fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
チャットの正しい使い方
2007年03月15日 (木) | rewrite |
昨日、暖かいライブは良かったけど、非常な強風の一日でもあった。目の前でチャリンコ20台ほどが一気に横倒しになったりね。今朝、プチ管理人さんとしては、外回りを掃きに行くんやけど、掃き集めたらそれを待ってたかのように「びゅぉ~ん」と風が吹いて、巻き散らかしてくれる。「くぉら、けんか、売っとんのか!」あら、ウチとしたことがハシタナイ・・・まだ冷え込みは続くようである。これじゃ、ホンマに体調維持が大変やんね。
 日曜日に叔父の納骨の事で従兄弟と一緒にお寺さんに行く事になった。両親を失くした従兄弟は「お姉ちゃん、お姉ちゃん!」とちょびっと甘えた声で電話をかけて来る。一緒に行ってとは言わないけど、彼らにとっては未経験の事ばかり、もちろん、ウチかてほとんど分からない事だらけやけど、1人より2人、2人より3人の方が何かと心強いよね。家を出る時、電話して起こしてね(従兄弟は相模原在住で、お寺さんはウチの家のすぐ近所)と言うと、本当に嬉しそうやった。
 大阪での人と会う段取り(広報担当!?)やなんやかんや。夜にはちょっと打ち合わせがあったので、お邪魔する予定だったHP制作のHさんとは、MSNのチャットを使ってソフトの使い方を実践して頂いた。全然、訳がわからない!と言っていた彼は、あっという間に手順に沿ってHPのアップ&更新の仕方をやってのけ、しかも、余裕の顔文字チャットである。電話よりチャットの方が早いっすねと言っていただけある。脱帽や。それにしてもこりゃ便利ですな。
 明日はまたまた六本木バブリーレストラン「タトゥ東京」でバンマスと二人でお仕事です。さすがに「WHAT'D I SAY」はやらないと思うけど、ほとんどいつもどおりに暴れてくる予定です!前回は、とんでもない鼻声やったし、リベンジじゃ。
スポンサーサイト