fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
ソフトとハードの組み合わせ
2011年07月31日 (日) | rewrite |
夜中携帯があの音を響かせた。真っ暗の中、とにかく灯りを付けなくっちゃ!来るぞ!携帯、どこや?見ないと震源が分からない。

ウチはiPhoneのアプリに「ゆれくる」というアプリを入れています。これは震度○以上が自分の設定した地点に来そうな場合に鳴ってくれるんよ。ウチの場合は震度3以上、三鷹市と設定しています。スマートフォンとか、携帯の緊急地震速報に対応してない場合があるみたいなので、ぜひアプリを。ものすごく正確です。鳴ったら、推測震源地と自分のところがあと何秒で揺れ出すかが表示されます。

すぐにテレビを付けた。うわっ、また福島や。あの子は大丈夫だろうか。

なんだか眠れなくなり、そのままニュースを見ていた。あ、雨はだいぶおさまったんだ。良かった。

気持ちもちょっと落ち着いて、さあ今日はパソコンと一日中にらめっこだぞぉ!Windowsマシンに入れてあるソフトをMacに入れ直して、付属のプラグインソフト20個ほどを、これも入れ直して全部、認証をし直しするんよ。まずはソフトのHPをくまなく閲覧。というのも、Pro Toolsは昨年だか、Avidに吸収(だと思う)され、色々とやり方が変わってしまっているのだ。

え!!!

まずは、これだ。Bookに入れようと思っていたのに、ウチの13インチには対応してないぞぉ・・・いきなり意気消沈。ほんでもって調べてゆくと、今、バージョン9が出たんやけど、この9は、ウチの持っているハードには対応せずやって・・・うぬぬ。

よぉく考えてみよう。

結局、iMacに現行バージョンのまま入れる事に決定。

お、案外すんなりと入ってくれたじゃん!ほんでもって、立ち上げると認証画面。前と違うので一瞬焦った。これもクリア。よし、立ち上がった。何々?ハードの方、アップデートできるって?

で、やってみた。

やらなきゃ良かった。

もう一度、立ち上げるとハードを認識しなくなったのだ。ソフトとハードのバージョンが合わないのだ。

え~ん

気を取り直して、その前の状態に戻してもう一度。今度はアップデートは無視。よし!

うん?

なんやら英語の画面が。プラグインソフトの認証を求めている。しかも、これまでのように文字入力ではなく、「iLok」での認証を求められた。そんなもん、持ってない!うぅ。

結局、5つのプラグインソフトが認証を求め、その他は大丈夫なので大元のPro Tools自体は立ち上がり、お仕事もしてくれる事となった。「iLok」は後日、用意するしかない。

それにしても、「ソフトとハードの組み合わせ+パソコンの機能が特定される」というのは、ホンマに気をつけなきゃね。バージョン9の導入は、まだまだ先やね。Lionには対応してないらしいし・・・

ってな訳で、読みどおりたっぷり一日かかりました。


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



オルガン弾き
2011年04月15日 (金) | rewrite |
いよいよオルガンのレコーディング。
時折、緊急速報が鳴らないか、ちょっとだけビクビクしながらである。

仮歌とコーラスパートもいただいたので、合わせてみる。エレピとは違って、歌の邪魔にならないよう、でも盛り上げるところは華麗にグリッサンド!(指で鍵盤を端からびよ~んってやるやつ。)

う~む。

録音しては聴きなおし、フレーズを決めていく。エレピとは違い、こちらは綿密にやった方がいいみたい。少しずつ全景が見えてくる感じ。

ウチの師匠はオルガンが得意だった。師匠だったらどう弾くだろう?と何度も考えた。

音色ももう少し、あともう少しといじっていく。ボーカルの声の色とミスマッチではどうしょうもない。
傍から見たら、チマチマした作業をせこせこ。
かと思えば、上体を大きく揺らして演奏しているわけで・・・

よっしゃぁ!完成!

おかげさまで、OKをもらいました。良かったぁ!


ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
お仕事再開!
2011年04月14日 (木) | rewrite |
風が今日は弱い。お天気もいい。これだけで安心感が倍増する。

なんとなく避けていた楽器部屋に入る事ができそうだ。セッティングは出来ているので、取りかかったら早い。ただ、一回通して弾くと、一回休憩である。

なんで?

アンヨが痛いの!

やっぱり弾く時は無意識に体重をかけてしまうんやろうね。イテテテ・・・

今回はエレピとオルガン。このオルガンがくせ者。弾く事よりも、なかなかマッチした音色が作れないのだ。ああでもない、こうでもないとほんの少しずつあちこちのツマミをいじってみる。

う~ん、気に入らないなぁ・・・

YouTubeでかつてのオルガンプレーヤーの音を色々と聴いてみたり。ソロはまだええんやけど、バッキングの音色が本当、難しい。目立ち過ぎたり、その逆だったり。奥が深~いのよん。

さぁて、もう少しいじってみますか。


ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
中断
2011年04月12日 (火) | rewrite |
今日も風が強いね。風が強いとイヤな予感が走る。

朝8時過ぎ。

ギュワーン、ギュワーン

またかいな!!!

ぐらぐら、みしみし。

昨日、キーボードの部屋をセッティングし、オルガンとエレピの録音を今日やるつもりである。部屋は機材などがいっぱいで、家の中で一番、嬉しくない状態になっている。ヘッドフォーンをすれば速報も聞こえない。

午前中、何度か部屋に行っては、ちょこっとずつ弾いたりしていた。遅いお昼を取って、しばらくしたら、まただ。

ギュワーン、ギュワーン

すっかり気持ちが萎えてしまった。これじゃ仕事なんて出来やしない。そんな事、言ってられないのだが・・・

中断してテレビを見ていた。連日の被災地の報道、地震、津波、原発・・・

全国から寄せられた支援物資に、被災された方々が笑顔を見せて

「ありがとうございます、頑張ります!」

と映っていた。現地のアナウンサーさんが言った。おそらく被災されているんではないだろうか?

「一言だけ言わせてください。被災地では、カメラを向ければこのようにまず、仰ってくださいますが、実際、もっと突き詰めて、例えば、これからどうするのか?とか、そういう事を聞いた時に一気に顔が曇ったり、涙を浮かべる方が少なくないんです。これからが大変なんです。どうぞ、被災者の皆さんのそういった本当の気持ちを思ってください。」

若干言葉は違うけれど、こんな内容の事を話していた。報道のやり方によって、例えば買占めなどが起こったりするわけで、伝えなくてはいけない使命感に加えて、本当に伝えなければいけない情報を、このアナウンサーさんのように伝えてほしいものだと思った。


ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
製品登録、忘れてました!
2010年11月16日 (火) | rewrite |
午前中、お借りした発電機をお返しに行った。うぅ、寒い!!今日は車をお願いしている事もあって、おしゃべりもあまりせずに帰りました。ちょこっとヨド○シカメラさんに寄って、偵察など。今、ビミョ~な環境にあるので、Mac環境が今、どうなっているのかを実際に見たかった。へぇ~、だいぶ変わったね。

もともと使っているフォトショップなんかも、また一から覚えなきゃいけないのかな?それとも、オペレーションがもっと優しくなっているかな?

午後、片付けたいのも山々ながら、時間がまったくない状況なのでPro Toolsを改めて確認する。バージョンがつい最近9にまで上がった。ウチのんは7.4。8までは、無償アップグレードがあるらしいんやけど、そんなメール、来てないぞ。

あ!!!!

今、Windowsマシーンに入れているんやけど、ウィルスとかがいやで、このマシーンだけが独立していて、ネット環境を導入してないんよ。製品登録してないじゃん!!忘れてた!!

あわてて、DegidesignさんのHPから入って、(アカウントは取ってあるんよ)登録しました。大丈夫かな?と思ったら、すぐにアップデードやらアクセスコードやらが届いた。良かったぁ!!
ただし。
件名が全部、英語でくるので迷惑メールと間違えないようにしなくっちゃ。アブナい、アブナい。

アップデートはMacに入れてからやね。さあ、また色々と考えなくちゃ。


ウチのメルマガ、登録してね!
merumaga_qr
週刊でお届けします。



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング