fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
丼と麺類の不思議な名前
2012年10月10日 (水) | rewrite |
あれれ?なんか、変だぞぉ。

ライブやら何やらで、ついに疲れが出たらしい。朝、ダウンしてしまった。ライブ前から風邪気味だったからなぁ。

どうにも起きられず、午前中は寝てました。

昼過ぎには起き出して(じっとしてられない性分)ウロウロ。今日は学校が休みなので助かった。夜ご飯は近所のうどん屋さんで。

はてさて、そこで話題になった。

「木の葉丼」

あなたの木の葉丼って、どういうのん?

ウチのんは、なるとを斜めに切ったやつを半分に切ってあるのと(葉っぱみたいな形)青ネギのななめ切りを卵とじしてある丼なのだけど。

連れ合いは絹さやの卵とじだと言う。

ネットで見たら、どっちもどっちだったのだが。

そういえば、「ハイカラうどん」って聞いたことある?これも、一体どんなものやら・・・

日本の食べ物、バラエティが多過ぎて難しいかも!


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
初夏の味
2012年07月07日 (土) | rewrite |
七夕さまだ。残念ながら今年は天の川は見えないよう。だけどここ数日続いた、猛暑と言ってもいいくらいの暑さが少しやわらいでくれたので助かった。

学校がやっと夏休みになったにも拘らず、相変わらずドタバタの毎日が続いている。前々からドタバタなのに、自分で色々な事を新しく始めようとするものだから、もう大変。

夏休み、ゆっくりできる日を少しは作らなくっちゃ。

ちょっと夜は夏らしい物を。東京でもこうやって出してくれるお店があるんだね。

大好きなの!

初夏の味、鱧ちゃんです


あんまり写真を載せたら、母から苦情がくるかな


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
タワーじゃ!
2012年02月19日 (日) | rewrite |
冬晴れっていうのかな。今朝も朝焼けの時間に目が覚め、だんだんと輝いてゆく空を眺める事ができた。気持ちええな!

日曜日。あっという間の一週間は、ちょっとゆっくりモードになる。お天気もいいのでお散歩がてらランチへ。結構、いつも並んでいるお店。ウチはラーメンが得意ではないので、本当にたまにしか来ない。ただ、気持ちいいのは食券を渡すと

「はい、作らせていただきます!」

と爽やかに言ってくれること。さてさて、今日は新メニューに挑戦。

おいおい、なんじゃ、こりゃ!!

確かにタワーだ!


連れ合いが「野菜たっぷり、ヘルシー!」に釣られて頼んだもの。タワーじゃ。

ウチはトンコツが苦手なので、白湯スープのこちら。別売りのトッピング野菜、やっぱり大量なり

ウチはパイタン


パワーチャージなり

知らなかった抜け道を見つけて、ニコニコ日曜日。


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
お手伝い!
2011年10月29日 (土) | rewrite |
今日は知り合いの雑貨屋さんが、マルシェをやるのに人手が足りないと言う事で、助っ人に行った。代々木公園近くの「biotope」というお店です。

約束の10時にもう一人、助っ人を連れて行くとお店の外にデッカいパラソルや可愛い椅子が設置され、本当にちっちゃなマルシェになっていた。

こんな感じ


このテントでは長野直送のお野菜を販売。梨やりんごのシャーベットなんていうのも。そして、この向かいでは雑貨を販売。道ゆく人に「こんにちは!」と声をかけて興味を持ってもらう。

こういうのん、高校生以来かも。ウチら以外にも助っ人の人がいて、だんだんと仲良くなる。楽しいね!

お昼は近所のお店のハンバーガー。「ARMS」さんのんは、正にアメリカン!

ボリューミーなのだ!


ちなみに「biotope」さんは、このお店の角を入って20mほどです。ぜひ、行ってみてくださいね。(月曜定休)

一日アルバイト、なかなか楽しかったです。


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね

ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
ついに履けた!
2011年10月20日 (木) | rewrite |
ちょっと落ち着かない。あさってからの大阪行きの準備をせこせこと。

今回の大阪はウチにとって、ちょっと特別なのだ。

夕方、いつもの荻窪の『ecouter(エクテ)』さんへ。この美容師さんは、ウチが東京に来た時からの長い付き合い。ある意味、ウチの人生の移り変わりをダイジェストで知ってる人かも知れない。

だいたい美容院に行くという事は、必ず何かイベントがある時なのだから、当たり前っちゃ、当たり前か。

ここにお店を開いてもう4年。ウチも彼の人生を見てきたんかな。オープン当初からのスタッフ君も、ずいぶんとしっかりしてきて、今ではハサミも持たせてもらっているみたい。不況、不況と言うけれど、このお店は繁盛している。平日だというのに、席は埋まっており予約の電話もウチが居た間に4本ばかり。

なんか、嬉しい

吉祥寺へ戻って、準備の最後のショッピング。

何かと言うと・・・

まだ完治はしていないものの、両足とも手術を終えた足に履くもの。

あ、スニーカーとちゃうで。

こういうのやで。

履けるやろうか。前から目をつけていたお店で、お姉さんとドキドキのフィッティング。

よっしゃ、入った。サイズもひとつ小さくなった。(指、縮んだんか?)

こんなん、履けるんや!


歩けるやろか?

まだ金属の入っている左足は、右足より少し腫れているけど長時間じゃなきゃ大丈夫そう。右足なんて全然、平気!長い間、こんな靴はもうデザインだけで無理だとあきらめていた。入ったとしても、不格好に親指の付け根がはみ出しちゃうに決まっている。でも、大丈夫なのだ!鏡で見ても、きれいに履けている。

やったぁぁぁああ

ライブの時、いつも靴で悩んだ。昨年のコンサートでは、見た目には分からないかも知れないけど足は激痛が走り、立って歌うのが本当に辛かった。

解放された!!おっしゃぁ


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね

ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ