fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
「これでいいのだ!」
2008年08月17日 (日) | rewrite |
ぶるるる・・・・

さっびぃ~。

外は雨。いきなり、気温が下がった。タンクトップに短パンという、夏の定番で寝ていたウチは震え上がった。

なんでやねん・・・

さて、今日は学校へ。日曜日恒例の「説明会」やねん。まずは、講師演奏(っていうか、ミニライブやね。)から。夏休みのせいか、今日は人が多い。ほとんどが中3。食い入るようにギタリストの演奏に見入る子、目が合ったら、すぐに伏せてしまう恥ずかしがりやの子。お父さん、お母さんもちらほら。ウチはJBと九ちゃんの歌を歌った。(なんちゅう選曲!?)

そこからしばらくは休憩。ウチは郵便を出しに行ったり、昨日の会合に参加してくれはった方とメールや電話三昧。また、いっぱいアドバイスを頂いた。みなさん、おおきに!!

雨がちょっと強くなってきた。

やっと、お呼びがかかり、M先生と二人でミニ・レッスン。今日は人数も多いので、ひとりずつ歌ってもらい、ワンポイント・アドバイスみたいな感じ。

「この中で、プロになりたい人!」

M先生の問いかけに、勢いよく一人の男の子の手が挙がった。ウチが中3やった時、やっぱり、プロになるって決めてたっけ・・・(途中、方向性は変わったけど^_^;)この子は、来年、きっとこの学園にやってくるんやろうな。

ちょうど、いい時間で終わったので、そのままウチは吉祥寺へ。今日は、本当に久しぶりのKさんと飲む事になっていた。大阪で、まだまだヒヨコの頃、喫茶店で一緒にバイトしててん。そこのマスターは音楽・芸能が大好きで、そういう人間を好んで雇ってくれてはったんよ。すごい音響装置があって、午前中の暇な時間、ランチの後のまったりした時間、大音響で好きな音楽をかけまくっていた。なんちゅうバイトや・・・

落ち着いた居酒屋を見つけて、まずは乾杯。

ここ数年で、素晴らしいミュージシャン達が、若くしてお星さまになった。Kさんは、ウチの師匠、松下一也氏と東京へ来てから知り合い、何度もレコーディングしたそうだ。なんだか、色々な事を思い出す。雨がそうさせるのかも知れないね。

音楽の話も尽きない。あれから、今に至るまでの時間には、色々な嬉しい事、哀しい事、あまりにも多すぎる。だけど、高校時代の友達もそうやけど、20歳までに関わった人というのは、話をしていてもなんだか楽なんよね。だんだんと当時の顔を思い出してくるからかな。

「これでいいのだ!」

赤塚不二夫さんのキャラクターのお決まりのセリフである。なんとなく、漠然と人生に不安や、不満を感じた時に、タモリさんが、弔辞に引用したこの言葉を聞いて、めちゃくちゃ納得しはったというKさん。将来にミュージシャンしか考えられなかった、そんな仲間が今も、こうしてミュージシャンとして生きている。まさに「これでいいのだ。」

「絶対、一緒にやろうな!!」

もちろんやで!その日が来るのを楽しみにしています。Kさんの最近のレコーディングを収めてくれはったという、ダイジェストCDをもらって出た外は、もう雨が上がっていた。おおきに。


決定スケジュールだよん!


0829


2008/8/29 (金) 厨 kuriya
三鷹市新川6-9-11 松ビルB1
(お問い合わせ:0422-79-2870)
1st 19:00~ 2nd 20:30~
ソフトドリンク・アルコール・アラカルト・おつまみ すべて¥500
ミュージックチャー。

2008/8/30 ( 土 ) 市川市 行徳 串揚げ処喜多朗
http://www.kusiage-kitaro.com/index.htm
19時からスタート
串揚げ7本+スティック野菜&ミュージックチャージで
4500円です。

2008/9/5 ( 金 ) 大阪 ミスターケリーズ
http://www.misterkellys.co.jp/
1st 19:30 / 2nd 21:15 チャージ 3150円

52008/9/6 ( 土 ) 大阪天満 じゃず家
http://www.cocosound.jp/jazz_ya/index.htm
17:00 Open 20:00 Start チャージ 1500円


↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
みんなで観てね!見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

みんなで観てね!



ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)

アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ