2006年12月03日 (日) | rewrite |
ちょっと眠いけど、今日も元気に起きる。いきなりメールが入っていた。
「いいお天気だね。仕事だから分からないけど、間に合ったら行くよ!」
よっしゃ、今日も頑張らなくちゃ!この所、ずう~っとお休みがなく、しかも、ちょびっと風邪で喉をやられているウチとしては、こういうの、本当に嬉しい。大丈夫やって気分になっちゃう。お喉に良い、ネバネバ系の朝ごはん。オクラ納豆、なめことメカブのお味噌汁、まあメインは塩鮭ということで・・・ライブのある日は、大好きな唐辛子も我慢。その代わり、ネバネバ君たちのお力を借りるねん。あと、チーズと。
1時半、三鷹駅にてドラムの藤岡さんと待ち合わせ。吉祥寺のスタジオへ。ベースの和田さんとはほとんど、初対面。でも神戸出身やねんで。なんか嬉しい。リハーサルは2時間。喉の状態があまり良くないので歌の方は流しながら、全体の進行を決める。これは、バンマスのお役目。もちろん、本番直前に譜面の打ち合わせだけで十分、大丈夫なメンバーではあるけど、「雰囲気」をリハーサルで把握したいんよ。これはウチもバンマスも同意見やと思う。自慢するわけやないけど、必ずウチらはリハーサルをする。最小の2人でも。別に汗を流して演奏はしないけど「雰囲気」をつかむ、そして作るため。その場限りではないんよ。もっとこうしよう、ここはこの方がいいね、同じ曲でも毎回、本当に些細なところでも良くしたいんよ。ちょっと、裏話・・・
お店に入り、サウンドチェック。って言ってる間に最初のお客さまがご来店!後は本当に嬉しい限り、続々とお客さま!さあ、今日も行きまっせ!和田さんはさすがむちゃくちゃ、勘はいいし、なんと言っても歌をよく聴いて、ちゃんとウチの顔を見て演奏してくれはる。ジャズの大御所やのにロックン・ロールにも付き合ってくれはる。気持ちええなぁ!やっぱり音楽は万国共通、こうでなくっちゃ。
mixiで来てくれはった初対面の方が、ウチの真後ろに居てはる。満タンのお客さま、よぉく知ってる顔と初めての顔と・・・この場にいるみなさんが楽しい時を共有出来る事が一番。なのに・・・
2回目のステージ。
「奈桜ちゃん、ちょっと前に出てきて!」
バンマスからの指令である。今日はウチはつたないピアノを弾いているので端っこやねん。な~んとなくは分かっていたけど・・・
「♪ッ♪、♪~スデー、♪~ユ~!!」
いきなり来た!ウチの○回目のお誕生日は初めて「サックス+ドラム+ベース+お客さま」という初めてのバースデーソングを頂いた。本当は7日やけど、この日に・・・バンマスの心遣い&可愛がってくれてはる三鷹、いやいや、今では武蔵野地区に広がってる、の皆様のご好意。ウチは両手に持ちきれないいっぱいのプレゼントを頂いて、2回目のステージに臨んだのでありました。
実は相当、照れ屋さんなので、表現できなかったかも。
でも。むちゃくちゃ嬉しかったんよ。
心からおおきに。
最後はスタンディング・オベーションまで頂いて・・・
ほんでもって、バースデー・ケーキまで出てきて・・・
「赤いからす」さんでのライブ、みなさんにありがとう!
「二次会、ここですよ!待ってますよ!」
ママが焼いてくれた記念の鯛は、ほんまに美味しかったんよ。おおきに。


「いいお天気だね。仕事だから分からないけど、間に合ったら行くよ!」
よっしゃ、今日も頑張らなくちゃ!この所、ずう~っとお休みがなく、しかも、ちょびっと風邪で喉をやられているウチとしては、こういうの、本当に嬉しい。大丈夫やって気分になっちゃう。お喉に良い、ネバネバ系の朝ごはん。オクラ納豆、なめことメカブのお味噌汁、まあメインは塩鮭ということで・・・ライブのある日は、大好きな唐辛子も我慢。その代わり、ネバネバ君たちのお力を借りるねん。あと、チーズと。
1時半、三鷹駅にてドラムの藤岡さんと待ち合わせ。吉祥寺のスタジオへ。ベースの和田さんとはほとんど、初対面。でも神戸出身やねんで。なんか嬉しい。リハーサルは2時間。喉の状態があまり良くないので歌の方は流しながら、全体の進行を決める。これは、バンマスのお役目。もちろん、本番直前に譜面の打ち合わせだけで十分、大丈夫なメンバーではあるけど、「雰囲気」をリハーサルで把握したいんよ。これはウチもバンマスも同意見やと思う。自慢するわけやないけど、必ずウチらはリハーサルをする。最小の2人でも。別に汗を流して演奏はしないけど「雰囲気」をつかむ、そして作るため。その場限りではないんよ。もっとこうしよう、ここはこの方がいいね、同じ曲でも毎回、本当に些細なところでも良くしたいんよ。ちょっと、裏話・・・
お店に入り、サウンドチェック。って言ってる間に最初のお客さまがご来店!後は本当に嬉しい限り、続々とお客さま!さあ、今日も行きまっせ!和田さんはさすがむちゃくちゃ、勘はいいし、なんと言っても歌をよく聴いて、ちゃんとウチの顔を見て演奏してくれはる。ジャズの大御所やのにロックン・ロールにも付き合ってくれはる。気持ちええなぁ!やっぱり音楽は万国共通、こうでなくっちゃ。
mixiで来てくれはった初対面の方が、ウチの真後ろに居てはる。満タンのお客さま、よぉく知ってる顔と初めての顔と・・・この場にいるみなさんが楽しい時を共有出来る事が一番。なのに・・・
2回目のステージ。
「奈桜ちゃん、ちょっと前に出てきて!」
バンマスからの指令である。今日はウチはつたないピアノを弾いているので端っこやねん。な~んとなくは分かっていたけど・・・
「♪ッ♪、♪~スデー、♪~ユ~!!」
いきなり来た!ウチの○回目のお誕生日は初めて「サックス+ドラム+ベース+お客さま」という初めてのバースデーソングを頂いた。本当は7日やけど、この日に・・・バンマスの心遣い&可愛がってくれてはる三鷹、いやいや、今では武蔵野地区に広がってる、の皆様のご好意。ウチは両手に持ちきれないいっぱいのプレゼントを頂いて、2回目のステージに臨んだのでありました。
実は相当、照れ屋さんなので、表現できなかったかも。
でも。むちゃくちゃ嬉しかったんよ。
心からおおきに。
最後はスタンディング・オベーションまで頂いて・・・
ほんでもって、バースデー・ケーキまで出てきて・・・
「赤いからす」さんでのライブ、みなさんにありがとう!
「二次会、ここですよ!待ってますよ!」
ママが焼いてくれた記念の鯛は、ほんまに美味しかったんよ。おおきに。




スポンサーサイト
| HOME |