2012年11月05日 (月) | rewrite |
早朝起床!最近は朝日が遅くなったのに、反比例して起床時間が早くなっている。まだ真っ暗なのに。ちょっと苦笑いだ。なんじゃかんじゃとやって・・・正午には航空公園というちょっと変わった名前の駅に降りた。おぉ、ロータリーにはこぶりだけど飛行機がでで〜んと
一瞬、お茶をしてから会場へ向かった。今日は所沢の「チーム・ママパパ」(パパは一人しかいないので、後ろなのかな?)の晴れ舞台である。ひょんな事から2回だけ練習に参加し、ちょっとだけレクチャーさせていただきました。ほんでもって毎回、打ち上げ付きで今日で会うのは3回目とは思えない方も。
会場のミューズホールはかなり立派なホール。正面にパイプオルガンなんかもあったりして、素晴らしいクラシックホールです。
はてさて、実は今日は所沢市立東中学校の合唱コンクールなのであ〜る。なので、もちろん主役は中学生。で、チーム・ママパパは審査の間のひとコマを飾るのであ〜る。
良かった、リハーサルに間に合った。え?こんなに居たっけ?総勢27名のチームの皆さんに、タタタッとウォームアップだけやった。ちょっと緊張してはる方も。並びを確認したり、あっという間のリハーサル。皆さん、ホンマに頑張って練習した成果が出てる!!!
午後からは中学3年生の部。どのクラスもなかなかのもんです。こういうコンクールっていいよね。ウチは2階席で観賞させていただきました。さぁ、そろそろ出番。
出てきた、出てきた!!
思わずど真ん中の通路に陣取った。周りはご父兄ばかりで、大人が出てきたとたんに盛り上がるウチって・・・

ピアノのイントロが流れ、全員の体がスィングし始めた。いい感じじゃん!フレーズ、フレーズに練習した場面が回想される。
アカペラの所が始まった。ええい、やっちゃえ!いきなりデカイ音のクラップに周りの方は怪訝な顔を向けたけど、すぐに広がって行った。チームの一生懸命さ、そして楽しさは中学生にもすぐに伝わり、ホールはひとつの輪になった。
ブラボー!!!ええステージでした。
皆さんから、こんなプレゼントをいただきました。ウチの好きな感じばかり。特にくまのプーさんは大好き!!なんで分かったんだろう?おもちゃ箱から出てきたみたいなプレゼントは、ワクワク、キラキラ!

発表、表彰とコンクールは無事に終了。近所のコーヒーハウスで何人かのメンバーさんとお茶タイム。楽しかったね。
ここで終わらないのが、所沢でんねん。
予てから噂に聞いていたお店へ。よくライブに来てくれはるシンガーも登場。あらま、盛り上がらないわけ、ないじゃない!!

メンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした。これで終わりにしないで、せっかく作ったチームをこの先も繋げていってほしいな。皆さんに会えて良かった!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓


一瞬、お茶をしてから会場へ向かった。今日は所沢の「チーム・ママパパ」(パパは一人しかいないので、後ろなのかな?)の晴れ舞台である。ひょんな事から2回だけ練習に参加し、ちょっとだけレクチャーさせていただきました。ほんでもって毎回、打ち上げ付きで今日で会うのは3回目とは思えない方も。
会場のミューズホールはかなり立派なホール。正面にパイプオルガンなんかもあったりして、素晴らしいクラシックホールです。
はてさて、実は今日は所沢市立東中学校の合唱コンクールなのであ〜る。なので、もちろん主役は中学生。で、チーム・ママパパは審査の間のひとコマを飾るのであ〜る。
良かった、リハーサルに間に合った。え?こんなに居たっけ?総勢27名のチームの皆さんに、タタタッとウォームアップだけやった。ちょっと緊張してはる方も。並びを確認したり、あっという間のリハーサル。皆さん、ホンマに頑張って練習した成果が出てる!!!
午後からは中学3年生の部。どのクラスもなかなかのもんです。こういうコンクールっていいよね。ウチは2階席で観賞させていただきました。さぁ、そろそろ出番。
出てきた、出てきた!!
思わずど真ん中の通路に陣取った。周りはご父兄ばかりで、大人が出てきたとたんに盛り上がるウチって・・・

ピアノのイントロが流れ、全員の体がスィングし始めた。いい感じじゃん!フレーズ、フレーズに練習した場面が回想される。
アカペラの所が始まった。ええい、やっちゃえ!いきなりデカイ音のクラップに周りの方は怪訝な顔を向けたけど、すぐに広がって行った。チームの一生懸命さ、そして楽しさは中学生にもすぐに伝わり、ホールはひとつの輪になった。
ブラボー!!!ええステージでした。
皆さんから、こんなプレゼントをいただきました。ウチの好きな感じばかり。特にくまのプーさんは大好き!!なんで分かったんだろう?おもちゃ箱から出てきたみたいなプレゼントは、ワクワク、キラキラ!

発表、表彰とコンクールは無事に終了。近所のコーヒーハウスで何人かのメンバーさんとお茶タイム。楽しかったね。
ここで終わらないのが、所沢でんねん。
予てから噂に聞いていたお店へ。よくライブに来てくれはるシンガーも登場。あらま、盛り上がらないわけ、ないじゃない!!

メンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした。これで終わりにしないで、せっかく作ったチームをこの先も繋げていってほしいな。皆さんに会えて良かった!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

2012年10月27日 (土) | rewrite |
初めてゴルフのレッスンに行った。前からそこに通っている方に付き添ってもらって。先生にクラブの持ち方から教えてもらう。なんせ、超初心者なので。これまで経験した事のない体の動きに、最初はかなり戸惑ったけど少しずつボールに当たるようになってきた。ふ〜む。これならなんとか続けられそうかな。運動にもなるし、いっちょやってみるか!
はてさて、夜は所沢合唱シリーズ第2回。おぉ、人員が増えとる、増えとる!皆さんのやる気が肌で感じられるのよん。そりゃね、余興かもしれないよ。だけどね、
「本気で遊ぶ!!!」
のがウチは大好き。
2時間はとても時間が足りず、ちょっと口惜しいけれど、皆さんあと2回の練習でぐぐっとテンションもテクニックも、そして仲間意識もあがるはず。
本番が楽しみなのです。
で、所沢の夜は長く。打ち上げに行ったら、終電になり、帰ってきたらFちゃんから「お店を変えて、まだやってま〜す!」とメールが来た。うひゃぁ!なかなか強豪揃いだぁ!
また会うのが楽しみです。
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

はてさて、夜は所沢合唱シリーズ第2回。おぉ、人員が増えとる、増えとる!皆さんのやる気が肌で感じられるのよん。そりゃね、余興かもしれないよ。だけどね、
「本気で遊ぶ!!!」
のがウチは大好き。
2時間はとても時間が足りず、ちょっと口惜しいけれど、皆さんあと2回の練習でぐぐっとテンションもテクニックも、そして仲間意識もあがるはず。
本番が楽しみなのです。
で、所沢の夜は長く。打ち上げに行ったら、終電になり、帰ってきたらFちゃんから「お店を変えて、まだやってま〜す!」とメールが来た。うひゃぁ!なかなか強豪揃いだぁ!
また会うのが楽しみです。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

2012年10月25日 (木) | rewrite |
うひょひょ。今日は初めての女子会なのだ。もともと連れ合いのお友達で、飲み仲間、ゴルフ仲間なのだけど、ウチもだんだんと仲良くさせていただいている。
たまにはいいよねぇ!という事で、今日の運びに。
女子会というと、ちょっとオシャレなお店でワインとか、イタ飯とかを想像するかもしれないけれど、あえて今日は「超」居酒屋を選択。というのも、あんまり居酒屋さんには行かないだろうし、でも、実は皆さん、日本酒党なんだもん。
話題はつい最近の海外旅行の話から。ヨーロッパの話なので、ウチは聞いているだけでワクワク。行った事ないもん。ついで、やはりゴルフの話にもなる。実は前々から、皆さんに「奈桜ちゃんもやろうよ!」と誘われているのである。だけど、一度だけ挑戦した打ちっ放しで、激しく地面を叩き、腕がじ〜んってなっちゃった経験のあるウチは、なかなか二つ返事というわけにはいかなかった。でも、ここに来て皆さんのお話を聞いていると、ちゃんとレッスンを受ければ、そんな事もないだろうと思えてきた。
実はあさって、無料体験レッスンを受けちゃうんだよね!うふふ。
はてさて。
時間はあっという間に過ぎ、全員が笑顔満開。楽しい仲間たちに乾杯!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

たまにはいいよねぇ!という事で、今日の運びに。
女子会というと、ちょっとオシャレなお店でワインとか、イタ飯とかを想像するかもしれないけれど、あえて今日は「超」居酒屋を選択。というのも、あんまり居酒屋さんには行かないだろうし、でも、実は皆さん、日本酒党なんだもん。
話題はつい最近の海外旅行の話から。ヨーロッパの話なので、ウチは聞いているだけでワクワク。行った事ないもん。ついで、やはりゴルフの話にもなる。実は前々から、皆さんに「奈桜ちゃんもやろうよ!」と誘われているのである。だけど、一度だけ挑戦した打ちっ放しで、激しく地面を叩き、腕がじ〜んってなっちゃった経験のあるウチは、なかなか二つ返事というわけにはいかなかった。でも、ここに来て皆さんのお話を聞いていると、ちゃんとレッスンを受ければ、そんな事もないだろうと思えてきた。
実はあさって、無料体験レッスンを受けちゃうんだよね!うふふ。
はてさて。
時間はあっという間に過ぎ、全員が笑顔満開。楽しい仲間たちに乾杯!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

2012年10月16日 (火) | rewrite |
ちょびっと緊張気味。何故か。
実は前回ライブの打ち上げで、いつもウチらを応援しに来てくれるFちゃんと約束したんよ。
「今度、コーラスの発表会みたいなのがあって練習してるんだけれど・・・」
「ウチで良かったら、一回、見ましょうか?」
ってな具合で。
実際、ここ5年はフリスピの生徒たちのレッスンしかやっていない。そこでは多くの事を学び、自分のレッスンのメソッドにもなっていった。これを大人たちにやったらどうなるのか?そんなに歌を習いたい、うまくなりたいと思っていない人でも、「うわぁ、楽しい!」と思ってもらえるのか。好奇心、ムクムクでこんな約束をしたのであった。
課題曲はコーラス向けの物ではなく、ソロ向きである。でも、それをコーラスアレンジした楽譜があるようで、それを皆さんで練習中。う〜む。一体、現状はどうなってるんだろう?いくつかの場面を考えて、2時間の練習時間の内容を組み立てる。
ひょえ〜、大丈夫か、ウチ?
初めて降りた駅。Fちゃんは案の定、先に来て待っていてくれた。お茶をしながらミーティング。心構えが必要だ。
1時間後。練習のための会場。メンバーさんたちが続々と登場。
「どうも!初めまして!」
「よろしくお願いします!」
うぬぬ。と思ったその時・・・
ピアノの下から黒い影が・・・
ゴキじゃぁ!!!
ひょえ〜!!!!苦手なの!!!
キャーキャー言いながら、ウチは受付に行ってゴキジェットを借りて抹殺!!!!でも、その後はどうにも。
Fちゃんがティッシュで取ってくれた。さすが!!
この事件のおかげで、ウチの緊張はぐぐっとほぐれた。
さぁ、やりまっせぇ!!!
2時間はあっという間だ。ウォームアップをして、簡単な腹式呼吸の説明と実地をやって、曲へと。皆さんが真剣な表情で練習してくださるのが、とっても、とっても嬉しかった。もっともっと伝えたい事あるけど、今はとにかく短期集中コースなので。
「お疲れさまでした!」
Fちゃんが宴会、いやいや、打ち上げ、いやいや、お疲れさん会を企画してくれ、そこには半分くらいのメンバーさんが集まってくれた。色々な人が色々な関わりを持っていたり、色々な悩みを持っていたり、皆さんが腹を割った感じでお話ししてくれるので、ついついお酒もすすむ。ここに集まっているのは、中学生の子供を持つ親御さん。ウチは子供がいないから色々な事は分からない。でもね、色々と勉強しました。どれだけ大人も頑張っているかってこと。
やっぱり人間、好きだなぁ!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

実は前回ライブの打ち上げで、いつもウチらを応援しに来てくれるFちゃんと約束したんよ。
「今度、コーラスの発表会みたいなのがあって練習してるんだけれど・・・」
「ウチで良かったら、一回、見ましょうか?」
ってな具合で。
実際、ここ5年はフリスピの生徒たちのレッスンしかやっていない。そこでは多くの事を学び、自分のレッスンのメソッドにもなっていった。これを大人たちにやったらどうなるのか?そんなに歌を習いたい、うまくなりたいと思っていない人でも、「うわぁ、楽しい!」と思ってもらえるのか。好奇心、ムクムクでこんな約束をしたのであった。
課題曲はコーラス向けの物ではなく、ソロ向きである。でも、それをコーラスアレンジした楽譜があるようで、それを皆さんで練習中。う〜む。一体、現状はどうなってるんだろう?いくつかの場面を考えて、2時間の練習時間の内容を組み立てる。
ひょえ〜、大丈夫か、ウチ?
初めて降りた駅。Fちゃんは案の定、先に来て待っていてくれた。お茶をしながらミーティング。心構えが必要だ。
1時間後。練習のための会場。メンバーさんたちが続々と登場。
「どうも!初めまして!」
「よろしくお願いします!」
うぬぬ。と思ったその時・・・
ピアノの下から黒い影が・・・

ひょえ〜!!!!苦手なの!!!
キャーキャー言いながら、ウチは受付に行ってゴキジェットを借りて抹殺!!!!でも、その後はどうにも。
Fちゃんがティッシュで取ってくれた。さすが!!
この事件のおかげで、ウチの緊張はぐぐっとほぐれた。
さぁ、やりまっせぇ!!!
2時間はあっという間だ。ウォームアップをして、簡単な腹式呼吸の説明と実地をやって、曲へと。皆さんが真剣な表情で練習してくださるのが、とっても、とっても嬉しかった。もっともっと伝えたい事あるけど、今はとにかく短期集中コースなので。
「お疲れさまでした!」
Fちゃんが宴会、いやいや、打ち上げ、いやいや、お疲れさん会を企画してくれ、そこには半分くらいのメンバーさんが集まってくれた。色々な人が色々な関わりを持っていたり、色々な悩みを持っていたり、皆さんが腹を割った感じでお話ししてくれるので、ついついお酒もすすむ。ここに集まっているのは、中学生の子供を持つ親御さん。ウチは子供がいないから色々な事は分からない。でもね、色々と勉強しました。どれだけ大人も頑張っているかってこと。
やっぱり人間、好きだなぁ!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

2012年09月07日 (金) | rewrite |
今日は思い切り忙しいぞ!!
約束通り、早朝の英会話レッスン。最後のレッスンはとても楽しいものでした。苗字についてなのだけど、それぞれにヒストリーがあるはずなのに、意外と知らない事に気づいた。このレッスンはトピックが毎回、楽しいのだ。
さて、学校へ行く前にちょっとミーティング。ほんでもって学校。
終わって新宿に走って、もういっちょミーティング。
そこから赤坂見附へ。
今日はなんとなく定期的になった高校の同窓会。同窓会と言っても、東京に住んでいる者だけなので、これまで多くても10人くらい。今日は4人だけだった。前回はお花見だったっけ。
何回もやっていると、初めの内は思い出話が多かったのが、さすがに現在の話が多くなる。男女2名ずつなので、子供の話、仕事の話、他の同窓生たちの現在の話。などなど。
学生時代の話になると、なんせみんなは東大、早稲田の人たちなので、ウチはことごとく着いてゆけない
なんとなく聞いているだけになる。でもその後から現在までの話を聞いていると、苦労話や過酷な体験も多々あり、それらはウチがやはり体験してきた数々の事と同じである。みんな、色々な人生を作ってきたんだね。
「次は忘年会やな!」
ほんの2時間。さっと飲んで帰るのだけだけど、とっても楽しい時間だった。みんな、おおきに!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

約束通り、早朝の英会話レッスン。最後のレッスンはとても楽しいものでした。苗字についてなのだけど、それぞれにヒストリーがあるはずなのに、意外と知らない事に気づいた。このレッスンはトピックが毎回、楽しいのだ。
さて、学校へ行く前にちょっとミーティング。ほんでもって学校。
終わって新宿に走って、もういっちょミーティング。
そこから赤坂見附へ。
今日はなんとなく定期的になった高校の同窓会。同窓会と言っても、東京に住んでいる者だけなので、これまで多くても10人くらい。今日は4人だけだった。前回はお花見だったっけ。
何回もやっていると、初めの内は思い出話が多かったのが、さすがに現在の話が多くなる。男女2名ずつなので、子供の話、仕事の話、他の同窓生たちの現在の話。などなど。
学生時代の話になると、なんせみんなは東大、早稲田の人たちなので、ウチはことごとく着いてゆけない

「次は忘年会やな!」
ほんの2時間。さっと飲んで帰るのだけだけど、とっても楽しい時間だった。みんな、おおきに!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓
