2007年01月28日 (日) | rewrite |
さすがに10時くらいまで起きれなかった。大慌てでやる事をやって、隣駅のKさんのお宅にお邪魔する。実は今日はKさんの息子さんのお兄ちゃんと初ミーティングやねん。Kさんとお兄ちゃんご夫妻、バンマスとウチという顔ぶれで、Kさんの心づくしの手料理を頂きながらという贅沢な夜である。ミーティングの内容は、今年の暮れにお兄ちゃん率いる○○(公表はもう少しお待ちを!)+ SUGAR BOWLという異色なコラボレーションを実現しようというもの。これはかなり魅力的なコンサートになると思うんよ。
Kさんのお料理はいつもいつも、本当に美味しい。ガーリックの効いたチーズキューブから始まって、一本一本ていねいに処理されたもやしのナムル、珍しいたいら貝などのお刺身に水ダコのマリネのサラダ、かに玉のあんかけ、締めは牛すじカレーとしじみ汁。それらが色とりどりの器に盛られての登場である。バンマスもウチもしばしお口の運動に忙しい。あっ、写真撮るの、また忘れたよ(-_-;)それにしてもほんまに美味しかったなぁ!ご馳走さまでした。
みんなでバンマスおすすめの楽曲を聴いたり、実はお兄ちゃんはハードロック好きで、ドラムもやってるし、なんていうショート・ヒストリーを聞いたり、色々なお話をした。新しいものをみんなで創る、やってみましょう!という新たな決意のもと、楽しい宴はお開きとなった。
今夜は東京にも初雪が降るかも、という寒い夜やけど、またひとつ新しい「種」が撒かれた夜やったりする。
Kさんのお料理はいつもいつも、本当に美味しい。ガーリックの効いたチーズキューブから始まって、一本一本ていねいに処理されたもやしのナムル、珍しいたいら貝などのお刺身に水ダコのマリネのサラダ、かに玉のあんかけ、締めは牛すじカレーとしじみ汁。それらが色とりどりの器に盛られての登場である。バンマスもウチもしばしお口の運動に忙しい。あっ、写真撮るの、また忘れたよ(-_-;)それにしてもほんまに美味しかったなぁ!ご馳走さまでした。
みんなでバンマスおすすめの楽曲を聴いたり、実はお兄ちゃんはハードロック好きで、ドラムもやってるし、なんていうショート・ヒストリーを聞いたり、色々なお話をした。新しいものをみんなで創る、やってみましょう!という新たな決意のもと、楽しい宴はお開きとなった。
今夜は東京にも初雪が降るかも、という寒い夜やけど、またひとつ新しい「種」が撒かれた夜やったりする。
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |