fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
消したっけ?
2011年02月16日 (水) | rewrite |
午前中、思わぬ急用が入り、武蔵野市にある公共機関へ。対応してくださる方々は皆さん、とても気持ちのいい方ばかりだし、流れもスムーズだったので余裕で学校へ行けるなと思っていた。

と、その時・・・

「うん?」

「消したっけ?」

床置きのヒーターを思い出した。電気なので、もし付いていてもどうもないだろうけれど、地震とかで倒れたら?時計は11時40分。ここから車を飛ばせば、いつも学校へ行く時間5分前に自宅に戻れる。どうしよう?毎回、消してるはずなんだけどな。どうしよう?きっと、誰でも一度は同じような経験があるんじゃないかな。

でも、不安のまま学校へ行く気にもなれずタクシーへ。走って階段を上り部屋へ入ると、

やっぱりね・・・

ちゃんと消してた。大慌てで、ご飯をかきこむ。タクシー代の分、昼食にかかるはずだった外食費の節減!ちなみにマウスピースとはなんとかお付き合いできてる。食事後はすぐに歯を磨いて装着しなきゃいけないので、実際には自宅の食事が一番いいの。

さあ、いざ学校へ!今日は7時まで、みっちりです。

夜は定例の『大作会』へ。学校のある日はいつも、一番最後に参加。10人ほどかな。今日はこれまであまりお話をした事ない方がお隣。現在はリタイヤされて「毎日が日曜日」だというその方は、無茶をした時代の思い出を語ってくださった。人と話すと言う事はある意味、たくさんの色々な人生を体験できる事だと思う。ウチにとっては、とても大切な瞬間だと思う。皆さん、お疲れさまでした!


ライブの告知!

ライブ告知!


↑クリックすると、大きく見れます。



毎週月曜日発行!ウチの携帯メルマガ、登録してね!
merumaga_qr



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
どちらがいいか。
2010年11月26日 (金) | rewrite |
昨日から何か変だと思っていたら・・・

思いっきり喉に来た。ヤバい。しかも熱っぽいじゃん。どうしよう。午前中に回ろうと思っていたポスター貼りをあきらめて病院へ。大量の薬の処方箋とともに帰された。うぬぬ。

でも、きっちり病院にポスターは貼ってもらってたりします!

学校中、風邪が蔓延している。今日は補講。行くしかないよね。みんな、マスクしたり咳したり、鼻をしゅんしゅん言わせていたり。なんか、病院でレッスンしてるみたい。

とにかく早く治したいから、よく食べる。これもヤバい。

夜、阿佐ヶ谷での会合に出席。経営者セミナーみたいな感じなのだけど、お話を聞いていたら、これって何の世界でも当てはまるよね、と納得。いいお話を聞かせていただきました。で、主催者の方というのは、実は一昨日の『味の彩華』さんでご紹介していただいた方だったりします。今日の会にご招待くださったんよ。歌ってPRできる場を与えてくれはった。

そやのに・・・

喉がどうにもこうにも、言う事を聞いてくれない。でも、せっかくだからと歌ったけど。

よぉく考えてみたら、無理せずにCDをかけて頂いた方が良かったのかも。反省なのでありました。聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。


毎週月曜日発行!ウチの携帯メルマガ、登録してね!
merumaga_qr



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
銀座での交流会
2010年11月15日 (月) | rewrite |
午前中は晴れていたのに、どんどんと暗くなってきた。こんな空を見ると、ああ冬が近いなと感じてしまう。デスクワークを終了して、そろそろ出かける準備。今日は銀座での交流会に参加。

少し遅れて会場に着くと、受付の方が司会(?)の方に声をかけてくださった。

「あ、ちょっと待って、待って!」

ちょうど、乾杯するところでした。ちなみに、この受付の方が社長さんだったりして、大恐縮です。

おまけに、宣伝しなきゃいけないお仕事部分のチラシ等を忘れて、クリスマスコンサートのチラシを配ってたりします。あらま。

今日の交流会は、多種多様な職業、というよりは趣味を持ってらっしゃる方が多かった。ハーレーで、全世界を駆け巡る方とか。お仕事としてではなく、普通に話せるのが嬉しい。なんせ、こういうのん、まだ不慣れなもので!

このくらいの規模だと、人の顔も覚えやすいし。

銀座での交流会、意外にもアットホームな印象だったんよ。


ウチのメルマガ、登録してね!
merumaga_qr
週刊でお届けします。



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
笑いのツボ
2010年08月30日 (月) | rewrite |
夜が明けて来る。久しぶりに見る朝焼けは、ちょっと気持ちがいいな。あ~あ、ほぼ徹夜になってしもた。ああでもない、こうでもない。ここんとこ、もう少し音色、変えようか。ここんとこ、フレーズ変えよか。

キリがないのは分かっちゃいるけど・・・

ついつい性分やねん。

午前中、ギリギリにファイルを送った。結果、一発OK!よっしゃぁ!

夜は『吉祥寺寄席』へ。どうしようかな?と思っていたところに、お誘いがかかったので即、決定。いやぁ、行って良かったです。

第34回やって!!


出演は上方落語のお二人、『桂あやめ』さんと『林家染雀』さん、そして『姉様キングス』です。『姉様キングス』はお二人の音曲漫才のユニットです。お二人の落語は古典ものやのに、めちゃくちゃテンポが良くて、もう身を乗り出して聞き入る感じ。上方落語は、動きも派手、鳴りものの派手、声も大きいし、表情もすごいねん。もともとは大道芸からきているため、人をぐぐっと惹きつけなアカンというのが大前提やったらしい。前に座っていたご婦人が

「大阪弁なのに、気にならないのよね。す~っと入ってくるのよね。」

と仰ってました。見習わなければ!中入り前には、染雀さんが『姉様キングス』の方ほうに変身するための、舞妓さん化粧を、なんと生で披露してくださいました。始めの下地から、おしろいで顔を白塗りにし、紅をさしてゆく課程を初めて見たんよ。だんだんと仕上がるにつれ、思いなしか、言葉も仕草も女性っぽくなってゆくのは何故?

三味線を弾きながらの息のあった漫才は最高でした!東西では、笑いのツボが違うと言うけれど、満席の100人あまりのお客さんは全員、大爆笑です。ウチは、落語家やないけれど、勉強になることいっぱいありました。

先生、おおきに!二次会、行きたかったなぁ。


もう登録してくれはった?

週刊メルマガ発行中です!

創刊に間に合わなかった方も、携帯メルマガ登録は ⇒ mailto:reg-sugarbowl@mwmw.net ?
に空メールを送っていただければ、すぐに登録用のアドレスが届きます!?
簡単なアンケートにお答えいただければ、その場で登録完了。もちろん、無料です。バックナンバーもありますよ!?

ご登録をお待ちしています!



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング




SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら

http://sugarbowl.jp/
テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
お勉強になりました!
2010年08月26日 (木) | rewrite |
しっかし、よく晴れの日が続くよなぁ・・・

雨は好きじゃない。だけど、こんなに続くとさすがに心配になってくるやん。
真夏の入道雲と夕立、8月は一回もないような・・・

今日、明日と出突っ張りなので、文書を仕上げたりとか、打ち込みとかのお仕事が停滞中です。

夜は、飯田橋にてとある講演会+記念式典。どうも、今年は○0周年が多いみたい。講演会は面白かった。普段は知らない経済の仕組みや、ベンチャー企業の仕組みなんかが、ウチでも分かるように明確に解説してくれはってん。ここ10年で、日本は確実に世界の中で遅れてきていることや、どうしてそうなっているのか、じゃ、どうしたらいいのか。聴衆のモチベーションをアップする講演会でした。このところ、講演会とかちょこちょこ行かしていただいてるけど、こういう話を聞く機会はなかなかないので貴重な体験です。音楽業界と言葉を入れ替えればそのまんまのところもあり、まったく角度というか、視点が違うところあり。ふむふむ、なるほどぉ~!

懇親会でいただいたワインが効いたのか、明日は早朝から外出するので帰宅あ~んど、バタンQ!


もう登録してくれはった?

週刊メルマガ発行中です!

創刊に間に合わなかった方も、携帯メルマガ登録は ⇒ mailto:reg-sugarbowl@mwmw.net ?
に空メールを送っていただければ、すぐに登録用のアドレスが届きます!?
簡単なアンケートにお答えいただければ、その場で登録完了。もちろん、無料です。バックナンバーもありますよ!?

ご登録をお待ちしています!



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング




SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら

http://sugarbowl.jp/
テーマ:モチベーション
ジャンル:就職・お仕事