2006年04月02日 (日) | rewrite |
照る照る坊主の効果はなんとかあったようで、晴天とはいかずともウチらが三鷹へ帰るまでは雨は来なかった。あのあとの船だったら最悪ぅ~になっていたんよ。みなさんの日頃の行いやね!!
朝10時。バンマスとウチは楽器を積んだ車でバースディー・ケーキを取りにお気に入りの「Reve」へ。去年もやったんやけど、4月にお誕生日のお客さんに飛び切りのハッピー・バースディーをプレゼントしようというマスターの魂胆である。早々と到着し、船頭さんのMくんと久々の再会。って、去年の屋形船以来ってわけよ。Mくんのお手伝いも加わってお船に楽器を積み込み(ウチは地上から船に乗る瞬間が大の苦手で、一度乗ったら帰るまで降りなかったけど)さっそくセッティング。うん?風、強い?何回も乗っている船が今日は妙に揺れている。配線なんかをしなくちゃいけないのでどうしても下ばかり見ていると、
あ、アカン・・・きぼぢわりぃ~(>_<)
お腹が空いていたせいもあるんかな。船が出てちょっと風にあたって、美味しいお料理を頂いてたら治ってきた。なんてゲンキンなヤツ!船には総勢39人が乗船した。去年より一回り大きい船やん。やったね!(^^)!
さて、年にたった一回だけやる、畳の上でのライブをみなさん、とてもよく聴いてくださいました。今回はホンマに老若男女という感じかな。去年も参加した方、新しく加わった方、吉報を持って来られた方、お誕生日本番だった方々、みんなそれぞれに、そして一緒に屋形船からのお花見を満喫しはったみたいです。そしてそして・・・
「今日のゲスト!バラドル・宮沢!」
マスターがウチの持ってきたかつらにエプロンにキャップをかぶっての登場。もう船内は大盛り上がり。
「はい、みなさんご一緒に!」
言うまでもなく、みなさん振りつきで
「♪もうすぐ、はぁ~るですねぇ!」
なかなか今時、見れる光景じゃあござんせん。
一行はお船を下りたあと浅草の街へ繰り出し、夕方になって雨の三鷹へ到着。ウチらと近所で合流し、ひとしきり盛り上がる。ここでの人数、まだ20人弱というからすごいでしょ。10時頃、一度お店を出てウチを含めて何人かが脱落。最後の解散は午前1時だったそうな。ひょえ~っ?みんな、12時間以上も飲み食いしてたわけ?信じられなぁ~い!ツイテゆけましぇ~ん。

朝10時。バンマスとウチは楽器を積んだ車でバースディー・ケーキを取りにお気に入りの「Reve」へ。去年もやったんやけど、4月にお誕生日のお客さんに飛び切りのハッピー・バースディーをプレゼントしようというマスターの魂胆である。早々と到着し、船頭さんのMくんと久々の再会。って、去年の屋形船以来ってわけよ。Mくんのお手伝いも加わってお船に楽器を積み込み(ウチは地上から船に乗る瞬間が大の苦手で、一度乗ったら帰るまで降りなかったけど)さっそくセッティング。うん?風、強い?何回も乗っている船が今日は妙に揺れている。配線なんかをしなくちゃいけないのでどうしても下ばかり見ていると、
あ、アカン・・・きぼぢわりぃ~(>_<)
お腹が空いていたせいもあるんかな。船が出てちょっと風にあたって、美味しいお料理を頂いてたら治ってきた。なんてゲンキンなヤツ!船には総勢39人が乗船した。去年より一回り大きい船やん。やったね!(^^)!
さて、年にたった一回だけやる、畳の上でのライブをみなさん、とてもよく聴いてくださいました。今回はホンマに老若男女という感じかな。去年も参加した方、新しく加わった方、吉報を持って来られた方、お誕生日本番だった方々、みんなそれぞれに、そして一緒に屋形船からのお花見を満喫しはったみたいです。そしてそして・・・
「今日のゲスト!バラドル・宮沢!」
マスターがウチの持ってきたかつらにエプロンにキャップをかぶっての登場。もう船内は大盛り上がり。
「はい、みなさんご一緒に!」
言うまでもなく、みなさん振りつきで
「♪もうすぐ、はぁ~るですねぇ!」
なかなか今時、見れる光景じゃあござんせん。
一行はお船を下りたあと浅草の街へ繰り出し、夕方になって雨の三鷹へ到着。ウチらと近所で合流し、ひとしきり盛り上がる。ここでの人数、まだ20人弱というからすごいでしょ。10時頃、一度お店を出てウチを含めて何人かが脱落。最後の解散は午前1時だったそうな。ひょえ~っ?みんな、12時間以上も飲み食いしてたわけ?信じられなぁ~い!ツイテゆけましぇ~ん。

スポンサーサイト
------------------------------------------------
【00:00】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:00】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |