2006年06月28日 (水) | rewrite |
6月ももう終わろうとしている。2006年もあと半年って早過ぎ!今月は「目眩」に散々、翻弄されてしまったので余計に口惜しい。確かに休養は大事やと思ったけどぉ。お風呂場サウンドはまだ若干、疲れた時に蘇ってくるものの、もう焦るほどの事はおこらなくなった。約2週間、ホケッとしちゃったなぁ。
午前中は少し外出していったん帰宅。夏だから暑い。でも今年は特に「むしむし」やね。なんだか本当に「昔の夏」っぽいよ。「昔の」っていうより、「日本の」かな?
夕刻、バンマスのお誘いで「とりひろ」さんへ。7月のライブ決めと美味しいお刺身を食べたいというのがその理由。(どっちに比重があるんやろう?)「とりひろ」さんは一応、カテゴリー的には「焼き鳥屋さん」になると思う(お持ち帰りも出来るしね!)んやけど、「ええお魚屋さん」にお知り合いにあるらしく、お魚も充実してます。「尾赤アジ」とかちょっと珍しいものもチョコチョコと置いてはる。でも、何故か今日のウチは「イカ刺し」が食べたかった。「紋甲イカ」と書いてあったので、どっちかって言うと「ぶにょん」って感じの身の厚いのが出てくるかと思ったら、半分透き通った「こりこり」が出てきた。「スルメイカじゃないの!?」って思うくらい。美味しい!バンマスは旬の「イサキ」にご満悦であった。ほとんどが顔見知りのお客さん。あっちの方、こっちの方とおしゃべりをする。足元には「蚊取り線香」がゆらゆらと煙をあげている。なんだか、今日は「日本の夏」を感じる事が多いなぁ。
色々とお話してお店を出る。もう一軒だけ寄りたい所があった。ちょっと離れるけど、「大ちゃん」という居酒屋さんだ。ここの大将の大ちゃんとはヒョンなご縁でお知り合いになったんやけど、お店の方にはまだ行ったことがなかってん。大ちゃんは、実はウチの父親にな~んとなく似てるねん。もちろんずっとお若いですが。なんか、不思議だよ。
初めて入ったお店は、カウンターが奥までずず~っとあって、奥にはギターがちょこんと置いてあった。大ちゃんの立つ後ろの壁は何故か「黄色」である。お友達が活けたというお花が飾られていた。
「はい、サービスだよ!」
と言って出してくれはった「ひじきの煮物」はやっぱり「日本の味」がした。大ちゃんは三鷹出身の三鷹育ちやねん。カウンターの中に立つとやはり「一国一城の主」やなぁ!BGMにはウチのCDをかけてくれはる。ちょっとくすぐったい。
帰りがけに頂いた何枚綴りかのチケットみたいなのは、翌朝、よく見ると商店会のお祭りで使える引き換え券だった。ほら、2枚で金魚すくいとか5枚で焼きそばとかあるでしょ?そっか、もうすぐ祭りやなぁ。花火も見たいなぁ。浴衣、そろそろ出しとかなきゃね。
「とりひろ」さん、「大ちゃん」さん、ご馳走さまでした!
午前中は少し外出していったん帰宅。夏だから暑い。でも今年は特に「むしむし」やね。なんだか本当に「昔の夏」っぽいよ。「昔の」っていうより、「日本の」かな?
夕刻、バンマスのお誘いで「とりひろ」さんへ。7月のライブ決めと美味しいお刺身を食べたいというのがその理由。(どっちに比重があるんやろう?)「とりひろ」さんは一応、カテゴリー的には「焼き鳥屋さん」になると思う(お持ち帰りも出来るしね!)んやけど、「ええお魚屋さん」にお知り合いにあるらしく、お魚も充実してます。「尾赤アジ」とかちょっと珍しいものもチョコチョコと置いてはる。でも、何故か今日のウチは「イカ刺し」が食べたかった。「紋甲イカ」と書いてあったので、どっちかって言うと「ぶにょん」って感じの身の厚いのが出てくるかと思ったら、半分透き通った「こりこり」が出てきた。「スルメイカじゃないの!?」って思うくらい。美味しい!バンマスは旬の「イサキ」にご満悦であった。ほとんどが顔見知りのお客さん。あっちの方、こっちの方とおしゃべりをする。足元には「蚊取り線香」がゆらゆらと煙をあげている。なんだか、今日は「日本の夏」を感じる事が多いなぁ。
色々とお話してお店を出る。もう一軒だけ寄りたい所があった。ちょっと離れるけど、「大ちゃん」という居酒屋さんだ。ここの大将の大ちゃんとはヒョンなご縁でお知り合いになったんやけど、お店の方にはまだ行ったことがなかってん。大ちゃんは、実はウチの父親にな~んとなく似てるねん。もちろんずっとお若いですが。なんか、不思議だよ。
初めて入ったお店は、カウンターが奥までずず~っとあって、奥にはギターがちょこんと置いてあった。大ちゃんの立つ後ろの壁は何故か「黄色」である。お友達が活けたというお花が飾られていた。
「はい、サービスだよ!」
と言って出してくれはった「ひじきの煮物」はやっぱり「日本の味」がした。大ちゃんは三鷹出身の三鷹育ちやねん。カウンターの中に立つとやはり「一国一城の主」やなぁ!BGMにはウチのCDをかけてくれはる。ちょっとくすぐったい。
帰りがけに頂いた何枚綴りかのチケットみたいなのは、翌朝、よく見ると商店会のお祭りで使える引き換え券だった。ほら、2枚で金魚すくいとか5枚で焼きそばとかあるでしょ?そっか、もうすぐ祭りやなぁ。花火も見たいなぁ。浴衣、そろそろ出しとかなきゃね。
「とりひろ」さん、「大ちゃん」さん、ご馳走さまでした!
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |