2008年07月16日 (水) | rewrite |

第31回みたか商工まつり
7月19・20日と開催されます。
ウチらは、19日の17:00~18:00の1時間たっぷり、
ステージを務めさせて頂きます!
20日の16時からは、三鷹の大道芸人、吉沼さんの
「バナナの叩き売り」があるよ!
ウチも応援に行きます。っていうか、今度こそ、ゲットするでぇ!
今年は場所もビッグに三鷹市役所、近くの多摩青果跡地、
雨にも陽射しにも負けない大屋根広場です。
もちろん、入場無料!
本、持った。

iPod、持った。
ノート、持った。
ペン、持った。
よっしゃ、出かけますか。
JR中央線はラッキーな事に特快が来た。これなら、めちゃくちゃ、すっ飛ばして行くので早い。お茶の水に到着が午前11時。
目指すはK病院。診察券をカードリーダーに通し、検査に行く。この待ち時間で、持ってきた本は、ほとんど読んじゃった。
井の頭公園の細かい歴史や、案内、季節による見どころ・公園に住む動物や鳥たちなんかが載っているんよ。中でも、興味を惹いたのは、井の頭公園が舞台、またはよく出てくる小説やDVDの紹介コーナー。そして、非常に古い文献。井の頭公園は神奈川県だった事もあるそうで・・・
最後には年表が載っていて、100年という歴史が一目瞭然に分かる。池の事も面白かった。神田川の素の一つなんよね。あ、弁天さまも色々と紹介されてたよ!明日でも、お散歩に行ってみようかな。
やっと、呼ばれて検査が終わる。診察の番号まで、おそらく30分以上待つことになりそうなので、外へ出る。今日は、暑いだけじゃなく、非常に蒸してます。
病院の前の公園で、iPodを聴きながら、いろいろと考えようと思っていたけど断念。この炎天下に、そんな事したら、診察の前にふらふらになりそうや(+o+)で、近くのべ○ーチェでコーヒータイム。それにしても、すごい人!お昼時に差し掛かったとたんに、長蛇の列がレジに並ぶ。そろそろ、引き返しますか。
検査の結果は前よりも良く、梅雨時にも発作的なものが出なかったのでOK。ただ、今年は猛暑が予想されるので、8月いっぱい、頑張ってお薬を続けましょうという事になった。ホッとした。確かにお薬を飲みだしてから、明らかに良くなっている事がいくつかあるねん。ほとんど、完璧に毎日、毎食、我慢して飲んで良かった。あと45日、頑張るでぇ!!
お薬の総重量、なんと計算したら5kgくらいあった!!重いわけやぁ!!
大家さんのところで、枝豆、買って帰ろうっと。
あ、今日、観れなかった・・・(>_<)
TBS系お昼の一時(月~金)からです。大好きな浪江裕史さんが脚本を書いてます!
みんなで観てね!番組HPで、あらすじも読めます。


なみへいさん、堪忍です・・・明日は観るぞぉっ!
、ワンクリックをおねがいします↓

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
2008年06月29日 (日) | rewrite |
第一回 シュガーボウル愛好会 交流パーティー
が、三鷹駅付近で開催されます。ミニライブもあったり!!
日曜日の午後を美味しいお茶と軽食と音楽とおしゃべりで・・・
しかも、2,000円!!
まだ愛好会にご入会されていない方、どうぞ、ご参加ください。楽しいですよん!
ご興味のある方は、ご連絡くださいませ。
今年の夏は涼しいんかなぁ・・・
ひじょう~に梅雨らしいお天気が続く。ウチのメニちゃんにとっては、これはひじょう~に嬉しくないんよね。耳がぼわぼわしてるぅ・・・
それでも、薬のおかげなんか、少しずつやけど、ふらふら感が薄まってきたかも。大好きやったジョギングがこのふらふら感のおかげで、怖くてできなくなっていたけど、そろそろゆっくりなら出来そうな気がする。夏は野外も多いし、体力作り、頑張らなくちゃあきません。
今日は、このお天気なので、家仕事。PCでのお仕事なり。ベランダに置いたトマト君を、横目で鳥さん達が来ないか、チラチラと見張りながら。毎朝、2粒ずつくらい食べれるようになってきたので、しばらくミニトマトは買わなくてよし!!
そういえば・・・
ねぎ、もうそろそろ、間引く時期かな。

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
2008年06月28日 (土) | rewrite |
第一回 シュガーボウル愛好会 交流パーティー
が、三鷹駅付近で開催されます。ミニライブもあったり!!
日曜日の午後を美味しいお茶と軽食と音楽とおしゃべりで・・・
しかも、2,000円!!
まだ愛好会にご入会されていない方、どうぞ、ご参加ください。楽しいですよん!
ご興味のある方は、ご連絡くださいませ。
何かの気配を感じて、ベランダをふと見ると、ツグミかムクドリみたいなんが一羽、手すりにとまっているやん。
可愛いなぁ・・・

ところが、その子の目線は・・・
トマトに向いてるぅ!!!ぎゃ~~っ!!!可愛くな~~い!!!

「ダメダメダメッ!!」
大慌てで網戸を開けて叫んだ。もちろん、すぐに飛んで行った。
で、トマトを見に行くと、
「あ~っ!!」
その房からはまだ1個しか収穫してないはずやのに、空っぽになった枝が他にもあるんよ。
やられた・・・
そう言えば、大家さんが昨日あたりからトマト(こちらは大玉)に何やら、ネットみたいなのをかけてたっけ。鳥除けやってんなぁ・・・
こんなに大きくなっちゃった子を、家の中に入れる訳にもいかないし、どないしよう?ベランダ菜園をやってはる方々、お知恵、拝借させてください!!!

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
2008年06月17日 (火) | rewrite |
第一回 シュガーボウル愛好会 交流パーティー
が、三鷹駅付近で開催されます。ミニライブもあったり!!
日曜日の午後を美味しいお茶と軽食と音楽とおしゃべりで・・・
しかも、2,000円!!
まだ愛好会にご入会されていない方、どうぞ、ご参加ください。楽しいですよん!
ご興味のある方は、ご連絡くださいませ。
昨日のブログを読んで、いろいろな方から、メールを頂きました。やはり、同じ病気にかかった事のある方、知人に同じ病気の方がいる方、耳に関する問題を抱えているミュージシャンの方、そしてウチを応援してくださっている方、本当にありがとうございます。やはり、市松、ちゃう、一抹の不安はあるものの、とても心が癒された感じです。さぁ、ちゃっちゃと治そう!!薬でだいぶ良くなるみたいやしね。
さて、問題の薬である。昨日、まずはお医者さんが
「液体の薬があるんです。先に言っときますけど・・・・かなりマズイです。」
「へっ?そうなんですか・・・」
「みなさん、色々と苦労されて飲んでいらっしゃいますが、頑張って続けてくださいね。」
「はい!」
で、薬局へ行き出来上がりを待つ。呼ばれてカウンターに行くと2重に重ねた、デカい紙袋がお待ちになってらっしゃる。なんじゃ、これ?まさか、ウチのじゃないよね?
「先生からも、伺ってらっしゃると思いますが・・・」
「マズイ。んですよね?」
先生が伏線をはるほど、マズイのだろうか・・・
薬剤師のお姉さん、困ったような笑顔である。
「それでね、量も半端じゃないんですよ。しかも1日、きっちり3回で・・・」
紙袋を覗き込むと、500ml のペットボトルみたいなのが、5本も入っている。マズイよりさぁ、重そうじゃん・・・(>_<)
「宅急便でお送りする事もできますよ。」
「いえいえ、このくらい大丈夫です。結構な量を飲まなきゃいけないんですね。」
「そうなんですよ。でもね、このお薬のいいところは、何かと混ぜてお飲みになってもOKなんですよ。お勧めは柑橘系ジュース。あとレモンを絞るとか。あっ、冷蔵庫で冷やしてくださいね。炭酸もOKですよ!」
お姉さん、その後もレシピを大公開!なぁ~んだ、じゃ、全然、大丈夫そうやん。
という訳で、昨日から飲みだしているんやけど、確かにマズイ

でも、なんとか耐えられる。
ところが・・・
しばらくして・・・
気持ち悪い・・・ アタマ痛い・・・
あ、お姉さんが言っていたっけ。
「人によっては、慣れるまで、気持ちが悪くなったり、頭痛などの副作用が、飲み始めの内あるんですよ。すぐに治ってきますので、そこは頑張ってくださいね。あんまり気持ち悪かったら、吐き気止めを処方しますから。」
だいたい、薬嫌いである。この上、吐き気止めまで追加されてたまるかい!!
どうも、副作用が全部、出ているようや。嬉しくなぁ~い。しばらくの我慢じゃぁ~~!!!
しかも、昨日の眩暈を起こす検査の後遺症か、今日は時折、ぐらぐらっと来る。しかも、歯医者さんで麻酔をされて、頭痛に拍車がかかった。ええぃ、どうにでもしてっ

今週はたまたま、学校も休講やねん。一週間で慣れるぞぉっ!!

本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。