fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
番狂わせ
2007年06月02日 (土) | rewrite |
朝から番狂わせがあった。某先生と打ち合わせをしようとお昼ごろと思っていたら、あっ、10時に来てくださいと。しかも。1時間待ち。で、打ち合わせはわずか15分で終わり。
 時間は正午ちょっと前。お腹減ったなぁ。で、先日、Oさんからここは美味しい!と伺っていた「武蔵野うどん・小町」へ。

なんとも、もちもち!



ちょっと変わってます。お子ちゃまで3玉、女の子4玉、男の子5玉。ってな具合で1玉がものすごくちっちゃく、量を加減できる。で、つけ汁は温・冷どちらでも。麺も冷し盛り、温盛り(おんもりくださいと言って、笑われた・・・)どちらもOK。付け合せは「野菜の天ぷら」か「野菜かき揚げ」から選べる。ウチは温盛り、温汁、かき揚げでいってみた。

「薬味のしょうがと小松菜とおネギも入れて楽しんでくださいね。」

看板小町も可愛い。釜汁(茹で汁)も言えば注いでくれる。で、600円。けっこう、いいかも。こことよく似たおうどんが八王子にあるので、来週、レポしまっせ。

そこからまた打ち合わせに。こちらは思いのほか、時間を割いて頂いたんやけど、それだけの事はある結果になる。お疲れ様でした!そこから、またもや、五日市街道まで歩いてグリーンパーク商店会へお野菜の買い物。いったん、帰宅して、また出かける。ちょっとお久の「とりひろ」さんへ。昼間のおうどんやさんを推薦してくれはったOさんと会談。あっ、ウチじゃなくてバンマスと。その後Tさんも加わり。

紆余曲折あって。

2階のお座敷から1階のカウンターへ移動。回りはいつもの常連さんである。AちゃんとGさんが仲良くおしゃべりしてる。K夫妻にFちゃんに、Hさんは今日はお友達と一緒。なんだか、今日はメンバー大集合の感がある。

その中でいくつもの嬉しいお話を頂き、「SUGAR BOWL」こりゃ、またまた忙しくなりそうです。心機一転の季節がやってきます。
スポンサーサイト