2008年09月16日 (火) | rewrite |
あさってから、久々の学校が始まる。そろそろ、準備をしておかないとね。2学期は、1学期より、ちょびっとだけ鬼になるかも・・・
色々と用事を終えて、駅の方まで。10月に企画している「BBQパーティー」の会場の下見にOさんと。野川公園・武蔵野公園・鎌田公園など、幾つかの候補は挙がっているんやけど、一昨日、
「それだったら、うちの屋上を使えばいい。道具も全部、揃ってますよ!」
という、非常に有難いお申し出を頂いたんよ。
一口にBBQと言っても、食材の仕入れと下ごしらえ、飲み物の仕入れ、氷もいるし、カップやお皿、そして調理用にいる道具。これをすべて揃えて、ほんでもって運ぶのは?帰りは膨大なゴミが出るらしいし、参加した事はあっても、準備に関わった事がない者としては、ひじょ~に不安やってん。しかもその準備にかける時間も、そうそうは誰も取れないと思うし・・・せっかくやから、とにかく、見せて頂こう。
屋上は、広々としていて東側には井の頭公園が見渡せて気持ちいい!!Kさんはテキパキと、設営状態や、調理器具など、説明してくれはる。ベンチも椅子もいっぱいあるし、テントもあるので雨天でも大丈夫やねん。ミニライブも出来そうやし!!コンロは10台もある。製氷機まである。100人くらいまではOKって、すご過ぎ!!初回は、ここをお借りする事になりそうです。駅から2分やし。
さあ、今日、明日にも日程を決定してお知らせしますから、楽しみにしていてくださいね!さらにKさんは、
「ポスター、ちょっと回りましょうか?」
初めはちょっとお茶でも、のはずが、あっという間に5軒のお店に貼って頂きました。素晴らしい!その後、Oさんと今度はホンマにお茶して、BBQのご相談など。初めて入った、こじんまりしたアットホームな喫茶店。帰りがけ、レジの所でOさんが
「あ、掲示板がありますね!」
ええい!一か八か、言ってみよう!貼ってくれはるかな?
「分かりました、いいですよ。頑張ってくださいね!」
神様、今日はツイてるぅ!
Oさんと別れて思い出した。BBQと言えば、そや!あそこのお店はしょっちゅう、やってはったやん!と思い出して、「人形の館」さんへ。チーフに尋ねると、そりゃぁもう、いっぱいアドバイスを頂きました。やはり、そういう事に強い人間が、3人くらいいると本当に早いし、楽だよって。ちょっと面白いアイディアも頂きましたよん!
十五夜からちょびっと欠けたお月様がきれい。散歩がてら歩いていると、気持ちの良い風が吹く。少しだけ 「三鷹休憩所」さんで、文字通り、休憩して帰ったのでありました。
あの 中山マコトさん が、
『バカウケキャッチフレーズで、
仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
大阪ツアーのあとは!
2008/09/20 ( 土 ) 新宿十二社・熊野神社例大祭に参加が決定です。
( お祭りは19、20日とあります )
シュガーボウルは9月20日の午後3時ごろからの登場予定です。
新宿駅東口の前あたりです。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
2008/9/20 ( 土 ) 三鷹市 御嶽神社境内 (東京都三鷹市深大寺 1-14-1)
時間は18時前から、吉沼さんの大道芸!!
そしてSUGAR BOWLは18:30くらいから。
19:00ちょうどからは、花火が上がります。
豪華3本立てのお祭り、見に来なきゃ、遊びに来なきゃソンソン!
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
2008/9/27 ( 土 ) 三鷹市 ぴ○て(中央通りなかほど)
19時ごろから
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
美味しい串焼きと楽しい音楽を!
2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
色々と用事を終えて、駅の方まで。10月に企画している「BBQパーティー」の会場の下見にOさんと。野川公園・武蔵野公園・鎌田公園など、幾つかの候補は挙がっているんやけど、一昨日、
「それだったら、うちの屋上を使えばいい。道具も全部、揃ってますよ!」
という、非常に有難いお申し出を頂いたんよ。
一口にBBQと言っても、食材の仕入れと下ごしらえ、飲み物の仕入れ、氷もいるし、カップやお皿、そして調理用にいる道具。これをすべて揃えて、ほんでもって運ぶのは?帰りは膨大なゴミが出るらしいし、参加した事はあっても、準備に関わった事がない者としては、ひじょ~に不安やってん。しかもその準備にかける時間も、そうそうは誰も取れないと思うし・・・せっかくやから、とにかく、見せて頂こう。
屋上は、広々としていて東側には井の頭公園が見渡せて気持ちいい!!Kさんはテキパキと、設営状態や、調理器具など、説明してくれはる。ベンチも椅子もいっぱいあるし、テントもあるので雨天でも大丈夫やねん。ミニライブも出来そうやし!!コンロは10台もある。製氷機まである。100人くらいまではOKって、すご過ぎ!!初回は、ここをお借りする事になりそうです。駅から2分やし。
さあ、今日、明日にも日程を決定してお知らせしますから、楽しみにしていてくださいね!さらにKさんは、
「ポスター、ちょっと回りましょうか?」
初めはちょっとお茶でも、のはずが、あっという間に5軒のお店に貼って頂きました。素晴らしい!その後、Oさんと今度はホンマにお茶して、BBQのご相談など。初めて入った、こじんまりしたアットホームな喫茶店。帰りがけ、レジの所でOさんが
「あ、掲示板がありますね!」
ええい!一か八か、言ってみよう!貼ってくれはるかな?
「分かりました、いいですよ。頑張ってくださいね!」
神様、今日はツイてるぅ!
Oさんと別れて思い出した。BBQと言えば、そや!あそこのお店はしょっちゅう、やってはったやん!と思い出して、「人形の館」さんへ。チーフに尋ねると、そりゃぁもう、いっぱいアドバイスを頂きました。やはり、そういう事に強い人間が、3人くらいいると本当に早いし、楽だよって。ちょっと面白いアイディアも頂きましたよん!
十五夜からちょびっと欠けたお月様がきれい。散歩がてら歩いていると、気持ちの良い風が吹く。少しだけ 「三鷹休憩所」さんで、文字通り、休憩して帰ったのでありました。
『バカウケキャッチフレーズで、
仕事が10倍うまくいく!』
を出しました。
中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。
ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。
分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。
これは応援しなくっちゃね!!
→ ここをクリック!
2008/09/20 ( 土 ) 新宿十二社・熊野神社例大祭に参加が決定です。
( お祭りは19、20日とあります )
シュガーボウルは9月20日の午後3時ごろからの登場予定です。
新宿駅東口の前あたりです。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
2008/9/20 ( 土 ) 三鷹市 御嶽神社境内 (東京都三鷹市深大寺 1-14-1)
時間は18時前から、吉沼さんの大道芸!!
そしてSUGAR BOWLは18:30くらいから。
19:00ちょうどからは、花火が上がります。
豪華3本立てのお祭り、見に来なきゃ、遊びに来なきゃソンソン!
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
Tam : カホン ( from レインマン http://rainman.jp/ )
2008/9/27 ( 土 ) 三鷹市 ぴ○て(中央通りなかほど)
19時ごろから
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
美味しい串焼きと楽しい音楽を!
2008/10/19 ( 日 )三鷹市 多摩青果跡地
「 姉妹友好市町村わくわく交流フェスタ 」 に出演します。
シュガーボウルの出番はお昼頃の予定です。
あ、イベントは10時から始まる予定です。
佑記 奈桜 : Vocal and Piano
小梶 博司 : Saxophone
櫻田 武 : Guitar
滝元 堅志 : Bass
沼 直也 : Drums
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
今年も無事に、最終回が終わりました。ちょっと、寂しいなぁ・・・
浪江さん、お疲れ様でした!!
見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある
「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |