片付けて・・・

爆睡やぁ!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
カラオケってすごいんや!
2008年10月16日 (木) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



じゃじゃ~~~~ん!!!

やっと、完成したぁ!!!

恐る恐る、キーボード(鍵盤ね)を押してみる。

「きらり~ん!」

鳴った、鳴った!!録音もOK!!きゃぁ、嬉しい!!って、何日、かかってんのよ。ま、かかりきりになれなかったので堪忍です。そういう今日も、もう学校へ行く時間や。あ~、もっと触りたいのになぁ・・・

学校は相変わらず、芸能科の最後のまとめ授業で、クリスマスコンサートの仕込みにかかり出したかな。こういう風に、ああいう風にというウチの言葉を、みんなで聞いてくれてるのが嬉しいんよ。ボーカルのレッスンもええ感じでした。みんな、うまくなったよなぁ!!来週はビデオ、撮っちゃいます!

さて。

新宿東口。バンマスとIさんと待ち合わせやねん。今日は狂言役者さんのやってはる飲み屋さんへ、いざ、出陣!Iさんは、愛好会の会員さんで、もう、何年もウチらの事を応援してくれてはる新宿在住の方やねん。もっと広げなくちゃ!と、色々と作戦を立ててくれてはる方の一人。「千草」というそのお店は、とっても赴きがあってね、一目で気に入っちゃいました。入るなり、マスターが色々と言ってくれはり、近所のディ○クユニ○ンに、あっという間にウチらのCDを持って行ってくださったり。新宿の人は、やる事、早い!!せっかく、ここまで来たので、先月のお祭りでお世話になったMさんのお店に、ウチだけ、お先に。ここでも、盛り上がっていたんよね。しばらくして、バンマスとIさんも乱入です。

で、Mさんに送って頂いて、またもや、ウチだけ先に吉祥寺へ。

「ちょっと、寄ってくか?」

はいな!

ピアノのあるお店で、隣のお客さんがカラオケで「New York State Of Mind」を歌いだしたのでびっくり!思わず、Mさんに

「こんなん、カラオケに入ってるんや!」 ← カラオケに関して無知丸出し!

「お、お前、これなら歌えるのか?」

Mさん、マイクをご注文。

「そやかて、歌ってはるねんで~~!!横入りしたら、悪いやん。」

「ちゃちゃ、入れてやれ!」

「ひょえ~~!!」

で、とっても控えめに歌わせて頂きました。ほんなら、Mさん、

「ほれ、宣伝せんかい!ピアノもあるし!」

あ~ん、真夜中のミニミニライブが始まりました。でもね。

「ママ、チケット、あるのか?俺、買うよ!」

「俺も買うよ!」

あらら!!!嬉しいことです!!このお店で、コンサート・プレ・ライブも決行となりそうやでぇ~~!!

今日も一日、よく動きました!明日は、久我山へ出動です!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
初めての会合
2008年10月15日 (水) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



じゃじゃ~ん!と、言いたいところやけど、セットアップまで、あと一歩です(^_^;)あのややこしいソフトさんたちを、ようやく放り込み、起動したものの、プラグインを全部は読んでくれないんよ・・・

こりゃ!!

なんでじゃ。

そうこうする内に、あっと言う間にお出かけの時間。今日は、11月23日に三鷹の多摩青果跡地で開催される「第20回ひまわり地域交流祭&大バザー」の実行委員会の会合に、ステージ出演者として出席してきました。とにかく、会場がデカいので、模擬店も、バザーも、そして当日・前日のボランティアもまだまだ全然、足りていない状況です。皆さまの出品&ボランティア(昼食つき!)のご参加をお待ちしていますね!当日は、ウチら3人に、またもやカホンのタム君が加わってくれますよん!

会合は午後8時過ぎに終わり、一緒に出席していた大道芸「バナナの叩き売り!」の吉沼さん(当日、ウチらの前に出演しはります。)、Oさんとバンマスと、チラリとコンサートの作戦会議。その後、本日、ようやく3回目の「呑気」さんへ。お母さんにポスターをお願いしたら、

「いいわよね!ポスターくらい。ね?」

と、大将に言ってくれはって、横では、常連さんもにこにこ。

「これ、駅前でも見ましたよ!」

嬉しいこっちゃ。

久方ぶりの「れもん」さんへも、行く。ドアを開けたら

「あら奈桜ちゃん!ちょうど、今話してたのよ!」

噂をすれば・・・のタイミングで、お邪魔したらしい。お店には、とある商店会の会長さんと、ちょいと知ってるラーメン屋さんのオーナーさん。あれ?さっき別れたOさんも居てはるやん!

「なんでもな、一生懸命が一番だよ。一生懸命やってたら、必ず大丈夫だから。」

会長さん、嬉しいこと、言うてくれはります。手にはもちろん、ママが渡してくれはったウチらのポスターが。なかなか、知らない所へは行きずらいのやけど、こうやって、昨日もそうだけど、色々な方が広げてくれてはるんです。さあ、明日は新宿へ広げに行くで!!




あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
三鷹一周!
2008年10月14日 (火) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



午前中、セットアップした機材の最終セッティングにかかる。全部、英語の専門用語やから、大変やねん。しかも、ひとつひとつのプログラムを立ち上げる際に、まず、全体のレジストリIDみたいなのをもらって、各々の会社に登録して、ほんでもって、シリアルナンバーがメールで送られてきて・・・

あ~、ややこしい!!!

目がおかしくなってきます。そやけど、これさえクリアすればね。それにしても、時間、かかるなぁ・・・(>_<)

午後1時、天安門さんで、愛好会のYご夫妻と待ち合わせ。たまたまお休みだった、バンマスも合流して、お昼を頂きながら、まずは地図チェック。これまで、どこにポスターを貼らせて頂いたのかを、チェックして、印をつけていきます。

「雨、降っちゃったけど、行きましょうか!」

Yさんの車に乗せて頂いて、三鷹市内一周!!井の頭のお肉屋さん、下連雀のお寿司屋さん、魚屋さん、酒屋さん、時計屋さん、靴屋さん、割烹さん、中原のお茶屋さん、スポーツ屋さん、化粧品屋さん、上連雀の畳屋さん、酒屋さん・・・(Yさん、抜けてたら、教えてくださいませ!!)

あっちこっち、あっちこっち、回りました。ご夫妻が、ウチらの事を紹介してくださって、ウチらはもう、

「よろしくお願いします!!」

しか言えないんやけど、みなさん、ニコニコと快くOKしてくれはって、ほんまに嬉しかったです。Yさんご夫妻、お疲れ様でした。おおきに。これからも、どんどん、回らなきゃ!!それにしても、さすが地元の方、お顔が広いのにびっくりでした!!

Yさんご夫妻と別れて、今度はこれまでに下書きチラシをはって頂いたお店に参上。新しいポスターやフライヤーを置かせて頂きました。

三鷹中にポスターが貼られてゆきます。頑張らなくっちゃ!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
ありがとう、峰岸徹さん。
2008年10月13日 (月) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



何とか起きた。拷問のような携帯の目覚まし。5時半である。でもね、今、起きなきゃ間に合わないのよ、お仕事!!今日は予定がすし詰めやねん。って、このところ、いつもやけどね。

そうこうするうち、携帯にメールが。朝早い、メールや電話は、あんまり、いい事がないのが定番である。ママからだった。

「峰岸さん、亡くなったわよ。」

目の前が真っ暗になった。ウチの1枚目のCD「.....with me」にライナーノーツを書いてくれはった方である。一時は、非常に近くでお付き合いさせて頂いた方である。お父さんみたいに思っていた方である。

肺癌を患って、闘病してはった事は聞いていたけど、早過ぎる・・・

仕事があったのが、有難かった。終わるまでは何も考えずに済む。夜、遅くなって、じんわり、寂しさが襲ってきた。

初めて、峰岸さんにお会いしたのは、忘れもしない、高尾山口。初めて、トライアスロンに挑戦しはるのに、トレーニングを開始した頃で、仲間たちと高尾山に登るのに、ウチと、ウチのママも参加したんよ。その時、電車を乗り間違えて、30分もお待たせしてしまったんよね・・・

疲れたら甘いものだよって、沖縄の黒糖をくださったっけ。みんなで、名物のなめこ汁を片手に、持ってきたセットで、もちラーメンを作ったり、わいわいと、過ごし、下山の時、ウチとママはケーブルカーに乗ったら、峰岸さんが

「そっちに乗りたい・・・」

と悲しげに、歩いて下山してはったなぁ・・・

宮古島で見事に、完走しはった時も一緒やった。制限時間まで、あと1分くらいという、ホンマ、ギリギリの、でも感動的なフィニッシュやった。

銀座生まれで、当時の事をいっぱい話してくれはったっけ。

落語家デビューも拝見させて頂いた。何事にも、まじめで、一生懸命で、時々、親父ギャグを発する、それでも、やっぱり素敵な方やった。一度だけ、一緒にステージでデュエットしたんよ。

ジャズと落語より


早くに亡くなったウチのお父ちゃんと、目の辺りがそっくりやってん。

もう一度、お会いしたかったです。そやけど、いっぱいの思い出と、いっぱいのお話をおおきに。ウチはずっと、大事にしてゆきます。

ありがとう、峰岸徹さん。ゆっくり休んでくださいね。おおきに。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
初めての一人バージョン at 屋形船
2008年10月12日 (日) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



昨日の北口マジックは、効きました。朝起きて、仕事にかかろうとするけど、ぼけ~っとしてる。もう少し寝たい気分やのになぁ・・・ほんでも、お仕事は頑張らなくちゃね。

夕刻、昨日の会場へ楽器の引き取りに。で、ウチの機材だけ、Bさんが乗ってきたタクシーに積んだ。今日は、Bさんがよく行くお店のイベントで、屋形船やねん。Bさんはね、乗せてあげるから、歌って宣伝しなさいと言ってくれはったんよ。しかも、ウチは車を持っていないので、タクシーで往復という、なんだか、非常に申し訳ない事態になっちゃった。堪忍です。

北品川の船宿は、草分け的な存在かも。知らなきゃ、絶対来れないよね。釣り船も出てるんやって。お客さまが見える前に、セッティングだけやりたいと我侭を言って、宿のみなさんも手伝ってくれはって、機材の搬入。なんか、あったかいな。

7時前、続々と約40人のお客さまが乗船。ウチはほとんど、知らない人ばかり。どうしよう。でも、司会の方が紹介してくれはったりして、ちょいと、気分が軽くなる。乾杯に始まって、同じ席の方と、だんだんおしゃべりしたりね、船からの景色を楽しんだりね。だんだんと、船の中が盛り上がってくるんよね。メインディッシュ(!?)の天ぷらが出だしたあたりで、SUGAR BOWLが始まって以来の一人バージョンのステージ。

「やっぱ、合いの手がないと、しゃべりがスムーズに行かないぞ!」

「いえいえ、そんな事、言ってる場合じゃない、あぁ、大丈夫かなぁ・・・」

「あ、一人やったら、間奏も弾かなアカンやん!」

「ひょえ~~~~!!!」

プカプカに始まって、5曲ばかりのライブをやらせて頂きました。夜景を見ながら、じっと耳を傾けてくれはったり、座布団の上に正座して聴いてくれはったり、終始、船内はにぎやかやねんけど、みなさん、よく聴いてくれはりました。おおきにです。12月のチケットも売れたで!!

終わってから、だんだんと、お話しに来てくれはったりしてね、なんだか、嬉しかったです。おおきに、Bさん!ね、Bさん!Bさんってばぁ!

いたずらっ子みたいな目で、ニコニコ。Bさんの手にあるのは、自ら育てた「ハバネロの実」やねん!罰ゲームに使うつもりとか・・・

あぁ!!かじっちゃったよ!知らないよぉ!

さあ、大変。そこから、被害者、続出です。ウチは辛いのん、大好きやけど、残念ながら喉の事があるので、ぐっと我慢。

「そんなに辛いの?」

隣で、カプッ・・・

知らないよぉ‘‘‘

「全然、平気じゃん!」

あのぉ、もう、額に汗が浮いてますけどぉ・・・

「うぉぉぉおぉおおお~~~!!!」

あ~あ・・・やっちゃった・・・

みなさんは、その後、品川でカラオケに行きはったらしい。ウチはBさんとタクシーに乗って、また三鷹まで。来週あたり、お店の方にご挨拶に行きますね!!

Bさん、ホンマにおおきに。ありがとうございました。アナゴの天ぷら、美味しかったなぁ!

あ。

「今日は会社の連中で、屋形船って・・・」

このブログ、大丈夫かなぁ!!??


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
BBQパーティーは最高やね!
2008年10月11日 (土) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



「雨、降ってるぅ・・・」

思わず声に出してしまったんよ。だって、今日はBBQパーティーなんやもん。この間の台風でさえ、どこかに行った「晴れ女」の実績がぁ・・・

降ったら、屋上ではなく、階下の部屋でやる事にはなっていたけど、やっぱり、外の方が気持ちええやんか。そやけどね、空は次第に明るくなってきたんよ!!

お昼頃、到着した頃には、なんと!!お日様が照ってきて、屋上に用意されたテントは、雨除けから、日除けへと役割が変わったのでありました。やったぁ!

屋上へあがってみると・・・

すごい!!

ビルのオーナーのKさん自ら、社員さん達に来て頂いて、4台テントやテーブルや炭火のグリルなんかを、早くからセッティングしてくれてはったんです。本当にお疲れ様でした。愛好会のOさん、Iさんも、おおきにでした!!

テントのひとつは、ウチらのステージやねん!!もう嬉しくなっちゃって、セッティングしたら、櫻田さんと、遊びまくり!!本当に気持ちいい。そうこうする内に、お客さまもだんだんと集まり、パーティーが始まった。愛好会の会員の方はもちろん、Kさんの会社の方や、このビルにオフィスのある方たち、なんだか、いつの間にか、いっぱいのお客さまになって、あっちこっちで、会話が弾みだした。たまたま、高校の先輩、後輩だった方が再会したり、このパーティーでは、人と人の繋がりがだいぶ、広がったみたいやねん。「交流パーティー」と言うのは、ホンマ、名ばかりじゃありません。いらっしゃっていた方が、電話してくれはって、また、新しい会員さんが増えたり。さあ、ステージも盛り上がらなくちゃね!1回目はちょびっとだけ、まだだいぶ、明るかったしね。本職の焼き鳥屋さんが来て、(本当はつみれを持ってきてくれはっただけなのに!)どんどん、焼いてくれはるねん。美味しい!

「どこなんですか?北口?え?櫻田って、ウチのギタリストと同じ名前ですやん!」

櫻田さん、焼き鳥は美味しいし、同じ屋号やし、もう興味津々です。

屋上からは、井の頭公園が見えてね、本当に気持ちのいい場所やねん。お肉や、お魚がどんどん焼かれて、もう、どっちを見ても笑顔!途中で、帰らなきゃいけない方もあったり、逆に途中から参加された方もあったり。会場はずっと、いっぱいの笑顔で埋まってたんよ。ウチらのミニライブも、3回!久しぶりのSパパと、Kさんが、とっても仲良しだったり、もう、サプライズがいっぱいやってん。

「うわぁ、めっちゃきれい!!」

夕焼けに染まった雲が、ウチらを応援してくれてるみたい。ホンマにきれいやなぁ!

(写真は後日、アップしますね!)

締めは、お父さんが豪快に焼いてくれた焼きそば。めっちゃ、美味しかったなぁ。お父さん、おおきに。

みんなで手締めをして、バンド+Oさん、Iさんの5人で、1階の「和居和居」さんで、2次会。ウチはパーティーの間は飲まないので、ここに来てやっと「乾杯!」パーティーの大成功に祝杯をあげたんよ。そして、さらなる作戦会議をしたり・・・

そして。

「いやぁ、今度行くよ!の今度は、なかなかないですからね。」

パーティーの時に、焼き鳥屋さんのお兄ちゃんが言ってたっけ。めっちゃ、美味しかったし、よっしゃ、みんなで行こう!!バンド3人、まだまだ元気です。とってもええ感じのお店やったよ。よく喋って、よく飲んで、よく食べました。

「あれ?」

よぉく見ると、ウチの隣で、ちょっと背を向け加減で船を漕いでいるのは・・・

「なんだ!Sパパ!」

ここの常連さんやねんて!ほんでもって、ついに電車の時間になった櫻田さんが退散。なんとなく4人で外に出たら、Sパパ、復活して

「もう一軒、行きましょう!」

知らないお店に連れて行ってくれはって、ポスターまで貼らせて頂いたんよ。

三鷹マジックならぬ、「北口マジック」にはまっちゃいました。

本当に楽しかったです。Sパパ、おおきに。

パーティーに参加してくれはった皆さん、本当にありがとうございました。また、企画しますね!準備とお方付けをしてくれはった、会社の皆さん、お疲れ様でした。Oさん、Iさん、お疲れ様でした。そして、あの場所を提供してくれはった、Kさん、心から、おおきにです。

でもね・・・

またやらせてくださいね!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
みたか地域SNS 第一回オフ会!!
2008年10月10日 (金) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



午前中、とにかく、早くセットアップしなくっちゃ!と、必死である。外付けのハードディスクのフォーマットに時間がかかり、残念無念な思いで、外へ出る。あと、もう少しやったのにな。

八王子まで、出かけて、今日はすんなり帰れて、帰宅して、またもや大慌てで外出。とは言っても、車でなんと、3分くらいの距離やねん。今日は、「みたか地域SNS」さんの、公式の第一回目のいわゆる、オフ会。なんと、ウチらSUGAR BOWLは、ここで演奏させてもらっちゃうんよ。しかも、場所は12月のコンサートの会場、三鷹市公会堂のお隣のC-Cafeさんやねん。なんか、嬉しくなっちゃう。セッティングを済ませたあたりから、続々と会員さんがみえる。みなさん、ニックネームの書かれた名札をぶらさげて、席の番号札をもらって着席。飲み物とおつまみがサーブされて、会が始まった。

開会の挨拶に続けては、なんと、三鷹市長さんのご挨拶!!ホンマ、市長さんというお仕事は、大変やねんなぁ・・・

一緒の席になった方は、先月のプレ・オフ会の方、そして、初めての方と、どっちにしても、初対面に近い方々ばかりで、一瞬、緊張。でもね、ニックネームで紹介しあったり、お互いに自分の活動をPRしたりと、動きのなかった会場が、だんだんといい雰囲気になってきた。

「そろそろ、いいですか?」

約40名近くのお客様の前での演奏が始まる。今日は、愛好会の会員さんはいないんよ。みなさん、気に入ってくれはるかしらん?曲目も一応、練ったつもりである。

1曲目が終わり、とっても、とっても暖かい拍手を頂いたんよ。嬉しい!!なんだか、とっても嬉しい!!

ミニ・ライブを終えて、色々な方とおしゃべりしたんよ。音楽がお好きな方も多く、お話は尽きない。マイクを持ってのスピーチが始まり、SNSに希望することや、質疑応答などが始まる。みなさん、本当に三鷹の事が大好きで、三鷹の事を真剣に考えてはる方ばかり。ウチにもマイクが回ってきた。

「クリスマスコンサートをずっと、続けて行きたいんです!三鷹のクリスマスにしたいんです!」

みなさんから、暖かい拍手と、掛け声まで頂きました!!あちらから、こちらから、あったかい輪がどんどん広がっています。SUGAR BOWL、頑張りまっせぇ!!

ご参加された皆様、本当にお疲れ様でした。楽しかったですね!次が楽しみです。
そして、ウチらの音楽を聴いてくださって、本当にありがとうございました。おおきに。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
中野でぶらり。
2008年10月09日 (木) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



「ぴんぽ~ん、宅急便です!!」(←また、笑っちゃった!)

来た来た!すごい対応の早さや!早く、組みたいけど、学校やねんなぁ・・・
お顔だけ、拝見して、飛び出す。

待っててね、いい子だから。

芸能科の授業はいつもどおり、グループレッスンに始まり、今日は、夏季公演でやった、ダンスパフォーマンスを、もう一度、見せてもらった。うん、ええ感じやね!!

ボーカル科は、ライブで歌う曲を、細かく、手直ししていったり、はたまた、ブルースのコードや、アドリブの入り口の事をやったり。自分にも、本当に勉強になります。

先週に引き続き、「もん」のお母さんのところへ。今日は、このブログでも↓ご紹介させて頂いている、中山マコトさん、ポスターなどに多大なご協力を頂いた、大社長、そして、ミュージシャンのハマさんが、奥に簡易座敷(!?)を作って、大宴会をやってはるねん。まずは、ちょいと、じゃないな、とにかく、極秘事項の打ち合わせから。お母さん、ニコニコして、こっちを見てはる。しばらくして、バンマスも登場。ハマさんとバンマスはどうやら、ミュージシャン談義、ウチらは、極秘事項について色々と、他の話題と行ったり来たりしながら;・・・

その中で、中山さんが、色々と極極々秘情報をくれはったりね!!

電車の関係で、ハマさんが帰りはり、ウチは80年代の音と映像が、ガンガンかかっているバーに連れて行って頂いた。この頃には、全員、ちょっとまったり気味で、って書くと、盛り上がりに欠けるように思うかも知れないけど、そうじゃなくて、心地良い空間だったんよ。ウチのアタマの中では、とある一曲の歌がずっと流れていたりしたんよ・・・

紳士的なタクシーに揺られて、夢心地で帰宅したのでありました。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
こんなはずじゃなかった・・・翌日。
2008年10月08日 (水) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



朝一で、生きてる方のPCを立ち上げて、ネット検索である。問題のソフトははずした。ところが、PCはいかれたまま。サポートを頼むしかない。

あっ!!!!

見つけた・・・・

このソフト、互換性がすご~~~~く限られてる。ほんでもって、下記のプロセッサとは、非互換性が確認されていますって、それ、ウチのPCやん!!

そら、アカンわ・・・

ソフトの会社に電話し、99%、可能性がない事を宣告される。

さあ、どうする。

そやけど、これを使わな、仕事にならん。

ものすごい勢いで、互換性大推奨のPC等をチェックしだす。もちろん、中古や。たった、一台、見つけた!埼玉の店や。よし、電話や!細かいスペックを教えてもらう。

よっしゃ!バッチリ!

もう、四の五の言ってられない。速攻、買いや!相手のお店の対応が、ものすごく親切だった事もあり、ソフト会社にもう一度、これなら動くか、確認の電話をして、注文した。

さてと・・・

問題のPCは、ソフトをはずしても、アカン。またもや、サポートへ電話して、なんやかんやと。今日中になんとか、カラオケだけは仕上げなきゃいけない。その辺のソフトで、なんとか作ろうにも、PCが動かなきゃ、どうにもならない・・・

色々、やりました。

手は尽くしました。

はい。

リカバリ、決定!!!

もう、潔く諦めて、ついでにパーテーション、ちょいと広げて、エイヤッっと、リカバリボタンを押した。

その後・・・

必死で、ネット設定から、ドライバ設定、ソフトを放り込み・・・

夜9時過ぎ。

カラオケ、いっちょ、あがり。ふぅ~~~~~~っっっ!!!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:頑張れ自分。
ジャンル:日記
こんなはずやなかった・・・
2008年10月07日 (火) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



こんなはずやなかった・・・

午前中、とにかく、今日中に仕上げなアカン、簡単な練習用カラオケを作ろうと、やっと、お宝の山を開封。フォーマットしたり、設定、いじったり、線をいろいろ、繋いだり・・・

至福のひと時や!!!

じゃじゃ~ん!新しいプログラムも入り、いったん、昼休憩。

さてと。

え?え?え?え?え~~~~~~っ!!!

な、なんか、ないとか、なんか、見つからへんとか、リソースがうんたらこんたら、とか言ってはるぅ!!!

冗談やんな?落ち着いて、再起動。

アカン・・・

何しても、アカン・・・

どないしょ。

サポートに電話し、いろいろとやってみるが、駄目。

「最悪はリカバリになりそうなので、バックアップを取っておいてください。」

バックアップを取った所で、サポートセンターは閉店。あとは明日にする事にして、クライアントさんに誤りのお電話を入れる。明日は、なんとかします・・・

で。久々にOYAKATAちゃまと飲み会。プラス、知ってはるお店へのポスター&チラシのお願いやねん。美味しいおそば屋さんに、連れて行ってくれはるという事で、もれなくバンマスも着いてきました!?

三鷹北口の「羽前」さん。ご夫婦でやってはる、アットホームなお店。営業は夜だけやねんて。PCの事で落ち込んでるウチは、きっと、元気なかったやろうな・・・
堪忍です。

でも、なんだか、とっても明るいお母さんと、This is the 職人!みたいなお父さんの出してくれはるお料理は美味しくて、次第に元気が出てくる。鴨の燻製はめっちゃ、食べ応えありました。おまけに、ラッキーな事に昨日から新そばやってん!!!

あぁ、美味しかった!!

ポスターももちろん、貼っていただきました。おおきに。また、寄らせてもらいますね!

OYAKATAさんの本日のメイン・イベントへ!

「人形の館」さんに、昔、通いつめていた事があったんやって。ほんでもって、二人そろっていったら、チーフ、驚くやろうな!って魂胆やねん。うふふ。

「こんばんは!」

チーフ、ウチらの期待に大きく応えて、目がまんまるや!

「・・・どこでどう、繋がってるわけ?」

不思議やね、ホンマに。人の数ははかり知れないのに、こうやって繋がってる。

赤ワインを久々に飲みながら、ふと、この店に来た、初めの夜を思い出したりしててん。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
脳梗塞記念日!?
2008年10月06日 (月) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



朝6時。

お~い、まだ寝てていいんだよぉ!!

あ~あ、起きちゃった・・・

外は冷たい雨である。溜まっていたブログを書いたり、とにかく、雑用を片付ける。今日は、またもや学校やねん。今日は、ちょっと余裕で行くと、事務の人から通達が。

「今日、こっちの授業をやってもらえませんか?」

「へっ?」

一瞬、戸惑ったが、どうしょうもない。引き受けて名簿をもらうと、去年、ウチが教えていた生徒の名前がずらりとある。そして、全く知らない、1年生達の名前。ボーカルの子には、今、悩んでるところを言ってもらい、それに関しての練習法をやったり、楽器の子の悩みはみなさん、リズムやったな。ウチも師匠に色々と、教えてもらったなぁ・・・そんな事を伝授したり、3年生は進路相談だったり。6時間、色々な事をやるので、大変やったけど、楽しかった。何度も何度も、高校生やった時の自分の姿が重なったんよ。

三鷹へ戻り、お花屋さんでちっちゃなブーケを買った。バスに乗ると、あれ、どっかで聞いた声。見ると、今、教えている生徒ちゃん。そっか、三鷹だったね。いつもは乗らない路線なので、ちょっとびっくり。彼女たちが降りた次のバス停で、降りる。今日は、とあるママが、一年前、脳梗塞に倒れた日。今はもちろん、復帰して元気になったんよ。だって、自分で「脳梗塞記念日だからね!」と、今日の事を言ってたくらい!!??さっきのブーケは、ママの健康へのお祝いやねん。

お店は満席。コンサートの話ももちろん、出る。色々な方が、思い思いに、色々な形で応援してくれてはるねん。ママの作ったおでんを頂きながら、わいわいと盛り上がる大人たち。

幾つになっても、人間って、楽しいんよ。ね?


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
危機一髪 (^^)v
2008年10月05日 (日) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



目が覚めた。ガバッと起きる。8時2分前。よっしゃ!

まずは原稿チェック。ほんでもって、

「そうし~ん!いってらっしゃ~い!帰ってくるなよぉ~!」

マジで頼むわ。

ご飯をかきこみ、出かける準備を先にして、譜面ソフトを立ち上げ、大急ぎでメロディ譜を作ってプリントアウト。ふぅ。間に合った。思わず、顔がにっこりである。

学校は、今日は「体験入学」やねん。リハーサルやって、体験レッスン。今日は講師がウチ、一人やったので、みっちり1時間半に渡って、レクチャーしなきゃいけない。眠くなる暇はないんよ。却って、良かったかも知れないけどね。

今度の19日の三鷹でのイベント、同じ講師の滝元先生がベースで登場やねんで!なので、ちょこっと、そんなお話しとか。

仕入れた機材の事で、ちょっといいヒントを頂いたりとか。

とにかく、無事に終了して、渋谷へ向かった。新宿はまだ、行くけど、渋谷は久しぶり。スクランブル交差点では、デモ行進をやっていて、ただでさえ、煩雑な人ごみに拍車をかけていた。

「これを、斜めに渡れるのか・・・」

かなり、不安だったりして・・・

はてさて、久しぶりのクライアントのMさんと再会の笑顔である。かつて、ウチの歌、そして出演もさせて頂いた映画のプロデューサーでもあるんよ。なにやら、あの映画が今度、DVDになって再発されるらしい!!うぬぬぬ・・・・

「歌・・・録りなおしたいですぅ・・・」

はてさて、大御所のNさん、レコーディングは初めてというOさんとスタジオに入って、まずはウォーミングアップから。これは、お昼間やった体験レッスンと、全く一緒。それから、一度、メロディを歌っていただき、ニュアンスをつけたり、なんやかんやするのが今日のお仕事。でもって、全体の雰囲気を掴んで、曲のアレンジに入るというわけやねん。Nさんは、ウチよりもず~っと、年上の方やけど、とても可愛い方。前にも、やはり、共演させて頂いたり、レコーディングでご一緒させて頂いているので、ちょびっと気楽。とは言っても、そこはなんと言っても、年上やし、大先輩。注文を付けさせて頂くのって、めちゃくちゃ、気を遣うんよ。2時間後、Nさんも、Oさんも、だいたいの路線が見えた所で終了。お疲れ様でした。

原稿が終了したとたん、またもや、大変なプロジェクトが始まったのでありました。でも、来週は、宣伝活動も頑張りまっせぇ~~~!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
窮地や!
2008年10月04日 (土) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



どうにもならず、寝たのが2時過ぎ。あまりにも、能率が落ちてきたので、こりゃ、少しでも寝た方が良さそうと、観念した。起床、6時前。あぁ、やっぱり、すっきりしてるよ。昨日、仕入れてきたこの子達のおかげで、肩もすっきり。

これこれ!


日ごろ、肩こりには無縁のウチやけど、今回ばかりはさすがにアカン。ちなみに、手前は最近、頂いた手作りのアヒルちゃん!!

最終締め切りが、明日の午前11時。さらなる追い込みである。何をやっているかと言うと、実は、とあるベストセラー作家(社会心理学)の本、まるごと一冊の口述+質疑応答を、原稿にしているんよ。この先生、とにかく、早口やねん。もう、言葉じりを飲み込みながら、次の台詞に入るという芸当の持ち主で、こっちは大変です。でも、内容的に非常におもしろいので、長丁場の仕事やけど、頑張れたような気がする。ホンマ、途中でヘルプを頼もうかとも思ったけど、やっぱり、やり遂げたい。最終日となった今日は、もう、ゴールが完全に見えているので、ペースが上がった。

が、最後に落とし穴があった。

一番最後は、おそらく、編集・監修などの人であろう、先生を交えて、5人ほどで喋るのだ。しかも、言葉に言葉がガンガン、重なってくる。しかも、男性の一人の声が、先生の声とよく似ている・・・

朝からずっとなので、夕方には集中力が落ちてきているところに、これや・・・

ガーン・・・

いきなりペースが落ちた。

お~い。

アタマの中で、計算機がパチパチ。

「明日は学校やろ、何時に出ればええねん?って事は・・・」

それだけではなかった。明日の夜は、今度、アレンジなどをやらせて頂くクライアントさん&大御所の歌手の方と打ち合わせとボーカルのディレクションがあり、その譜面も書かなくてはならない。

ピンチや・・・

そして、午前3時前、とにかく、原稿を打ち終えた。今やっても、無意味な気がして、チェックは明日の朝に回した。寝坊したら、一貫の終わりである。どう考えても8時には起きなきゃ、今度は、譜面が間に合わない。

緊張感はある癖に、横になったとたん、眠りに落ちる。頼むで、起きろよ、自分!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
禁酒じゃないのに。
2008年10月03日 (金) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



またもや、ギリギリまでお仕事。もう、ウチって寝なくても生きていけるんじゃないの!!ってなくらい、ナチュラル・ハイ状態や。このお仕事が終わると、やっと、大、大、大、楽しみの方のお仕事に入るんよ。頑張らねば!!

飛び出しで、八王子方面へ。つい最近、京王「調布駅」の入り口が変わった。どうも慣れない。どうも行き過ぎる。急いでるのにな・・・(>_<)

あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、これも無事に終えて、帰宅。Oさんから、メールが入っていた。

「6時に和居和居さんで。」

来週末のBBQの打ち合わせやった!!こらいこっちゃ!!今、何時や?5時過ぎ。よっしゃ、ギリギリで間に合う。この頃、ウチのアタマは、さすがに寝不足が効いてきていた。

BBQの場所を提供していただくKさん、そしてOさん、バンマス、ウチ。一生懸命、話を聞こうとするんやけど、なんか、ふわふわしていて、アカン。お酒や、食べ物も勧めて頂いたけど、間違いなく、寝るやろうと思い、ウーロン茶である。

そうそう、11日(土)14時あたりから。三鷹駅からほんとにすぐなので、おそらく、今年最後のBBQ、ぜひぜひ、おいでください。絶対、楽しいで!!

みなさんに申し訳ないと思いつつ、あんまり元気じゃないまま、帰路へ。最後の追い込みが待ってるんよ。ひょえ~~~。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
ちょっとだけ、宣伝活動!
2008年10月02日 (木) | rewrite |
チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも→チケット売り場


ついにあと3ヶ月です!


チラシの表 チラシ裏



ギリギリまで仕事して、学校へ飛び出す。いやはや、今日も寝不足。そやけど、まあ、大丈夫なんだなぁ・・・これが。

初めの4時間は途中10分(なかった^_^;)の休憩以外は、相変わらず、ぶっ通し。先週、分けた5チームをどんどん、見ていく。全体に今日は、初心に帰ってのベーシックだったので、相当腹ペコになりました。でも、みんな、頑張ってるしね!
5時からはボーカルのクラス。1時間やって、6時からの生徒がお休みになったので、3人で、何故か、これまた恋愛談義である。

高校生の頃、ウチはどうしても、「女の子らしく」するのが苦手で、なんか、突っ張ってたよなぁ・・・今とほとんど変わらないパーマをかけたのも、高3の時やった。大人っぽく、見て欲しかったんよね。教室へいざ、入ると、担任の先生がウチの頭を撫でて、

「おぉ、にぎやかなアタマ、してきたな!!」

あ~ん、そうじゃないってば!

ま、それは、ええとして・・・

腹ペコのウチは、ポスターを持って行くのもあって、久々の「もん」さんさんへ。お母さん、にっこりしてくれる。

「元気だった?どうしてた?忙しい?」

で、こんなのが出てくるんよね!

お母さんのお通し


ひとしきり、近況報告とポスターのお願い。そして、現在のニッポンについて語り合う。っな、ワケないでしょ!でも、最近の食べ物の安全性、なんかの話はしたんよ。お母さんの出してくれるものは、すべて手作り。そやけど、素材さえ、信用できない昨今、お買い物に行くたびに、悩むんやって。「これは、大丈夫かな?」って。

「お客さんに、出すもんだからね、信用できないと嫌なのよ。」

お母さん、おおきに。今日も、美味しいものをおおきに。

吉祥寺に戻り、こ~んなののある、とお店にちょいと、寄りました。

どこでしょう!


ほんでもって、もう一軒、最近、仲良しになったママのお店へ。そこにいたお客さま、全員が、クリスマスのコンサートに来てくれはるって!!万歳!!


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


食欲の秋ライブ!


2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ