fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
なんちゃって新年会!
2007年01月03日 (水) | rewrite |
昨日、ふっと思いついた。「とりひろ」のマスターがもう帰京している。「天安門」さんは確か、4日から。「マダム媛」さんは2日から開けてはるっけ。そこで「おっ!」何のことはない、「集合コール」をかけたのは何を隠そう、ウチである。
 お昼間は「お財布ツアー」に出る。例の落としまくったお財布(10年選手でした)はやはり良くないから替えた方がいいとご指摘を受け、どうせならいい日にいい方角でと。で、それが本日なわけ。しかも自宅から西に4km以内。ちょっと待ったぁ!ただでさえ三が日でどこもかしこも休みなのにぃ、家から4km方向に一体、お店なんてあるのか?ウロウロ歩き回ったあげく「とりひろ」のマスターにお電話。

「ドンキーしかない・・・でも西になるのかなぁ。」
「ちょっと待ってくださいよ。」
「・・・」
「奈桜ちゃん、今、何が見えます?」
「???えっとえっと中央分離帯のチカチカ黄色信号とか、車がいっぱい。白い椅子がいっぱい。それから・・・」
「大丈夫ですよ。ドンキーで大丈夫。」

実はこの時、少し疲れてガソリンスタンドにあるコーヒーショップに入っていた。注文を待ってるお姉さま、とても不思議そうな顔やったっけ。ほんでもって、その約1時間後、新しいお財布をゲット。古いお札と共に神社さんに納める。
 さて、そんなこんなであっという間に「マダム媛」さんに集合時間となる。マスター達に加えて、もちろん、応援団のT氏、撮影隊長のK氏とKちゃん、こちらも帰京したばかりの吉祥寺応援団のO氏と「ここ」のちいママと総勢9人という大所帯になってしまった。媛のマスターのお料理は相変わらず舌を楽しませてくれはる。初めてだった「とりひろ」のマスターは何やら、調味料なんかに興味津々で色々と話していた。会話はお料理の話だったり、ウチらの話だったり、T氏のイケメン息子さんも登場したりと、もう大変。Kちゃんのつっこみもキラリと光る。最後に「究極のみそラーメン」を頂いた頃にはもう12時を越えようとしていた。う~ん、そのつもりはなかったけど、すっごく楽しい地元の究極の新年会になっちゃった。みなさま、今年もどうぞ応援をよろしくお願い致します。ウチらもどんどん、前に出て行きますよ!
スポンサーサイト