fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
心は軽やか、荷物は重し・・・
2007年03月25日 (日) | rewrite |
朝、眠い目をこすりつつチェックアウトに向かって必死で荷造りである。来た時と荷物の量はほとんど変わらない。あっ、機械が一個、増えたなぁ。飛行機は6時なので、とりあえずホテルに荷物を預ける事にする。電話で聞いたとき、「どうぞ、どうぞ!」と愛想良く、快諾してくれはったフロントの兄ちゃん、荷物の量を見て表情が思いなしか暗くなった。めんご!だが、この量を見て一番、気が重くなったのは本人達である。さあ、果たして三鷹まで帰り着けるのか!?
 まあなんとかなるやんと、取り合えずお昼ご飯。大阪で何故か今日は「おうどん」じゃなくて「おそば」や。胡麻きりそばというちょっと変わったそばは、お出しがどうにもこうにも関西でしか有り得ないお味で、むっちゃ美味しかった。あっ、深大寺や東京のおそばも、もちろん美味しいねんけどね!でもなんて言うか、きとベツモン(違うもの)やねんなぁ、きっと。

卵はもちろん出し巻き!



さてさて・・・ちょっと時間があるぞ!実はこっちに来た初日に心斎橋筋を歩いてて、目をつけていたお店が何軒かあったんよね。こんな時でもなきゃ、なかなか見れないので4軒ばかりやけど、ブティックを回った。4月の弟の結婚式&旅行にいいようなのを見つけて大はしゃぎであります。荷物の事なんか、すっかり忘れて・・・でもね、大量のお荷物とウチらはお友達に泣きついて、無事、伊丹空港へ運んで頂いたのでありました。本当におおきに。助かりました!荷物を空港に頼み、やっと身軽になって、最後はお決まりの「オアシス」にてビールで乾杯!うん、今回も無事終了やね!おかげで伊丹から羽田はいつものように、ほんの5分って感じやった。

いつもながらの大阪珍道中はこれでおしまい。今回も沢山の方々にお会いする事ができました。とても懐かしい方、初めての方、ネット上でしかお話してなくて初めてお会いした方、そして素晴らしいミュージシャン達とウチらを愛してくれているお店の方々。本当にありがとうございました。次回は東京からもツアーを組んでお客さまが同行するかも!なんてお話もあります。人との繋がりというものを、大事にして、これからも頑張っていこう!帰り着いた三鷹の街には、もう春の香りが漂って・・・
スポンサーサイト