fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
発見!
2007年07月24日 (火) | rewrite |
去年のお誕生日に頂いた大輪のシクラメン、なんとか枯れずに頑張っている。この所の梅雨寒で何を間違えたか、青々とした葉っぱまで出て来た。よっしゃ、よっしゃ、この子は成功しそうやね。と、にこにこしていた矢先

「むむ?きゃぁ!葉っぱが食べられている!!!!」

ベランダに置いていたら、少しずつ葉っぱがかじられているのを今朝発見!あわててネットと調べるとどうも「夜盗虫(よとうむし)」というヤツの仕業らしい。名前の通り夜活動して、大きくなると一晩で食べ尽くすという。大変や!

かじられた葉っぱをこわごわ抜いてゆく。虫はいない。だいたい抜き終わったところで・・・

「ぎょえ~~~~!!!発見や!発見!!」

1cmくらいのちっこい虫が3匹。青虫みたいな体形。ピンセットを持って来て・・・(虫の嫌いな方のために、あえて実況中継はしません)
これで一晩、様子を見よう。さすが林に囲まれているだけあります・・・(>_<)

今日は魔よけになるという「セントポーリア」も仕入れたばかり。この子は暑さが嫌い、寒さが嫌い、風はいや、お日様は好きだけど直射日光には弱いというなんとも「我がまま」な子やねん。うまく育てられるやろうか?

ベランダからふと見ると、大家さんが真っ赤なトマトをかご一杯に持って歩いている。おっ、そろそろ一日に一時間だけの八百屋さんの開店かな。100円玉をいくつか握り締めて小走りで行くと、もう何人かの常連さんの姿。真っ赤なトマトは無事、お家に連れ帰って来た(^_^)v

なんとも今日は、植物な一日やった。
スポンサーサイト