2008年08月06日 (水) | rewrite |
昨日の集中豪雨のおかげか、今朝はちょっとマシ。どうしても、毎日、1行目にお天気の事を書くのをやめようと思いつつ、今日も書いちゃったな。
入道雲が思い切り、青い空にそびえ立っている。今日も夕立が来るんかしらん?
さて。いつもの如く、首にタオルを巻いて、あれをやったり、これをやったり。今日はこの後、3つのミーティングやねん。
午後3時。ちょい過ぎ。
まずは、近所のファミレスまで来て頂いたOさんと打ち合わせ。というより、確認。12月23日の宣伝等についての事。愛好会さんが主催という事になったので、ウチらも慎重に動かなくちゃね。そして、出来る限り、動かなくちゃね。
小一時間して、三鷹駅に向かい、JRに乗って東京駅へ。この時間の上り電車は比較的、空いていて座れた。いきなり、眠気がどよ~ん。このゆる~い、冷房が眠気を誘いまくる。次の駅、スポーツ少年の団体が乗り込んできた。「汗臭い」をギュギュッと濃縮したような、目の覚めるかほりでございまする。ひょえ~っ!そりゃ、この時期は仕方ないけどさ、でも、かほりが目にしみる!!わけで・・・
午後5時前。
電車を降りて、しゃっきりして丸の内ビルへ。5Fの吹き抜けになったテラスで、何やら、書き物?もしくは、読み物?をしてはるNさんを発見!今日は、ソフトドリンクにて、ウチらが書いてきたコピーやらを読んで頂き、プロモーションや宣伝文句に関する色々な事をアドバイスして頂いた。
目からウロコ!
さすがとしか言いようがないです。特別じゃない事が、特別になっちゃう!そんな魔法。
「う~ん、ここの所はボクが考えてあげるから。」
ありがとうございます!おおきにです。それにしても、とある建築家の方の考え方を例に出して、色々と説明してくれはってんけど、とても分かりやすく、とても斬新。で、とても納得してしまうんよ。さぁ、たくさんの強い味方とともに、頑張りますよん!
午後7時あたり。
お友達や知り合いの方に配るから、CDを持ってきてね!と言ってくれはった、I さんと新宿で合流。南口を出て、お電話しようと思ったら目の前にいらっしゃいました(^_^;)
「冷たいビールを飲みましょう!」
というわけで、とあるビルの最上階へ。フロアには4軒のお店なんやけど、
「ないない!なくなっちゃったのかなぁ・・・」
「えっ?なんて言うお店ですか?」
持ってはったお店のチラシを指差して、
「これなんだけどぉ・・・」
Check It !
うぬぬ、これはどうも違うような・・・
「あ、これじゃないの?」
とバンマス。
Happy Birthday !
すみません、それ、ケーキの写真でごんす。
ちゃ~んと、ありました!\(^o^)/
フレンチのお店。こういうところ、久々やから、緊張するなぁ・・・
まずは冷たいビール!!
で。
オードブル 「サーモンと帆立のゼリー寄せ 青海苔風味」

もういっちょ!「ウナギとポテトのゼリー寄せ パテ添え」

「あったかい、お野菜たっぷりのポタージュ」

メインは 「ほうぼうのポッシェ ブイヤベーズ仕立て」

最後は 「桃のコンポート ローズマリー風味のアイス添え」

ふぅ。美味しかったぁ!!ご馳走様でした。
おしゃべりしながら、ゆっくり時間をかけて頂くお食事は、やっぱり最高です。おしゃべりの中身も、だんだんと深くなってゆくし、色々な事が見えてきます。それにしても、久しぶりな新宿の街。たまには来なくっちゃね!
というわけで、今日も、素晴らしく、密度の濃い一日だったのでありました。
明日から粗食じゃ。
決定スケジュールだよん!
2008/8/29 (金) 三鷹市新川6-9-11 松ビルB1 厨 kuriya
(お問い合わせ:0422-79-2870)
1st 19:00~ 2nd 20:30~
ソフトドリンク・アルコール・アラカルト・おつまみ すべて¥500
ミュージックチャージはありません。
2008/8/30 ( 土 ) 市川市 行徳 串揚げ処喜多朗
http://www.kusiage-kitaro.com/index.htm
19時からスタート
串揚げ7本+スティック野菜&ミュージックチャージで
4500円です。
2008/9/5 ( 金 ) 大阪 ミスターケリーズ
http://www.misterkellys.co.jp/
1st 19:30 / 2nd 21:15 チャージ 3150円
52008/9/6 ( 土 ) 大阪天満 じゃず家
http://www.cocosound.jp/jazz_ya/index.htm
17:00 Open 20:00 Start チャージ 1500円
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
みんなで観てね!見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
入道雲が思い切り、青い空にそびえ立っている。今日も夕立が来るんかしらん?
さて。いつもの如く、首にタオルを巻いて、あれをやったり、これをやったり。今日はこの後、3つのミーティングやねん。
午後3時。ちょい過ぎ。
まずは、近所のファミレスまで来て頂いたOさんと打ち合わせ。というより、確認。12月23日の宣伝等についての事。愛好会さんが主催という事になったので、ウチらも慎重に動かなくちゃね。そして、出来る限り、動かなくちゃね。
小一時間して、三鷹駅に向かい、JRに乗って東京駅へ。この時間の上り電車は比較的、空いていて座れた。いきなり、眠気がどよ~ん。このゆる~い、冷房が眠気を誘いまくる。次の駅、スポーツ少年の団体が乗り込んできた。「汗臭い」をギュギュッと濃縮したような、目の覚めるかほりでございまする。ひょえ~っ!そりゃ、この時期は仕方ないけどさ、でも、かほりが目にしみる!!わけで・・・
午後5時前。
電車を降りて、しゃっきりして丸の内ビルへ。5Fの吹き抜けになったテラスで、何やら、書き物?もしくは、読み物?をしてはるNさんを発見!今日は、ソフトドリンクにて、ウチらが書いてきたコピーやらを読んで頂き、プロモーションや宣伝文句に関する色々な事をアドバイスして頂いた。
目からウロコ!
さすがとしか言いようがないです。特別じゃない事が、特別になっちゃう!そんな魔法。
「う~ん、ここの所はボクが考えてあげるから。」
ありがとうございます!おおきにです。それにしても、とある建築家の方の考え方を例に出して、色々と説明してくれはってんけど、とても分かりやすく、とても斬新。で、とても納得してしまうんよ。さぁ、たくさんの強い味方とともに、頑張りますよん!
午後7時あたり。
お友達や知り合いの方に配るから、CDを持ってきてね!と言ってくれはった、I さんと新宿で合流。南口を出て、お電話しようと思ったら目の前にいらっしゃいました(^_^;)
「冷たいビールを飲みましょう!」
というわけで、とあるビルの最上階へ。フロアには4軒のお店なんやけど、
「ないない!なくなっちゃったのかなぁ・・・」
「えっ?なんて言うお店ですか?」
持ってはったお店のチラシを指差して、
「これなんだけどぉ・・・」
Check It !
うぬぬ、これはどうも違うような・・・
「あ、これじゃないの?」
とバンマス。
Happy Birthday !
すみません、それ、ケーキの写真でごんす。
ちゃ~んと、ありました!\(^o^)/
フレンチのお店。こういうところ、久々やから、緊張するなぁ・・・
まずは冷たいビール!!
で。
オードブル 「サーモンと帆立のゼリー寄せ 青海苔風味」

もういっちょ!「ウナギとポテトのゼリー寄せ パテ添え」

「あったかい、お野菜たっぷりのポタージュ」

メインは 「ほうぼうのポッシェ ブイヤベーズ仕立て」

最後は 「桃のコンポート ローズマリー風味のアイス添え」

ふぅ。美味しかったぁ!!ご馳走様でした。
おしゃべりしながら、ゆっくり時間をかけて頂くお食事は、やっぱり最高です。おしゃべりの中身も、だんだんと深くなってゆくし、色々な事が見えてきます。それにしても、久しぶりな新宿の街。たまには来なくっちゃね!
というわけで、今日も、素晴らしく、密度の濃い一日だったのでありました。
明日から粗食じゃ。
2008/8/29 (金) 三鷹市新川6-9-11 松ビルB1 厨 kuriya
(お問い合わせ:0422-79-2870)
1st 19:00~ 2nd 20:30~
ソフトドリンク・アルコール・アラカルト・おつまみ すべて¥500
ミュージックチャージはありません。
2008/8/30 ( 土 ) 市川市 行徳 串揚げ処喜多朗
http://www.kusiage-kitaro.com/index.htm
19時からスタート
串揚げ7本+スティック野菜&ミュージックチャージで
4500円です。
2008/9/5 ( 金 ) 大阪 ミスターケリーズ
http://www.misterkellys.co.jp/
1st 19:30 / 2nd 21:15 チャージ 3150円
52008/9/6 ( 土 ) 大阪天満 じゃず家
http://www.cocosound.jp/jazz_ya/index.htm
17:00 Open 20:00 Start チャージ 1500円
↓TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
みんなで観てね!見損なった方は、番組HPで、あらすじも読めます。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |