fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
集まる
2007年03月02日 (金) | rewrite |
午前中、頼まれ物を片付け、外出。ちょびっと暖かくなってきたので、早足で歩くと汗が出る。っちゅうか、建物に入ると「どないしてん!」状態の汗が出る。なんせ、あちゃこちゃ回らなきゃいけなくて、八王子駅での電車待ち7分間の間に、駅そばをちゅるちゅる。七味を3振り。これがドバッと気前良く出てくれて、汗にさらに拍車がかかる。帰宅してこりゃアカンとシャワーに入り、向かった先は「おしどり」さん。先日、ご馳走になってしまったので、Kさんとお約束していた。あっ、バンマスもね。この所、別行動が多かったバンマスは、せっせと「脂肪」を貯め込んでいるようなので、「おしどり」さんのお父さんに事前にメールを入れた。

「ダイエット中なので、今日はあっさりめでお願いします。

「おしどり」さんにはもちろん、メニューもあるんやけど、たいがいはお客さんの顔色、腹具合を見て、その日のおすすめのものを出してくれはるんよ。これが、バラエティに富んでるし、美味しいし、楽しみやねんね。約束の7時をちょっと過ぎて到着。いきなり出てきたのは「ふろふき大根」と「こんにゃくの田楽」

「奈桜ちゃんからメールもらってさぁ!」

おとうさん、かなり考えてくれはったみたい。その後も「お刺身」「サラダ」「はんぺんチーズ」等々。うふふ。でもちょっと可哀想なので「煮込み」と「銀だらの塩焼き」はおすそわけした。
 Kさんとは、始めの内はウチがちょこっとお手伝いさせて頂く、とあるHPのお話をしていた。そこへSさん、Tさんとやって来る。み~んな、あっちを向いたり、こっちを向いたりでお話が飛び交う。今日は特にSさんが絶好調!だけどね、お話の中には、皆さんの歴史が見えてね。

「心から話せる人って、なかなかいないよね。」

大きくなってからって、本当に難しい。だけど、一人じゃどうしょうもない。傷ついても、傷ついても、人を信じなきゃ生きてけないやん。色々な経験をして、色々な道を歩いた人達が一緒に集まって、楽しく会話を楽しみながらお料理とお酒を楽しむ。ええ空間やなぁ・・・

「奈桜ちゃんが来るって言うから、お赤飯炊いたのよ。」

お母さんも優しいねん。そしてお赤飯もとっても優しいお味やねん。明日は桃の節句やね。あっ、深大寺は「だるま市」かぁ・・・

おおきに。ご馳走様でした。
スポンサーサイト