fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
夏バテ予防策
2007年08月15日 (水) | rewrite |
昨日のモロヘイヤ、結局は全部さっと茹でて、みじんにしてごまと合わせてポン酢を混ぜて冷奴の上に乗せた。うん、イケるやん!もちろん、全部なんて無理なので残りは冷凍庫行き。スープとかに良さそうや。さっと茹でると一口に言っても、まずは8束をきれいにそうじしてからやから結構、時間がかかった。もう汗だくや。

今年は70年ぶりの猛暑らしい。という事は、70歳以下の方は初体験の暑さっちゅう事やん!暑いのが平気なウチがこれだけ暑がるのやから、ホンマにみなさん大変やと思う。気をつけて下さいね。さて、これだけ暑くても、なんとかもつのはやはり食欲が落ちないからかな。というか、無理やりでも食べまする。まぁ、さすがに熱いおそばとかは敬遠しがちやけど^_^;

さて今日のお昼は・・・

じゃじゃ~ん!!

野菜たっぷり



実家では夏のお昼によく出て来た。確か「ジャァジャァ麺」というネーミングやったと思う。麺はおうどん。まぁスパゲティでもOKかと。実はこの肉みそがミソなんよ!にんにく、たっぷり入ってまんねん!豚肉は塊りを自宅でミンチにしておりまする。(ミンサーなる機械であっちゅう間にできる)スタミナもりもりやねん。
お野菜もたっぷり切っておけば、夜には生春巻きとかにそのまま使えるし、一石二鳥。なるべく火を使うのは一日一回、いっせいにやるようにしてるねんよ。なんせ、エアコンないから部屋の温度が上がらないようにね。

炎天下に違いない「三鷹阿波踊り」に備えて、夏バテ対策ばっちりやでぇ!
スポンサーサイト