fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
胸中の曲たち
2007年09月02日 (日) | rewrite |
ライブ当日。恒例のドタバタである。今日は新曲が4曲あるので、午前中はその譜面の清書。

「そんなもん、もっと早くやっとけば!」

仰るあなた、はい、大正解でございます(-_-;)

でもね、結局、あっちこっちいじって練ってると修正ペンだらけになるんよね。なので、清書はギリギリになっちゃうんよ。

今回加えたのは

「LOVER MAN」

これはスタンダードの名曲。ビリーホリディーも愛した曲のひとつやねんて。ブルースっぽいコード進行がポピュラーやねんけど、あえて、きれいな進行に。

「OLD FOLKS」

これはバンマスの演奏。久々にテナーサックスの登場です。しぶ~い感じ。静かだけど、根底にある強い思いが伝わる名曲です。

「HALLELUJA, I JUST LOVE HIM(HER) SO」

ご存知、レイチャールズのお茶目な名曲。ウチのソロアルバム「.....with me」にも入ってますよん。今回はちょっとグルーブ感を強く出してます。

「上を向いて歩こう(SUKIYAKI)」

言わずと知れた九ちゃんの名曲。今回はソウルフルなバラードにアレンジしてみました。どうしても歌いたかった一曲です。

4時に吉祥寺にメンバー集合。今回はオリジナルメンバーからドラム・藤岡博志氏、ベース・五十川博史氏とバンマスとウチ。お茶しながらの作戦会議。雑談を交えながらの一番、大切な時間。お店に入ってしまえばあとはすぐ本番やから、ここできっちり打ち合わせをしておかないと大変やねん。

いつもながら、本当にたくさんのお客さまに来て頂いておおきにです!楽しんで頂けましたか?新曲はどうやったんやろう?バンマスはいつもにも増してパワフルなソロ、そしてしぶ~いテナーを奏で、いそやんと藤岡さんが2人でぐっと支えてくれる。SUGAR BOWLもだんだんとバンドらしくなってきました。

頼もしい、そして本当に大切なウチらの応援団の方たち、ありがとうございました。これからも、もっと、もっと盛り上がって行きまっせ!!!
スポンサーサイト