fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
遅れてごめんね。
2007年01月20日 (土) | rewrite |
大寒である。いかにも「らしく」めちゃくちゃさぶい。横浜では今年の初雪が降ったそうな。行く予定から一ヶ月近くも遅れて、今日はやっとお墓参りに行った。家から5,6kmという所なので、歩いて行く事にする。チャリンコだと、手が凍りそうやねんもん。お花と手土産を持って、まずは母屋に行く。お寺さんか、奥さんがいつもならすぐに出て来てくれはるのに今日は返事がない。もう一度、「ピンポ~ン!」あかん。格子戸は鍵がかかっておらず、ガラガラと開いた。

「すいませ~ん、ごめんくださ~い!」

呼ぶ事10回以上。たまたま石材屋さんが来ていて、「さっきまでいたのに。」と教えてくれはる。耳を澄ますと部屋の奥から電話の保留音みたいなのが、延々と鳴っている。もしや、倒れている!?だんだん不安になってくる。勝手口からも呼び鈴を押したが応答なし。覚悟を決めて・・・

「あらあら、ごめんなさ~い!」

奥さんは寒いので窓も戸も閉めきって「お風呂そうじ」をしていたのであった。ふう。

お墓の花台が壊れてしまっていた。ちょうどいた石材屋さんに直してもらうようにお願いした。せっかく持って来たのだからと、奥さんが花用に空き瓶を2つ置いてくれはった。

お墓はいつもと変わらず、静かだ。雨も雪も大丈夫そう。夕暮れ近いので随分と寒かったが新しいCDの事、弟の入籍の事、母の仕事の事などを報告する。あっ、今日はタバコ、持ってくるの忘れたね。またお彼岸に持ってくるね。

帰りがけには、いつもと同じ、優しい風がそっと吹くのであった。
スポンサーサイト