fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
裏技
2007年07月03日 (火) | rewrite |
今日は学校は合宿に入っていてお休み。世間はなんやかんやと騒がしいようやけど、ウチはマイペース。バンマスにお付き合い頂き、今回の引越で最大の「難関」の瞬間湯沸かし器の取り付けにかかる。なんせ、古いもんで給湯設備はお風呂と洗面所(蛇口はお湯用もあるから、出るよねぇ?)のみである。キッチンのタイルには給湯器がかけられた痕跡はあるけど、モノはない。ネットで色々、お値段的な事も調べた上、結局、近所のホームセンターで購入。普通はタイルの上に板を取り付けて、その上に取り付けるんやけど、見栄えが嬉しくないと思っていた。何やら工具でガサガサやってたバンマス、

「ちょっと行ってくるわ!」

と1時間ばかり。

主要街道から入ってくる細い道は両側に大家さんの畑が広がり、現在は夏野菜の宝庫である。間違っても新宿まで30分以内だなんて思えない。窓を開け放つと、なんとも気持ちの良い風が通り抜けて、エアコンも付いてないけど、要らないような気がするんよね。

さてバンマスが戻ってきて、何やらガーガーキュルルーン、クイックイックイッと音がする。おぉ!素晴らしい!新品の給湯器がタイルにぴったりとくっ付いているではないか!こんなを持ってたのね!(バンマスのおじいちゃんは燃料屋さんで、子供の頃、よくこういった事を手伝ってたんだって)

めでたく本日の予定行事を終了。「よつば」さんへ。そこではお子ちゃま連れ(=食べまくり!)に常連さん達にてんてこ舞いのお兄ちゃんが、汗だくになりながらお仕事中。悪いなぁと思いつつも、美味しい晩ご飯を頂いたのでありました。今日も一日、お疲れ様でした!
スポンサーサイト