2006年08月06日 (日) | rewrite |
久々の二日酔い!頭、痛ってぇ!
そんな事も言っていられず・・・今日はとあるパーティーにお誘いを受けていた。
「原宿で友達が自宅の地下にライブハウス、持ってるからおいでよ。」
「は?ご自宅にですかぁ!?」
「20人くらいだけど、音楽好きが集まってパーティーするんだよ。」
ここ一年、大変な勢いでお知り合いになっていただいた方が増えた。時折、こんなびっくりするお話が舞い込んでくる。状況がよく把握できへんけど、よくして頂いているY氏のお誘いとあって、ちょうど入っていた打ち合わせがキャンセルになったのもあってバンマスと出かける。
表参道の駅からちょっと中の方に歩くと、おしゃれなお店が立ち並んではいるもののとても静か。昔からのお家もある。コンクリート打ちっぱなしの外装のその建物はすぐ発見。1階がギャラリーになっている。奥様の大好きな「うさぎ」のオブジェが飾ってあった。地下への入り口をやっと発見し階段を降りていく。ロック世代が集まってるよ。というお話の割にはむっちゃ、し~んってしてるねん。うん?どういうことやろ?
ホールの入り口をあけると・・・
「鍋やってるやん!」(声には出してないぞよ!)
長いテーブルの上に3つくらいお鍋がかかっていて、どうも「おでん」のようや。ほんでもってテーブルの上はビールと・・・その他、色々おつまみと・・・
「おっ、来た来た!」
Y氏と奥様が迎えてくれはり、主催のご夫婦や参加されているみなさまにご紹介していただく。毎年、年に2回ほどみなさんで集まって、飲みながら、食べながら思い思いに譜面を持ち寄ったり、或いは、ちゃんとリハーサルしてここで思う存分に演奏するというなんとも贅沢な会やってん。
「こちら、お二人ともプロのミュージシャンですから。」
皆様、はっと一瞬こちらを凝視。きゃぁ、気合い入ってるぅ!お話で伺っていた通り、皆様、多分50代。でも若いのなんのって!色々なジャンルが登場するし、譜面も暗譜してるし、奥様達はオールディーズのボーカルやったり踊ったり・・・きっちりしたホールやから音響機材はなんだかすごいのが揃ってる。ウチらもついにステージに引っ張り出された。ウチのいつもの人見知り30秒は今日はもう少し時間が延びている。年上の方ばかりやし、どうしていいか分からないんよ。それでも一度演奏すると、なんとなく皆様がちょこちょこお喋りに来てくれはってだんだん打ち溶けてくる。バンマスはいつもの如く、ステージで吠えてるしぃ・・・
7時間にも及ぶ会の最後、バラードを歌った。もうへろへろやったけど(ただし今日はノン・アルコールよん)みなさん、実によく聴いてくださって感謝である。もう一度、盛り上がって会はお開きとなった。
みなさん、ホンマに音楽が好きやねんなぁ。とても純粋に楽しんではる姿は彼・彼女の青春時代の姿がそのままやと思う。ちょっぴり羨ましいのでありました。
それにしても・・・みなさん、パワーありすぎ!

そんな事も言っていられず・・・今日はとあるパーティーにお誘いを受けていた。
「原宿で友達が自宅の地下にライブハウス、持ってるからおいでよ。」
「は?ご自宅にですかぁ!?」
「20人くらいだけど、音楽好きが集まってパーティーするんだよ。」
ここ一年、大変な勢いでお知り合いになっていただいた方が増えた。時折、こんなびっくりするお話が舞い込んでくる。状況がよく把握できへんけど、よくして頂いているY氏のお誘いとあって、ちょうど入っていた打ち合わせがキャンセルになったのもあってバンマスと出かける。
表参道の駅からちょっと中の方に歩くと、おしゃれなお店が立ち並んではいるもののとても静か。昔からのお家もある。コンクリート打ちっぱなしの外装のその建物はすぐ発見。1階がギャラリーになっている。奥様の大好きな「うさぎ」のオブジェが飾ってあった。地下への入り口をやっと発見し階段を降りていく。ロック世代が集まってるよ。というお話の割にはむっちゃ、し~んってしてるねん。うん?どういうことやろ?
ホールの入り口をあけると・・・
「鍋やってるやん!」(声には出してないぞよ!)
長いテーブルの上に3つくらいお鍋がかかっていて、どうも「おでん」のようや。ほんでもってテーブルの上はビールと・・・その他、色々おつまみと・・・
「おっ、来た来た!」
Y氏と奥様が迎えてくれはり、主催のご夫婦や参加されているみなさまにご紹介していただく。毎年、年に2回ほどみなさんで集まって、飲みながら、食べながら思い思いに譜面を持ち寄ったり、或いは、ちゃんとリハーサルしてここで思う存分に演奏するというなんとも贅沢な会やってん。
「こちら、お二人ともプロのミュージシャンですから。」
皆様、はっと一瞬こちらを凝視。きゃぁ、気合い入ってるぅ!お話で伺っていた通り、皆様、多分50代。でも若いのなんのって!色々なジャンルが登場するし、譜面も暗譜してるし、奥様達はオールディーズのボーカルやったり踊ったり・・・きっちりしたホールやから音響機材はなんだかすごいのが揃ってる。ウチらもついにステージに引っ張り出された。ウチのいつもの人見知り30秒は今日はもう少し時間が延びている。年上の方ばかりやし、どうしていいか分からないんよ。それでも一度演奏すると、なんとなく皆様がちょこちょこお喋りに来てくれはってだんだん打ち溶けてくる。バンマスはいつもの如く、ステージで吠えてるしぃ・・・
7時間にも及ぶ会の最後、バラードを歌った。もうへろへろやったけど(ただし今日はノン・アルコールよん)みなさん、実によく聴いてくださって感謝である。もう一度、盛り上がって会はお開きとなった。
みなさん、ホンマに音楽が好きやねんなぁ。とても純粋に楽しんではる姿は彼・彼女の青春時代の姿がそのままやと思う。ちょっぴり羨ましいのでありました。
それにしても・・・みなさん、パワーありすぎ!
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |