fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
大阪ツアー5日目+おまけのライブ!
2006年05月21日 (日) | rewrite |
今回のツアーのライブ最終日である。この日はホテル近くに会社があるMAMAと待ち合わせてランチタイム。いわゆる「めし屋」さんスタイルやねんけど、とってもお洒落で美味しかった。何種類もの小鉢が並んでいて、ご飯も「古代米」とかあったりと、入り口には待つ人々の列。小一時間、お互いの近況などをおしゃべりして、ちょっとお買い物に付き合って。なかなかゆっくり出来ないね。
 さて、今日のお店は「Second Growth」の喜多やんが紹介してくれはった「it is」これで「イッツ」と読むんやて。グランドピアノが埋め込まれたカウンターに豊富に揃えられたお酒。普段からJAZZを流している粋なBarである。

「日曜日なので、お客さんが少ないかもしれませんが・・・」

とマスターはおっしゃってたけど、そんな事ありまへん!昨日の「Bar Common」の宮尾氏は奥様を連れて来てくださり、「Mr. Kelly's」に来てくれはったとある会社の社長さんも来訪。このお2人が20年以上のお付き合いであったりもするんです。お店の常連さん達も多数、来てくれはり、なかなかええ感じとなりました。バンマスは最終日だからか、持ち歌を全部、ご披露や!(といってもまだ2曲やねんけど)終わる頃には

「こかじぃ~~~!奈桜ちゃぁ~ん!」

と声援も頂いて、大阪ツアーの最終ライブは楽しいものとなったんよ。S氏も遠いのに、電車で機材を担いで来てくれはり、またまたステージを撮ってくれはった。おおきにです!
 さて、これだけ役者が揃えば、やっぱりもう一度「RUG TIME」に顔を出さなきゃ!この間はマスターにびっくりさせられたので、今度はびっくりさせちゃおう!今から行きますと電話をして(だって歩いて2分だもん)宮尾ご夫妻とN氏に無理を承知でもう一軒だけ、とお願いする。エレベーターが開いて、

「あれぇ?なんで、なんで?」

今日はママも来ていた。本当にめっちゃ久しぶりにお会いする。すぐさま、席が用意されて7人でおお盛り上がりであります。ママが

「奈桜ちゃんの声、久しぶりに聴きたいわ。」

とリクエストしてくれはる。よっしゃぁ、バンマス、やりまっせ!今日は意表をつくべく「ぷかぷか」から始める。店長さんやチーフもカウンターから出てきて聴いてくれてはる。この感じや、この感じ!一曲終わると

「もう一曲!もう一曲!」

とあちこちからアンコールを頂く。宮尾氏が

「やっぱり、ステージが大きいとのびのびやってるね!」

ふと見ると、「RUG TIME」のマスターとバンマスがノートを目の前に何か話し込んでいる。後から聞いてんけど、

「11月ならこことここならまだ動かせる。」
「じゃぁ、この辺は・・・」
「どこが欲しいねん?」
「この日をお願いします!」
「はっきりそう言え!よっしゃ、決まりや。」

我がバンマスも直立不動状態である。で、最後の夜、SUGAR BOWLの初の「RUG TIME大阪」出演決定。というわけ・・・!!!
スポンサーサイト