2008年08月28日 (木) | rewrite |
飛び込み、若干OKです!!

2008/8/29 (金) 厨 kuriya
三鷹市新川6-9-11 松ビルB1
(三鷹駅・吉祥寺駅・仙川駅からバス「杏林大学病院前」で降りてください。徒歩1分以内)
(お問い合わせ:0422-79-2870)
1st 19:00~ 2nd 20:30~
ソフトドリンク・アルコール・アラカルト・おつまみ すべて¥500
今回は、ミュージックチャージはありません。

「すみません、コピー代の領収書をお願いします。」
ウチが愛用しているカラーコピー機は、とあるスーパーにあるんよ。なので、コピーが終わるとレジに並んで、領収書をもらう。レジのお姉さん、最初は怪訝な顔やったけど、この所は慣れてきはったみたいで、
「今日はいくら分?」
と向こうから聞いてくれはる。
雨が降ったり、止んだりの中、明日お世話になる「厨(kuriya)」さんまで。明日のご挨拶と、最終打ち合わせ。おつまみの500円メニューも10種類以上、しかも、バラエティに富んでいて美味しそう!!
「考えてたらね、だんだん増えちゃったのよ!」
マスターとママさんの愛情こもった手作りお料理を、みなさま、堪能してくださいね。
杏林大学前からバスに乗り、昨日の仲町の角っこのお店「けんぞう」さんへ。お昼間はラーメン屋さん、夜はスナックという面白いお店。電気が付いていたのでドアを開けると、ママさんが一人で座っていた。
「すみません、昨日のSUGAR BOWLの奈桜です。厚かましく、外にポスターを貼らせて頂きに参りました!」(選挙活動って、こんな気分!?)
「あらあら、どうぞ、どうぞ!壁が壁だからね。うまく引っ付けてね!」
ママさん、貼る場所に残っていたテープの跡をきれいにしてくれはる。きれいにポスターが貼れたよ。嬉しいな。
「秋祭りももうすぐねぇ・・・ここの前を山車が通るから、昔はマスターもお店を開けて、みんなで飲みながら見物したものよ。」
「へえ、まん前を通るんですか!!ウチ、見に来てもいいですか?」
「もちろんよ!」
あったかいママさんです。そこから、西へ向かって「おしどり」さんへ。お父さんは愛好会の幹事さんでもあるんよ。
「お父さん、個人のお宅とかでも、道沿いに壁のある人いないか聞いてみてね!」
「よっしゃ、よっしゃ、分かったよ。」
ちょいと戻って、「グラナダ」さんへ。ちょうど、マスターが先ほど話題の出た「八幡神社秋祭り」のポスターを貼ってはった。ここはなんと言っても、ボリュームたっぷりなメニューが100種類以上、マンガが500冊以上、大画面のテレビと、一人で来ても十分に楽しめる喫茶店。すぐに、お店の外と中に貼ってくださった。「天安門」さんへも、あわてて持ってゆく。まず、ここに貼って頂かなくちゃアカンよね!また、南下して、山中通りの「よつば」さんへ。今日は社長さんが、自らお店に立ってはりました。満席で、しかも若い子が多かったので、お料理の注文が殺到し
「ちょっと、アタフタしてます。久しぶりにアタフタしてます!」
とお茶目な笑顔で小走りに、焼き場に行ったり、まな板の前に立ったり、大忙し!帰りがけ、ポスターをお願いすると、(と言うか、12月のはまだですか?と聞いてくれはったんよ!!)市内の他の店舗にも貼っておくからと、8枚ほどを受け取ってくれはった。おおきにです!
今日は明日もあるし、雨も強まってきたし、ポスターも底を着いたので終了。帰宅して、手書きの三鷹の「12・23 ポスター攻略マップ」に、今日、お願いしたお店を書き込んでいく。一日、平均5軒以上配れるよう、皆さんもご協力くださいませ!「ここなら貼ってくれるよ」という情報もお待ちしています。
真夜中、メールが来た。去年、癌で亡くなったGさんの1周忌でみんなが集まっているという内容。この低気圧でメニエールが顔を出しそうになっているウチは、残念ながら行く事はできなかったけど、(もう少し、早めに教えてくれたらなぁ・・・^_^;)彼の優しい笑顔を思い出した。
はるか、北の大地に眠る君へ。
みんな、元気です。
色々あるけど、みんな頑張ってます。どうぞ、見守っていてください。
あなたが愛したこの街が、笑顔がいっぱいの三鷹の街になるよう、見守っていてください。
おやすみなさい。

2008/8/29 (金) 厨 kuriya
三鷹市新川6-9-11 松ビルB1
(お問い合わせ:0422-79-2870)
1st 19:00~ 2nd 20:30~
ソフトドリンク・アルコール・アラカルト・おつまみ すべて¥500
ミュージックチャージはありません。
そろそろ、近づいてきました!
なるべくご予約を頂けますよう、お願いいたします。
2008/8/30 ( 土 ) 市川市 行徳 串揚げ処喜多朗
http://www.kusiage-kitaro.com/index.htm
19時からスタート
串揚げ7本+スティック野菜&ミュージックチャージで
4500円です。

2008/9/5 ( 金 ) 大阪 ミスターケリーズ
http://www.misterkellys.co.jp/
1st 19:30 / 2nd 21:15 チャージ 3150円
52008/9/6 ( 土 ) 大阪天満 じゃず家
http://www.cocosound.jp/jazz_ya/index.htm
17:00 Open 20:00 Start チャージ 1500円
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
みんなで観てね!見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |