2006年04月21日 (金) | rewrite |
iPodを連れての初めての外出である。ウチはあまり大きい音で聴くのは好きやないので、だいたい50%~60%の音量しか上げない。今までだと、電車なんかの中だと雑踏に紛れて聴き取りにくい時が多かってんけど、この子はどうなっているのかその音量で十分にクリアに聴こえるんよ。感動!\(^o^)/
ってなわけでネタ用○曲をリピートで何時間か聴きながら、ほんでもって小さいながらもこれまたクリアなスクリーンで歌詞を確認しながら楽しく三鷹に帰還。バンマスとあさってライブをさせていただく「人形の館」へ。回りの皆さんが一生懸命、声をかけてくださって、席もだいぶ埋まってきた。その中の一人のT氏がいきなり現れる。
「いやぁ、入った事なかったからどんなお店なのかなと思ってね。」
おおきにです。チーフに今のは誰と聞かれて、こんな人だよと言うと、T氏の弟さんと前に一緒に野球チームを組んでたんだって。あぁ、世間は狭いね!
その後、とりひろさんへ。いつもの如く満席に近く、知ったお顔がいっぱいである。
「奈桜ちゃん、iPod持って来てる?」
「もう家に置いてきちゃった!あっ、日記読んだなぁ!」
あさっての日曜日に昨年、焼肉パーティーでお世話になった「モランボン」のジョンさんが沖縄の宮古島で5度目のトライアスロンに挑戦するねん。で、みんなで応援メールを送ったり・・・話題は尽きない。ステキな仲間がいっぱいです。
ってなわけでネタ用○曲をリピートで何時間か聴きながら、ほんでもって小さいながらもこれまたクリアなスクリーンで歌詞を確認しながら楽しく三鷹に帰還。バンマスとあさってライブをさせていただく「人形の館」へ。回りの皆さんが一生懸命、声をかけてくださって、席もだいぶ埋まってきた。その中の一人のT氏がいきなり現れる。
「いやぁ、入った事なかったからどんなお店なのかなと思ってね。」
おおきにです。チーフに今のは誰と聞かれて、こんな人だよと言うと、T氏の弟さんと前に一緒に野球チームを組んでたんだって。あぁ、世間は狭いね!
その後、とりひろさんへ。いつもの如く満席に近く、知ったお顔がいっぱいである。
「奈桜ちゃん、iPod持って来てる?」
「もう家に置いてきちゃった!あっ、日記読んだなぁ!」
あさっての日曜日に昨年、焼肉パーティーでお世話になった「モランボン」のジョンさんが沖縄の宮古島で5度目のトライアスロンに挑戦するねん。で、みんなで応援メールを送ったり・・・話題は尽きない。ステキな仲間がいっぱいです。
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |