fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
測ってみる?耳年齢!?
2006年08月08日 (火) | rewrite |
バンマスからメールが来た。

「今、ラジオ聞いててんけどな、若者にしか聴こえない着メロって知ってるか?」

なんじゃそれ?さっそくネットで検索。ほうほう、出てきた出てきた!

以下ちょっと引用

 人間の可聴音は20ヘルツから2万ヘルツと言われているが、高周波数の音は加齢ともに聞こえにくくなる。もちろん音色にもよるし、聞く人にもよるのだが、だいたい20代後半にもなると1万7000ヘルツ以上の周波数の音は聞こえなくなる。逆に未成年者はこの高周波の音がよく聞こえる。 この周波数帯を利用して、蚊(モスキート)のような不快な音“モスキートーン”を発生させる音響装置を開発した。目的は未成年者を不快にさせること。コンビニの前とかにたむろする連中を追い払うためらしい。 ところがこれが逆手を取られた。未成年にしか聞こえない音なら、それをケータイの着信音にすれば、授業中でも先生にバレずに使えるというわけだ。

 やねんて!すごいなぁ。でね、おもろいから色々と調べてみた。だって、聴こえるか聴こえないか試してみたいやん!ほんなら・・・発見!耳年齢を測定できるサイトやって。

http://reco-play.com/news/archives/000682.html

こそっと試してみてね。ちなみにバンマスは・・・

「気ぃ、悪う~!!!

ネタ、ふってくれたん、誰や・・・
スポンサーサイト