2007年01月13日 (土) | rewrite |
時間がたつのが早過ぎるぅ!朝から必死でなんやかんやとやって、気がつけばすでに夕方。5時を伝える街のチャイムが鳴り響いている。大慌てで飛び出し、本日3日目となった「とりひろ」さんへ。偶然が重なったとはいえ、
「居候、2杯目はそっと出し・・・」
的な気分であります。あれ?実際は今日は前々から予約してたのになぁ。(-_-;)で、名目は「SUGAR BOWL」の新年会やってんけど、もともとラッパ隊と須川光さんは二人とも仕事でどうにもスケジュールが合わず、藤岡さん、五十川さん、櫻田さんとバンマスとウチという予定が、いきなり2人が風邪でダウン。げげ~っ!メンバー3人はちょっとさっぶぅ!急遽、名目変更!?「普通に新年会」ということで、最近バンマスのお弟子さんになったT君と撮影隊のKikuchy & Kaz-chanと飛び入りでT氏ということに。ライブですらスケジュール合わせ、大変なので、ま、しゃあないか。「とりひろ」さんの2階の6畳ほどのお座敷は、本当に昭和を感じさせる落ち着く空間。長机にセットされた大きなお鍋と、マスターの心づくしの昆布巻きやアン肝やあれ?あっ、噂のトマト納豆まであるよん!T君はよく気が付く。師匠に言われる前からさっさと灰皿を取りに行ったり、飲み物を用意したり。若干21歳の大学生。櫻田さんの「本当にあったきけ~んなお話」から始まって、じわじわと場が盛り上がってくる。Kikuchyさんは瓶詰めの「唐辛子のり」なるものを持参。さっそく、納豆に乗っけて試してみたり・・・T君は鍋奉行を師匠から指名されて、「やったこと、ないっすよ!」と言いながら頑張って寄せ鍋作りに挑戦!お刺身が運ばれてくる。櫻田さんが「うめぇ~っ!」音楽の話は炸裂、Kikuchyさんのリスナーぶりに一同感動!T氏が来てからは、「ええっ!」と全員が驚くとんでもない場面があったり、T君の現在の課題「腹式呼吸」ではみんなが立ち上がって、ああでもない、こうでもない。いやはや、にぎやかで楽しい。お鍋もいつのまにか締めの雑炊になっていた。T氏がいつの間にやら退散。はたと時計を見ると12時前。6時間があっという間に過ぎた。って、あれ?あれ?櫻田さん、横浜だよね?あれ?
「帰れないかも!!!!」
まずいよ、新婚さんなのに!一同、必死で「乗り換え案内・終電案内」を携帯で検索しだす。悲しいかな、品川までしか電車はない。T君とKaz-chanはここらで退散。残った4人は下のカウンターに降りて、もうちょっと飲みますか・・・
櫻田さんが20年くらい探していたCDを実はKikuchyさんが所有していたりと、年越しも一緒に過ごした4人はまだまだ、元気元気!うん?もとい、3人でした。バンマス、船こいでました(>_<)
さあ、新年会もこれでお開き、今年も楽しくなりそうです!
あっ、
4月8日(日)正午から
第3回「とりひろ投げ銭ライブon屋形船お花見付き!」を開催します。定員があるので、来たい方は早めにウチなり、バンマスなり、マスターなり予約を入れてくださいね!
おぉっと!来週、1月17日は「荻窪ROOSTER」での今年の初ライブ。みなさん、来てね。ご予約はこちらから↓
http://form1.fc2.com/form/?id=27558
10%チャージがオフになりますよん!

「居候、2杯目はそっと出し・・・」
的な気分であります。あれ?実際は今日は前々から予約してたのになぁ。(-_-;)で、名目は「SUGAR BOWL」の新年会やってんけど、もともとラッパ隊と須川光さんは二人とも仕事でどうにもスケジュールが合わず、藤岡さん、五十川さん、櫻田さんとバンマスとウチという予定が、いきなり2人が風邪でダウン。げげ~っ!メンバー3人はちょっとさっぶぅ!急遽、名目変更!?「普通に新年会」ということで、最近バンマスのお弟子さんになったT君と撮影隊のKikuchy & Kaz-chanと飛び入りでT氏ということに。ライブですらスケジュール合わせ、大変なので、ま、しゃあないか。「とりひろ」さんの2階の6畳ほどのお座敷は、本当に昭和を感じさせる落ち着く空間。長机にセットされた大きなお鍋と、マスターの心づくしの昆布巻きやアン肝やあれ?あっ、噂のトマト納豆まであるよん!T君はよく気が付く。師匠に言われる前からさっさと灰皿を取りに行ったり、飲み物を用意したり。若干21歳の大学生。櫻田さんの「本当にあったきけ~んなお話」から始まって、じわじわと場が盛り上がってくる。Kikuchyさんは瓶詰めの「唐辛子のり」なるものを持参。さっそく、納豆に乗っけて試してみたり・・・T君は鍋奉行を師匠から指名されて、「やったこと、ないっすよ!」と言いながら頑張って寄せ鍋作りに挑戦!お刺身が運ばれてくる。櫻田さんが「うめぇ~っ!」音楽の話は炸裂、Kikuchyさんのリスナーぶりに一同感動!T氏が来てからは、「ええっ!」と全員が驚くとんでもない場面があったり、T君の現在の課題「腹式呼吸」ではみんなが立ち上がって、ああでもない、こうでもない。いやはや、にぎやかで楽しい。お鍋もいつのまにか締めの雑炊になっていた。T氏がいつの間にやら退散。はたと時計を見ると12時前。6時間があっという間に過ぎた。って、あれ?あれ?櫻田さん、横浜だよね?あれ?
「帰れないかも!!!!」
まずいよ、新婚さんなのに!一同、必死で「乗り換え案内・終電案内」を携帯で検索しだす。悲しいかな、品川までしか電車はない。T君とKaz-chanはここらで退散。残った4人は下のカウンターに降りて、もうちょっと飲みますか・・・
櫻田さんが20年くらい探していたCDを実はKikuchyさんが所有していたりと、年越しも一緒に過ごした4人はまだまだ、元気元気!うん?もとい、3人でした。バンマス、船こいでました(>_<)
さあ、新年会もこれでお開き、今年も楽しくなりそうです!
あっ、
4月8日(日)正午から
第3回「とりひろ投げ銭ライブon屋形船お花見付き!」を開催します。定員があるので、来たい方は早めにウチなり、バンマスなり、マスターなり予約を入れてくださいね!
おぉっと!来週、1月17日は「荻窪ROOSTER」での今年の初ライブ。みなさん、来てね。ご予約はこちらから↓
http://form1.fc2.com/form/?id=27558
10%チャージがオフになりますよん!

スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |