fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
おいおいおい!
2007年03月18日 (日) | rewrite |
風が強い。今日もかよぉっ~!って、ちょびっと、アバレたい気分。ライブから一夜明けた朝は、今日も早い。先日、亡くなった叔父の息子(ウチの従兄弟)からいつ電話があるか分からない。電話が来るまでに、この所の洗濯、そうじ、お世話になった方々へのお礼をこめてのブログ。などなど。
 
「じゃ、三鷹通りに入ったらまた電話するから!」

と言っていた従兄弟は、ほとんど、家の前から

「今、○○の前だけど!」

と電話がかかってくる。おいおい!あわてて飛び出す。

こっちに行って。あっちに行って。申し訳ないけど、三鷹に来たからにはウチの主導権や。お寺さんへのおみやげとか、お墓に供えるお花とか、用意万端にして烏山のお寺へ。父が亡くなってから今年は13回忌。なのに、ここに来る時は必ず晴れる。何回来ても、雨がちょっと降ってても必ず晴れる。今日も風はあるものの真っ青な晴天や。従兄弟とお墓参りをして住職さんと納骨とかのお話へ。

「先日はどうも。」

「あっ、娘さん、このたびはおめでとうございます!」

おいおいおいおい!(ちなみに従兄弟はウチより年下でありまする。)そこから、何事もなかったようにお話して、とりあえずまとまって玄関を一歩出たとたん、

従兄弟&ウチ

「ボケたよね」

「って、ボケてるね」

で意見一致!!!って、住職、しっかりしてよ!ウチやで、ウチ!もう!

お昼を三鷹に戻り「天安門」さんで。
従兄弟はこれで両親を亡くして、弟と男2人ぐらし。

「姉ちゃん!こんなにまともな食事、久しぶりだよ!」

おいおいおい!
小声で言ってよね。

でも、ウチがお世話になってるのを彼も良く分かるみたいで・・・

「姉ちゃん、顔だね!」

おいおいおい!おいおいおい!違うだろ!

でも、また2週間後、会うねんけど、彼はとっても満足そうに岐路に着いたのでありました。三鷹のみなさん、おおきにです!
スポンサーサイト