2007年10月16日 (火) | rewrite |
寒いぞぉ~!Tシャツにシャツを重ねただけで出かけたとたん、思いっきり後悔。午前中はいつもの通り、メールや連絡やその他もろもろを片づけて、本日は学校なのだ。
そうそう、先日、ご紹介した武蔵小金井の「自然館」さんでのライブが決定しました!
11月23日(金)PM7:30~
1drink+1food付き¥3,000
完全予約制なので、お店、もしくはウチに直接、お問い合わせ、ご連絡くださいね。アットホームな秋の夜長が過ごせそうです。メンバーはギターの櫻田武、バンマスとウチの3人。
さて学校の方は、先週、落ちこんじゃった生徒ちゃんも、今週は元気にやる気まんまんで出席してくれて、ちょっとホッとする。色々な曲も出来てきたし、5時間みっちりのレッスンは快調に終わった。
三鷹に戻り、バンマスと待ち合わせで、とあるお店へ。応援してくださっているTさんが、前々からここのパーティーでぜひやって欲しいと。Tさんとママさんは、三鷹のブルームーンの時、そして阿波踊りの時と足を運んでくださり、「生演奏」とういうものをどうしてもやって欲しいと仰ってくださった。広いお店。毎年、歌手を呼んでのパーティーがあるそうやねんけど、みなさん、カラオケを使って歌われるそうやねん。
「ここで、生演奏で歌ってもらうのがママの夢だから!」
そこまで言われて、バンマスがやらないわけないやん。一発で決定です。Tさん、こちらこそおおきにです。楽しいパーティーにしましょうね!ママのお手製の美味しい前菜をちょびっと頂いて、失礼する。
今度は、そこから徒歩1分。最近、発起人さん寄り合い会場となっている「クレオファス」さんへ。ここでは発起人会のTさんとOさんが待ってくれてはった。三鷹に半年ほど前にできた、フレンチ&ワインのお店である。夜に来たのは初めてなので、またお昼とは違った雰囲気に包まれる。テーブルにセッティングされたオードブルは見事な盛り付けで、目を十分に楽しませてくれ、その後、もちろん、舌をも楽しませてくれる。実は、お店の雰囲気も広さもとても良いので、ここで演奏させて頂けなでしょうかという事なんよ。オーナーさんはとても音楽好きな方。そしてしっかりしたポリシーを持ってはる方で、おしゃべりしていて気持ちが良かった。とにかく、ウチらの音楽を聴いて頂かなくちゃぁ、始まらないので、久しぶりにワインを頂きながら、オーナーさんと5人、色々とお話が弾む。よろしくお願いしますとご挨拶して外へ出る。Tさんが
「もう一軒、いかがですか?」
4人で小雨の中を歩いて着いたのは本当に「隠れ家」的なお店。見た目は「和」のお店やねんけど、奥に並べられたお酒にはリキュール類も多く、ちょっと不思議な光景。実はここのマスター、もともとはとあるホテルのバーテンダーさんだったらしい。お店はとってもきれいで色々なディスプレーも楽しい。そしてなんと言っても、マスターの物腰、おしゃべりは心地良いのよ!丸くカットされた氷で焼酎オンザロックなんて、とても贅沢な気分。カウンターに4人、並んで、またまた話に花が咲く・・・
今日はなんだか「心地良い」ところばかり。会話も弾む。別れ際にTさんが
「いやぁ、奈桜さん。今日もまた広がりましたね!」
とウィンクしてくれはった。
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
そうそう、先日、ご紹介した武蔵小金井の「自然館」さんでのライブが決定しました!
11月23日(金)PM7:30~
1drink+1food付き¥3,000
完全予約制なので、お店、もしくはウチに直接、お問い合わせ、ご連絡くださいね。アットホームな秋の夜長が過ごせそうです。メンバーはギターの櫻田武、バンマスとウチの3人。
さて学校の方は、先週、落ちこんじゃった生徒ちゃんも、今週は元気にやる気まんまんで出席してくれて、ちょっとホッとする。色々な曲も出来てきたし、5時間みっちりのレッスンは快調に終わった。
三鷹に戻り、バンマスと待ち合わせで、とあるお店へ。応援してくださっているTさんが、前々からここのパーティーでぜひやって欲しいと。Tさんとママさんは、三鷹のブルームーンの時、そして阿波踊りの時と足を運んでくださり、「生演奏」とういうものをどうしてもやって欲しいと仰ってくださった。広いお店。毎年、歌手を呼んでのパーティーがあるそうやねんけど、みなさん、カラオケを使って歌われるそうやねん。
「ここで、生演奏で歌ってもらうのがママの夢だから!」
そこまで言われて、バンマスがやらないわけないやん。一発で決定です。Tさん、こちらこそおおきにです。楽しいパーティーにしましょうね!ママのお手製の美味しい前菜をちょびっと頂いて、失礼する。
今度は、そこから徒歩1分。最近、発起人さん寄り合い会場となっている「クレオファス」さんへ。ここでは発起人会のTさんとOさんが待ってくれてはった。三鷹に半年ほど前にできた、フレンチ&ワインのお店である。夜に来たのは初めてなので、またお昼とは違った雰囲気に包まれる。テーブルにセッティングされたオードブルは見事な盛り付けで、目を十分に楽しませてくれ、その後、もちろん、舌をも楽しませてくれる。実は、お店の雰囲気も広さもとても良いので、ここで演奏させて頂けなでしょうかという事なんよ。オーナーさんはとても音楽好きな方。そしてしっかりしたポリシーを持ってはる方で、おしゃべりしていて気持ちが良かった。とにかく、ウチらの音楽を聴いて頂かなくちゃぁ、始まらないので、久しぶりにワインを頂きながら、オーナーさんと5人、色々とお話が弾む。よろしくお願いしますとご挨拶して外へ出る。Tさんが
「もう一軒、いかがですか?」
4人で小雨の中を歩いて着いたのは本当に「隠れ家」的なお店。見た目は「和」のお店やねんけど、奥に並べられたお酒にはリキュール類も多く、ちょっと不思議な光景。実はここのマスター、もともとはとあるホテルのバーテンダーさんだったらしい。お店はとってもきれいで色々なディスプレーも楽しい。そしてなんと言っても、マスターの物腰、おしゃべりは心地良いのよ!丸くカットされた氷で焼酎オンザロックなんて、とても贅沢な気分。カウンターに4人、並んで、またまた話に花が咲く・・・
今日はなんだか「心地良い」ところばかり。会話も弾む。別れ際にTさんが
「いやぁ、奈桜さん。今日もまた広がりましたね!」
とウィンクしてくれはった。
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |