fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
ないと困る物
2007年06月10日 (日) | rewrite |
昨日、寝る前に洗い物をしていて・・・

ひゅるるぅ~ぽとん。ぽとん。

ピタッ!

水が止まった。

で・・・朝、起きて蛇口をひねる。昨日の事など、きれいさっぱり忘れている。

「あれあれあれ???」

洗面所に走る。

「こっちもやん!」

出ないのよぉ!お水がぁ!のど、乾いた!顔、洗いたい!お手洗い、行かれへん!いやいや、ここは冷静になろう。

・今日は日曜日
・現在、まだ午前7時前
・水道工事等の案内が来た様子はない
・まずどこへ電話するべきか?
・他の部屋はどうなのか?

とりあえず、ダメもとで市役所の業務課にかけてみる。出るわけないよなぁ・・・

「もしもし?」
「うわっ、出たぁ!」

宿直というか、ちゃんと待機してはるんです。ご苦労様です。結局、やはり工事ではないらしく、不動産屋さんに連絡してくださいとのこと。ボス、まだ寝てるやろうなぁ・・・とりあえず、メールするか。その間にも蛇口をひねってみるんやけど、ウンともスンとも言わない。

「ピンポ~ン」
「はい?」
「お水がぁ、出ないんですぅ!!」

2階のおばあちゃんである。こりゃ、アカン。ボスに電話をする。留守電。もう一人、会社の女の子に電話する。出た。事情を説明すると、即、連絡を取ってくれはるみたい。10分後、ボスから電話が来た。世にも寝ぼけた声で

「奈桜ちゃぁん、もう大丈夫だよ!業者が行くからね!」

おぉ、さすがボス!朝も早よから、ごめんなさい。さっきのおばあちゃんの所へ報告に行くと、すごく喜んで拝まれちゃった。とっても、びっくりしたんやね。プチ管理人さんのお役目はこの辺で。

1時間後、水道は復活した。なんでも2個あるポンプのうち1個が壊れてしまったらしい。ふ~ん、そんな事あるんや。

当たり前に使っているものが、いきなり止まってしまって、ちっちゃなパニック。もっと有難みを感じて、大事に使わなきゃアカンね。外は強力な大雨である。
スポンサーサイト