fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
ヒマつぶし
2007年06月08日 (金) | rewrite |
携帯が鳴った。母である。

「今、大丈夫?」

「うん。」

「ヒマだから付き合って!」

「へっ?」

「長堀から難波まで歩いてるの。ヒマつぶしに電話した。」

はいはい、お付き合いさせて頂きますよん。なんでも久々に英会話のE○Cに顔を出したんやけど、一緒になった生徒さんがおじいちゃんで、分からない単語が出てくるたびに、その場で覚えるからと、毎回2分ずつ待たされて、少々、おかんむりなのである。

「テーマはお祭りなわけよ。それでさ、おじいちゃんは“たこ焼きを焼きたかった。”とどうしても、言いたいわけ。」

なんで、いきなり“たこ焼き”なんだ?って、そんな英単語あるんやろうか?だいたい、なんでテーマが“お祭り”やねん。ややこしい。

「そんなの、“I wanted to cook TAKOYAKI.”でええやん!でさ、次はお御輿を引くっていうのをさ、carryだろうか、なんだろうかって悩み始めちゃってさぁ!」

お御輿は担ぐもんじゃないやろか・・・(-_-;)

「だいたいさぁ、宙に浮いてるじゃん、お御輿って!」

いいえ、ちゃんと人が下で頑張ってはります・・・(-_-;)

「でさ、今度は“たこ焼きをひっくり返すのは何て言うんだ?”って始まっちゃってさぁ。」

さあ・・・(-_-;)

「ああ、疲れた!」

たこ焼きに罪はない。

「それでさ、生徒さんに30ちょい過ぎのイケメンのお医者さんがいるのよ。確か、循環器だったかなぁ・・・」

ちなみに母は「超面食い」である。

「さわやかでさぁ!すごく感じがいいのよぉ~♡」

母よ、ひょっとして、その殿方と一緒のレッスンじゃなくて、おじいちゃんとだったから「おかんむり」なのかや?

「着いた!じゃあね!お付き合い、ご苦労様!」

し~ん・・・(-_-;)
スポンサーサイト