fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
演歌もええけどフォークもね!
2006年06月24日 (土) | rewrite |
やってきました、「とりひろ投げ銭ライブ!」17回目です。回を重ねるごとに「どうやったらお客さんと楽しい空間をつくれるのか?」が大きな課題をなってくるんよね。お客さんと一口に言えども、ほとんど皆勤賞(おおきにです!)の方もいれば、今日初めての方もいてはる。どないしたもんやろう?でもね、マスターや仲のいいお客さん達が色々と提案をくださって、今回は「みんなで歌おう!」というコーナーを増設したわけで・・・一曲だけだけど、「お題」を決めてみなさんに順番に一節ずつ歌っていただこうと、これ、読んだら「なに、簡単じゃん!」って思うかもしれないけど、その場に来てくれはったお客さん、みなさん全員に楽しんでいただけるかどうかは、至難の業なんよ。まあ、その辺は「ウミセンヤマセン」のウチのバンマスがいるので何とかなるであろうと・・・ところが、この企画を知ったX氏がギター持ち込みで来てくれはったから、こりゃ大変!お客さん自身が「楽しもう!」と思ってきてくれてるんやから、こちらも俄然、張り切っちゃう!提案に一役かってくださったS氏もはりきってるしぃ!そうそう、本番が始まる頃にはウチを悩ませた「めまい」ちゃんは消えてなくなってた。これも性なんかな?久しぶりにママから「大丈夫?」とメールが入ったのも元気付けてくれたよ。
 いつもなら2回で終わるステージは「遅くなるけど絶対行くから!」と言ってくれてはったN氏とKちゃんを待ってもう一回。最後にもう一度みんなで「あの素晴しい愛をもう一度」を大合唱です。最後の最後のエンディングでK氏が椅子に登ってシャッターを押してくれた。ウチはきっと満面でニコニコしてたと思います。
 みんなあるよね?学生の時、合宿や修学旅行で歌集なんかを持たされて、それでもキャンプファイヤーの回りで誰かがギターを弾きだして、なんか「のせられて」歌いだしちゃった事・・・楽しい時間を共有するということは本当に大事な大事な宝物を一緒に共有する感じ。
 その後、みなさんとお話の輪が広がり、いつしか「アニメ」の話題で盛り上がってるぅ!久しぶりの打ち上げは変わらぬ顔ぶれで、でもず~っと前とは繋がりが深くなっているのを感じたよ。あっ、バンマスは相変わらず寝てた・・・こんな感じ。

( ̄O ̄)(-.-)(_ _).zZ

やっぱ、ずぶとい。

撮影:菊地聡さん!


やっぱ、顔中で笑ってる\(^o^)/
スポンサーサイト