2008年09月18日 (木) | rewrite |
2008/09/20 ( 土 ) 新宿十二社・熊野神社例大祭
( お祭りは20,21日とあります )
シュガーボウルは9月20日の午後3時ごろからの登場予定です。
新宿駅東口の前あたりです。 アルタ前じゃなくて、JR東口を出たところですよん!
夜は・・・
2008/9/20 ( 土 ) 三鷹市 御嶽神社境内 (東京都三鷹市深大寺 1-14-1)
時間は18時前から、吉沼さんの大道芸!!
そしてSUGAR BOWLは18:30くらいから。
19:00ちょうどからは、花火が上がります。
豪華3本立てのお祭り、見に来なきゃ、遊びに来なきゃソンソン!
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
今日もガンガン、低気圧やぁ・・・(>_<)
でもね、頑張るもんね!
学校、2学期、ウチにとっては初日。久しぶりの稽古場には、元気な顔が並んでいた。2学期のスケジュールなんかをちょいと説明する。それから・・・
「ウチからみんなに、お願いがあります。」
ブログ愛読者のみなさまには、こっそり教えちゃおう。
12月23日のクリスマスコンサート、なんせ、華やかにしたい。ウチがピアノを弾きながらのステージなので、全般に渡って動く事ができない。コーラスだって、華やかにしたい。お客様をアッと言わせたいし、幸せな気持ちで帰って頂きたい。
人がもっといないとできないぞ・・・
もうお分かりですね?ウチは芸能科の生徒ちゃんたちに、コンサートの概要を説明し、一緒に出演してくれるようにお願いしたんよ。大きな舞台は、彼らの糧にもなるはずやし。但し、これは個人の意思での参加のお願い。強制ではないんよ。
「一緒にやってくれる人?」
全員の手が挙がったんよ!!!
「サンキュー!!!」
楽しいステージになりそうです。
今日は一人ずつ歌ってもらい、改めてレベルチェックなど。2学期はちょいと、辛口やで。頑張ろうね!
ボーカル科に移って、久々組の2人と、声の出し方や歌い方についての話をした。真剣な表情で聞いてくれる可愛い子。大丈夫、もっともっと伸びると思うよ。オーディションを自作で受けるので、ピアノのアレンジをちょいと加えたり、はたまた、人生談義(大げさか!?)もあったり・・・
2学期初日は、エキサイティング!
さて、今度は新宿に向かった。あさっての熊野神社のお祭りに、ウチらをご紹介してくれはった社長さんのお店にご挨拶。ちょうど、今日、北海道から帰ってきはったところやってん。店内は満杯。「アフター6」という面白いお店やねんで!
で、
「こまい、食うか?おみやげだよ。」
もちろん!学校の日は、腹ペコなんよ。

「これも食べてごらん。」
料理長のかおるさん(♂です^_^;)がなにかのスモークみたいなんを出してくれはった。
「うん?」
「がっこだよ、燻りがっこ。」
へぇ~~~!沢庵のスモークやって!!こまいは、お隣に座ってはったNさんの言うとおり、ほっけをぎゅぎゅっと旨味をアップして凝縮した感じやし、燻りがっこは歯ごたえしっかり、スモークの香りが良く絶品でした。Nさんは初対面やねんけど、なんとなく、話が合って、
「よし、あさって見に行くよ!」
嬉しいこっちゃ!
その他のお客様にも、社長さんがご紹介してくれはり(なんせ、お祭りのでっか~いポスターの一番トップにウチらの写真が載ってるねん!)みなさん、口々に「見に行くよ!」とおっしゃってくださった。
吉祥寺まで、社長さんのベンツ(もちろん、運転手さん付きやでぇ!)に乗せて頂いた。
「奈桜ちゃんも、あと10年もしたら、こんな車に乗れるようにな!」
頑張りま~す!!
吉祥寺の「ここ」さん(社長さんは、ここのママのご紹介やねん!)にちょびっと寄って、たまったご報告など。
さすがに瞼がくっつきそうです。明日も都内を飛び回らなくっちゃ。
『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』">『バカウケキャッチフレーズで、
仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
2008/09/20 ( 土 ) 新宿十二社・熊野神社例大祭に参加が決定です。
( お祭りは20,21日とあります )
シュガーボウルは9月20日の午後3時ごろからの登場予定です。
新宿駅東口の前あたりです。 アルタ前じゃなくて、JR東口を出たところですよん!
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
2008/9/20 ( 土 ) 三鷹市 御嶽神社境内 (東京都三鷹市深大寺 1-14-1)
時間は18時前から、吉沼さんの大道芸!!
そしてSUGAR BOWLは18:30くらいから。
19:00ちょうどからは、花火が上がります。
豪華3本立てのお祭り、見に来なきゃ、遊びに来なきゃソンソン!
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
2008/9/27 ( 土 ) 三鷹市 ぴ○て(中央通りなかほど)
19時ごろから
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
美味しい串焼きと楽しい音楽を!
2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |