2006年08月22日 (火) | rewrite |
なんだか何曜日かも分からなくなっているこの頃やねん。色々とやる事があり過ぎて、優先順位をつけてやってる割にははかどってないし。ほとんどが家の中やから、うつうつとしてくるし・・・アカン、アカン、こんな事ではアカン!気ばかっりが先に行ってしまいます。
こういう状況で一番困るのは
ブログネタがない!




ホンマ、困るわぁ。
しゃあない、苦しい時の母頼み!
ホンマにあった「信じられへん!」シリーズ
その1.母が真剣な顔をして何か細いものを両手に持っている。何して るんやろ?
「なんで、こんなにシャープペンシルって、芯をいれるの大変 なのよ!もったいない。いっぱい折れちゃうやない!」
その2.車で母のお友達のところへ送る道中、
「あっ、そこ左に!」
「うぉぉぉぉぉ~っ!」
階段やった。
その3.「なんか、今日の天ぷら、こげるのよぉ~。」
なんだか普通より、かなりムクムクした茶褐色の天ぷらが食卓 に・・・
「甘っ!」(ホットケーキミックスの衣やってん)
その4.終電がなくなったから迎えにきてと電話があった。まだ携帯を 持っていなかった母は公衆電話から電話してきた。
「で、どこにいるん?」
「難波よ。」
「何か、目印ある?」
「え~っと、郵便ポストの前で待ってるね。ガチャン。」
弟と2人で
「どうせいって、言うんじゃ!!!」
その5.高校の卒業式の後、友達といつも入り浸っていたライブハウス に行くと母が来て(彼女もここの常連やった)
「よっしゃ、今日はあたしのおごりよ!」
とウィスキーのボトルを1本、ボンと置いて帰った。
おいおい、ウチらまだ「未成年」でっせ!
書き出したらきりがなくなってきた。あれ?なんか気持ちが明るくなってきた。母に感謝。
こういう状況で一番困るのは
ブログネタがない!





ホンマ、困るわぁ。
しゃあない、苦しい時の母頼み!
ホンマにあった「信じられへん!」シリーズ
その1.母が真剣な顔をして何か細いものを両手に持っている。何して るんやろ?
「なんで、こんなにシャープペンシルって、芯をいれるの大変 なのよ!もったいない。いっぱい折れちゃうやない!」
その2.車で母のお友達のところへ送る道中、
「あっ、そこ左に!」
「うぉぉぉぉぉ~っ!」
階段やった。
その3.「なんか、今日の天ぷら、こげるのよぉ~。」
なんだか普通より、かなりムクムクした茶褐色の天ぷらが食卓 に・・・
「甘っ!」(ホットケーキミックスの衣やってん)
その4.終電がなくなったから迎えにきてと電話があった。まだ携帯を 持っていなかった母は公衆電話から電話してきた。
「で、どこにいるん?」
「難波よ。」
「何か、目印ある?」
「え~っと、郵便ポストの前で待ってるね。ガチャン。」
弟と2人で
「どうせいって、言うんじゃ!!!」
その5.高校の卒業式の後、友達といつも入り浸っていたライブハウス に行くと母が来て(彼女もここの常連やった)
「よっしゃ、今日はあたしのおごりよ!」
とウィスキーのボトルを1本、ボンと置いて帰った。
おいおい、ウチらまだ「未成年」でっせ!
書き出したらきりがなくなってきた。あれ?なんか気持ちが明るくなってきた。母に感謝。
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |