2007年08月26日 (日) | rewrite |
PCを立ち上げ、とあるドライバーソフトを検索する。昔はMacオンリーだったソフトがジャジャ~ン!ちゃんとWindowsにも対応している。この辺りは予想通り。ただ、このソフトではとっても設定に苦労させられた記憶があるので、不安がいっぱいやったんよ。ところが、一発OK!あぁ、時代は進化してるのね!
一体、何をしているかと言うと、ウチが鍵盤を弾いたら、そのまんま、譜面に打ち出されるという神ワザソフトを駆使して、とある曲の譜面を大急ぎで作ってしまおうという魂胆である。なんだか嘘のように簡単に譜面が出来て、一安心。これからリハーサルやねん。
「あっ、お待たせしてます。今、駐車場の入口です。えっと、地下の駐車場の入口・・・」
「えっ!地下の駐車場なんてありませんよ!あっ、それ、もしかして市民文化でしょ!」
あろう事か、リハの場所を間違えた(>_<)「武蔵野市民会館」と「武蔵野市民文化会館」があるんよ。ウチは「市民会館」の存在を知らなかったので、はなから「市民文化」の事だと思っちゃったんよ。確認は大事やな。反省。
広いリハスタには、ウチとバンマスの知っているリーダーのお兄ちゃんと6名ばかりのメンバー。本番は倍ほどの人数になるらしいハンドベルの「プロアルテ」さん。

もう公表してもいいだろう。今年、12月16日(日)の午後2時あたりから飯田橋のトッパンホールでの毎年行われているプロアルテさんのクリスマスコンサートに、なんとSUGAR BOWL2人バージョンがゲストで出演させていただける事になったんよ!今日はその初顔合わせとちょびっとリハーサル。初めてハンドベルだけのバックで歌った。とっても優しい気持ちで歌えるんよね。しかもクリスマスソングやから、これはもうみなさん、見に来るしかないで~~~!!!今から、予定を空けておいてね!!!バンマスのサックスもなんだか見事に調和してて、面白いサウンドになりそう。楽しみ、楽しみ!!
さて、三鷹に戻り今度は駅前の「菜華」さんへ。気学のお勉強会の生徒さん達が集まっての暑気払いのお食事会やねん。最年長が84歳という事で駅から一番近いこのお店になった。実はウチ、三鷹に来たばかりの時、ここの上に住んでました!
リニューアルされたお店はかなりモダンな感じになっていて、ウチが知っていた「食堂」のイメージとは程遠い。頑張ってはるんやね。

こんなエビチリが出てきました。来年の旅行の話や、あれやこれや。とっても楽しい会やったけど、さすがにバテて2次会はパスしちゃった。って、明日も6時には起きなきゃいけないし、結構、また寝不足モードになっているのでこの辺りで回復しなくちゃね。みなさま、お疲れ様でした!
おっとっと!宣伝を忘れてました!!
8月18日・19日の三鷹阿波踊りでの1曲が動画アップされています。ぜひぜひ、見てね!
http://www.geocities.jp/h_kokajii/I_Love_You_Live_001.htm
一体、何をしているかと言うと、ウチが鍵盤を弾いたら、そのまんま、譜面に打ち出されるという神ワザソフトを駆使して、とある曲の譜面を大急ぎで作ってしまおうという魂胆である。なんだか嘘のように簡単に譜面が出来て、一安心。これからリハーサルやねん。
「あっ、お待たせしてます。今、駐車場の入口です。えっと、地下の駐車場の入口・・・」
「えっ!地下の駐車場なんてありませんよ!あっ、それ、もしかして市民文化でしょ!」
あろう事か、リハの場所を間違えた(>_<)「武蔵野市民会館」と「武蔵野市民文化会館」があるんよ。ウチは「市民会館」の存在を知らなかったので、はなから「市民文化」の事だと思っちゃったんよ。確認は大事やな。反省。
広いリハスタには、ウチとバンマスの知っているリーダーのお兄ちゃんと6名ばかりのメンバー。本番は倍ほどの人数になるらしいハンドベルの「プロアルテ」さん。

もう公表してもいいだろう。今年、12月16日(日)の午後2時あたりから飯田橋のトッパンホールでの毎年行われているプロアルテさんのクリスマスコンサートに、なんとSUGAR BOWL2人バージョンがゲストで出演させていただける事になったんよ!今日はその初顔合わせとちょびっとリハーサル。初めてハンドベルだけのバックで歌った。とっても優しい気持ちで歌えるんよね。しかもクリスマスソングやから、これはもうみなさん、見に来るしかないで~~~!!!今から、予定を空けておいてね!!!バンマスのサックスもなんだか見事に調和してて、面白いサウンドになりそう。楽しみ、楽しみ!!
さて、三鷹に戻り今度は駅前の「菜華」さんへ。気学のお勉強会の生徒さん達が集まっての暑気払いのお食事会やねん。最年長が84歳という事で駅から一番近いこのお店になった。実はウチ、三鷹に来たばかりの時、ここの上に住んでました!
リニューアルされたお店はかなりモダンな感じになっていて、ウチが知っていた「食堂」のイメージとは程遠い。頑張ってはるんやね。

こんなエビチリが出てきました。来年の旅行の話や、あれやこれや。とっても楽しい会やったけど、さすがにバテて2次会はパスしちゃった。って、明日も6時には起きなきゃいけないし、結構、また寝不足モードになっているのでこの辺りで回復しなくちゃね。みなさま、お疲れ様でした!
おっとっと!宣伝を忘れてました!!
8月18日・19日の三鷹阿波踊りでの1曲が動画アップされています。ぜひぜひ、見てね!
http://www.geocities.jp/h_kokajii/I_Love_You_Live_001.htm
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |